表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/36

3. 晩餐くらい静かに召し上がれ


――数日後のギラマン伯爵家のパーティーには、私はフェルナンド様の瞳に合わせて緑のドレスを着て行きましたが、婚約者であるフェルナンド様はまさかの赤いスーツをお召しになっていて、二人が並ぶと緑と赤がまるで近隣国が信仰する神さまのお祭りのようでしたわ。


 アッシュブロンドの髪色と薄いブルーの瞳であるわたしのどこに赤色の要素があるのでしょうね。

 赤毛で茶色い瞳をしているのは妹のモニクですわ。


 しばらく社交会では噂になるでしょうが、今更ですわね。



――その日はダイニングルームにてお父様とお義母様、そしてモニクと私が晩餐をいただいておりましたら、いつものごとくモニクがお義母様に懇願し始めました。


「お母様、モニクは早く結婚したいです。お姉様はフェルナンド様にすっごく嫌われているくせにまだ婚約破棄してくださらないのよ。」

「はぁ……。本当に嫌な性格してる娘だこと。婚約者が妹の方が良いと言っているんですから、早く譲っておしまいなさいな。ブラシュール家の娘であれば別に相手が貴女でなくても良いのですから。」


 私はフェルナンド様のことなどこの際はっきり言ってどうでも良いのですが、この婚約は亡きお母様とフェルナンド様の父君であるブルレック辺境伯様の約束事ですから、私自身がいくら嫌だとしてもどうにもなることではありません。


 それに通常結婚は家同士の結びつきの為に行われますが、私とフェルナンド様の婚約に関しては『()』と『ブルレック辺境伯家の者の婚約』でないと意味がないのです。


 この件については二人にお父様から説明をしているはずなのですが、ご存知ないのでしょうか?


 当のお父様はまるで存在が空気のように景色に溶け込んでしまっています。


 本来ならば伯爵家当主であり、我がブラシュール領主のお父様はこの場の誰よりも地位が高いはずなのですが、何故か苛烈なお義母様と娘であるモニクに頭が上がらないのです。


 毎回のことながらその場に留まることに疲れてしまった私は先にダイニングルームを失礼することにしました。


 ギラマン伯爵家のパーティーのことも頭が痛いのですが、先日フェルナンド様がモニクと話していた計画のことを考えているうちにさすがの私も少し堪えたようです。


「別れさせ屋なんて、本当に面倒なことをなさるのね。」


 自室に戻り、バルコニーから空を見上げながらつい言葉を溢しました。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ