表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/147

3-19 病院


 白い天井。

 目覚めると、僕はベッドに横になっていたっす。

 窓から注ぐ太陽の光がまぶしいですね。

 右手を顔の上にかざします。

「テツト、起きた?」

 イヨの声がしました。

 右を向くと彼女がいて、椅子に座っています。

 僕の顔を覗きこんでいますね。

「テツト、起きたニャン?」

 イヨの隣に並んで座って、ヒメの顔も見えました。

 僕が聞いたっす。

「ここは?」

「病院よ」

「テツトは入院中ニャンよ~」

 二人が笑顔をくれましたね。

 夏らしい半袖にミニスカートの格好でした。

 ボロボロになった以前の服は、たぶん捨てたんだと思います。

「病院?」

 僕は反射的に上半身を起こします。

 胸の傷が痛むかと思ったんですが、痛くないっす。

 それどころか傷がありません。

 白い病衣を着ていました。

「テツト、大丈夫?」

「大丈夫かニャン?」

 僕は自分の体を両手でまさぐり、首を振りましたね。

「傷が、ない」

「医者が言うにはね、バーサクの状態になった時に、治ったんだって」

 イヨが説明をくれたっす。

「んにゃん、テツト、良かったニャーン」

 ヒメはゴロゴロと喉を鳴らしています。

「そっか。イヨとヒメの怪我は?」

「回復スキルで治してもらった」

「あたしたちは軽傷だったニャンよー」

 微笑を浮かべる二人。

「それは良かった」

 僕は胸を撫でおろしました。

 続けて聞きます。

「僕、どれぐらい寝てた?」

「丸一日寝てた」

「テツト、ぐーぐー寝てたニャン」

「そっか」

 ふと左隣のベッドを見ると、レドナーが横になっていましたね。

 小さないびきをかいているっす。

 頬の傷は治っているみたいで、包帯などは巻かれていませんでした。

 たぶん、医者に回復スキルをかけてもらったのでしょう。

 良かったです。

 今は朝のようで、病院食が運ばれてきましたね。

 ヒメとイヨは病院の売店で総菜パンを買ってきていました。

 一緒に食べましたね。

 その後で医者が診察に来たっす。

 僕の体に異常はなく、いつでも退院して良いとのことでした。

 その頃にはレドナーも目を覚ましていましたね。

「よう、おはようテツト」

「おはよう、レドナー」

「レドナー、おはようだニャーン」

 ヒメの無邪気な挨拶に、彼はちょっと顔を落としました。

 昨日振られたのが堪えているみたいです。

 それでも薄い笑顔を向けましたね。

「お、おはようございます、天使さま」

 ぎこちない声です。

 ふと、病室の扉がノックされました。

「はーい」

 イヨが返事をすると、緑色の髪をした女性が入ってきたっす。

 灰色の上着に青のスカート、白いマントを羽織っていますね。

 ミルフィでした。

「みなさん、おはようございます。お見舞いに来ましたわぁ」

「「おはようございます」」とレドナーと僕。

「おはようだニャーン」とヒメ。

「おはようミルフィ」とイヨ。

 みんなが挨拶をして、イヨが立ち上がりました。

 ミルフィの座るパイプ椅子を用意してあげます。

「イヨ、ありがとう」

「ううん」

 みんなが座り、ミルフィが口を開いたっす。

「えー、皆さま、この度はサクアお姉さまが申し訳ありませんでしたぁ」

「サクアお姉さま?」

 イヨが聞き返します。

「どういうことニャン?」

 ヒメも目を丸くしていますね。

 イヨが続けて質問をしました。

「あの人、ミルフィのお姉さんだったの?」

 ミルフィがクスクスと笑って首を振ったっす。

「いえいえ、ただの知り合いです。ただ、サクアお姉さまを知っている女性はみんな、彼女のことをお姉さまと呼ぶものですからぁ」

「なるほど」

 イヨがコクコクと頷きます。

 僕も何となく分かるような気がしたっす。

 ヒメは首をかしげていますね。

 そう言えば!

 サクアはどうなったんでしょうか。

 イヨがまた聞きました。

「もしかしてサクアさん、死んじゃった?」

「いえ、一命を取りとめています。みなさんとは違い傷が深く、治療に時間がかかるみたいですが」

 ……。

 複雑な気分ですね。

 死んで欲しいとは思いませんが、僕はもうサクアに会いたくないっす。

 ミルフィが両手のひらを合わせて、ニッコリと笑いました。

「それではみなさん、報酬の時間ですわぁ」

 僕たちの顔が自然と輝きます。

「うー、いっぱいくれニャン」

 ヒメが嬉しそうに体を揺すっていますね。

 ミルフィがカバンから紙袋を二つ取り出して立ち上がりました。

 一つをイヨに渡し、もう一つをレドナーに渡します。

「では、中身の確認をお願いします」

 また歩いて、椅子に座るミルフィ。

 イヨとレドナーがお札を数えて、びっくりしたような顔をしましたね。

「こんなにいっぱい?」

「すげー数だな」

 ミルフィが満足そうに二度頷きます。

「今回はサクアお姉さまがみなさんに攻撃スキルを使い、理由もなく暴力を振るったとして、バルレイツ領内事件として処罰の対象とします。罰として、傭兵狩りの団の団長、バンスの首にかかっていた賞金を没収。代わりにみなさんに差し上げることにしますわ。賞金は100万ガリュでしたので、レドナーさんには25万ガリュ。イヨたちは三人いますので75万ガリュを進呈します。」

「やったあニャーン」

 両手で万歳をするヒメ。

「っしゃあ!」

 レドナーが右手のひらを握ったっす。

 イヨが眉をひそめて聞きます。

「いいの? こんなにもらっちゃって」

「ええ。サクアお姉さまには、私から十分言い聞かせておきますので、もらっちゃってください」

「それなら良いけど」

 イヨが紙袋をカバンの中にしまいましたね。

 ヒメがニコニコと笑ってイヨの腕を取ります。

「イヨ~、あたし、美味しいお魚が食べたいニャンッ」

「今日はキテミ亭にしよっか」

「んにゃーん!」

 二人が喜んだ笑顔を浮かべます。

 それを見るとですよ。

 僕まで嬉しくなっちゃいます。

「お、俺も行こうかな」

 レドナーが後ろ頭を左手でかいていますね。

「あなたは来なくていい」

 イヨがきっぱりと切り捨てましたね。

「そ、そうか」

 残念そうなレドナーの声。

 ちょっと可哀そうです。

 ミルフィは両手を膝に当てて「それでなんですが~」とひそめた声を出します。

 イヨが聞きましたね。

「どうしたの? ミルフィ」

「続けてなんですが、みなさんに~、ちょっとお願いしたい仕事がありましてぇ~。あ、それはとても簡単なことなんですがー」

 僕たちは顔をうっすらと強張らせます。

 そして、ミルフィがまた仕事の依頼をしたっす。

 それはサイモン山のあの洞窟の埋め立て工事のことでした。

 周辺のモンスターから工事をする人々の護衛をする仕事ですね。

 確かに、簡単そうな任務でした。

 みんなで話し合い、引き受けます。

 また、明日から仕事になったっす!

 忙しくなりそうですね。


評価☆5とブックマークといいねをいただきました! ありがとうございます。嬉しいです! 励みになります。これからも頑張ります!


【️お知らせ】近々に不器用という作者名を改名しようと思います。まだどんな名前にするかは決まっていませんが、よろしくお願いいたします。検索の際は作品タイトルで探してみてくださいね!


この部分で三巻が終わりです。


追記。少し休暇を挟みます。4巻は来週スタート予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 4巻も楽しみにしています。 \(^o^)/
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ