表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物語の途中で殺される悪役貴族に転生したけど、善行に走ったら裏切り者として処刑されそう  作者: maricaみかん
9章 価値ある戦い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

312/574

311話 フィリス・アクエリアスの誓い

 私は、レックスの師匠として相談を受けることが多い。私から提案することもあれば、レックスの案を実現するために意見を出す時もある。


 いずれにせよ、レックスの発想はとても面白い。私達とは異質な何かを感じる時もある。その異質さがどこから来ているのかは、どうでもいい。大事なのは、レックスが見せてくれる景色だけだから。


 闇魔法を侵食させたアクセサリーというのは、レックスらしさが出た発想だった。その運用は、私も色々と考えさせられた。私自身、新しい魔法を生み出すきっかけにもなった。


 今回も、レックスとの会話の結果、レックスは新たな力を身に着けた。それに貢献しているという事実には、興奮するものもある。


 レックスを私の色で染めている。飛び抜けた才能を持つ存在を、私が塗り替えている。悦楽というものは、まさにこのことだと理解できた。


「……感心。レックスは、また成長している」


 それを実感できるだけでも、会う時間が楽しみになる。無論、レックス個人を好ましいと思っている感情もあるけれど。


 私に対する尊敬は、間違いなく本物。その上で、私の願いを叶えるために、私を越えようとしていた。実際に超えた。とても、素晴らしいこと。他の誰にも、できなかったこと。


 戦えば、私は負ける。そう知っていて、ずっと尊敬される。その事実は、とても嬉しいもの。師であることの喜びは、レックスが教えてくれたもの。この胸の暖かさは、他の誰かの師になっていても、得られなかったもの。


「……期待。きっと、もっと素晴らしい魔法を見る機会はある。とても、楽しみ」


 レックスは、これからも成長し続ける。それは間違いない。問題は、どれほど早く成長するのかだけ。私としては、できるだけ早い方が良い。ただ、無理をさせたくない気持ちもある。


 かつては、単なる闇魔法の材料として見ていた。だけど、今は違う。私個人としても、大切な存在だから。


 魔法だけが上達すれば良いだなんて、考えていない。レックスが人間としても立派になって、そして何よりも幸福になること。とても、大切なこと。


「……機会。レックスの成長のために、場を整える必要がある」


 健やかに育ってほしいと思ったのは、レックスが初めて。他の人間もエルフも、正直に言えばどうでもいい。エリナとは、レックスの師としての共感はあるけれど。それと、連帯感も。


 やはり、最高の才能を磨くのは、とても楽しい。同時に、慕われる嬉しさというものも、確かにある。ただの賢者としてでなく、大切な存在として尊敬される。そんな相手は、居なかった。居たとして、私が気にするほどの才能は持っていなかった。


 だからこそ、レックスの成長のために全てをかける価値がある。私の長い生は、そのために存在したのだと思える。


 ただ、気をつけるべきこともある。


「……計画。何人か、レックスを利用するつもりで動いている」


 レックスの周囲で、面倒なことが起きている。それは、簡単に分かる。そして、レックスに欲望を抱いている存在も見える。


 基本的には、レックスが無事に生きられるのなら、それでいい。どんな計画だろうと、構わない。


 ただ、例外はある。


「……妨害。そう。レックスの成長は、絶対に邪魔させない」


 レックスが見せてくれる景色を奪おうとするものは、許すつもりはない。そんな存在には、私が恐れられる理由の一端を思い知らせても良い。私は、ただの五属性(ペンタギガ)とは格が違う。そう言われるのがなぜか、教えてあげても。


 基本的には、レックスの親しい人は、なんだかんだでレックスを大事にしているとは思う。負担をかけているのは、私も同じこと。


 とはいえ、師としては不満もあるけれど。レックスの時間を奪われたら、私との時間が減る。


「……待望。レックスが私を尊敬しているのなら、交配も狙える」


 レックスと交配して、ハーフエルフを生む。その目標は、まだ変わっていない。レックスは、きっと子どもを愛そうとするのだろうけれど。私は、レックス自身にしか愛情は持っていない。きっと、子どもだという理由では愛着は湧かない。


 私は、これまで他人に興味を持ってこなかった。レックスだけが、特別だった。それは、きっと変わらないことだから。


「……観察。ハーフエルフの魔法は、とても興味深い。何体でも産みたい」


 闇魔法を持つエルフは生まれるのか、しっかりと実験したい。そうでなくとも、レックスの才能はどの程度遺伝するのかを知りたい。


 レックスの家族は、私から見れば凡庸。だから、数を産むのは大事だろうけれど。そのためには、出産を何度も行う必要がある。


「……実験。レックスは、どんな行為に喜ぶのか。それだって、興味はある」


 レックスが私に夢中になるならば、とても嬉しいだろう。何をすれば満足して、何をすれば私に溺れるのか、色々と試したい。


 あくまで、レックスも男。私という女を組み伏せるのは、気持ちいいだろう。私ほどの名声と実力を持った存在を手にするのは、満たされるはず。


 そのためになら、奉仕したって構わない。レックスが喜ぶことも、私にとっては大切。その結果としてハーフエルフが生まれるのだから、得ばかり。


「……成長。私とレックスの魔法で、子どもに影響を与えることもできるはず」


 人体に魔力を侵食させるということは、そういうこと。レックスの魔力をアクセサリーから使えるのなら、私が実験することもできる。


 その結果として、新しい生物を生み出せるかもしれない。新しい魔法を見られるかもしれない。そんな未来は、とても素晴らしいはず。


「……誘惑。レックスが私を抱きたいと思えるように、必要なこと」


 私が美人だというのは、客観的事実の様子。だから、女としては魅力的なはず。どうやって誘うかも、考えるべきだろう。


 それに、レックスと結ばれるのは、きっと幸せ。私が唯一認めた男だから。愛を交わすことにだって、興味はある。


 だからこそ、未来を守る必要がある。


「……疑念。邪神には、絶対にレックスを奪わせない」


 そうなる前に、最後の手段は用意している。レックスの肉体も人格も魔法も、全てを私に溶かす魔法。すでに検証も終わっているから、いつでも実現できる。


 とはいえ、胸に浮かぶ感情は喜びではない。


「……嫌悪。レックスを取り込むのは、本当に最後の手段。できれば、避けたい」


 レックスと溶け合うのは、きっと気持ちいいのだろう。想像するだけで、震える程度には。それでも、レックスの成長を見守りたいという思いは消えていない。


 私は、レックスの師匠としての自分だって、大切にしているつもり。レックスの人間性だって、大事なもの。


「……継続。人格は同じでも、産み直したレックスは、きっと違う」


 取り込んだ後で、私の子どもとして産む手段もある。レックスの人格を残したまま、別の体で。きっと、エルフになるのだろうけれど。


 だからこそ、今のレックスと同じにはならないだろう。そんな未来は、避けたい。間違いなく、私の本心。


 とはいえ、レックスを私の子宮から産むことに興味がないと言えば、嘘になるけれど。


「……勝利。レックスが、邪神に勝つ。そのために支えるのは、当然のこと」


 そうすれば、私は今のレックスと未来を紡げる。それが、一番いい未来のはず。だから、そこに向けて進むだけ。


「……喜悦。離れていても、レックスの魔力を操作できる。とても、素晴らしい」


 レックスの魔力を使って、新しい魔法を実験できる。それだけでなく、レックスをいつでも感じられる。胸が熱くなるのを実感できる。


「……約束。レックスが生きている限り、私はレックスの師匠」


 それだけは、絶対に変わらない。取り込むとしても、産み直すとしても。


 私たちは、ずっと一緒。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ