表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
砂漠に降る銀の月~花の刻印があるスルタンの妃は盗賊と出会う~  作者: 高瀬さくら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/71

39.それぞれの事情

夜半に目を覚ました場合、ラズールはまず暗闇に視界を慣れさせる。

 同時に視覚以外の感覚で、気配を探る。そして、目を覚ました原因――襲撃者や異変への対応を検討する。


 足音は忍ばせているが、完全に殺せてはいない、ギシと寝台の足元で床が鳴る。

 わずかな軋み、体重は軽い――女だ。しかも歩幅も体重移動も不自然。不安定な足取りの素人だ。


 わずかに苛立ちがこみ上げた。

 痛みを堪えている、怪我をおしての行動。そのせいで誰が後で迷惑を被るのか。

 

 相手が大きく動く。

 それまでの恐る恐るという小さな動きから、いきなり手を振り上げるのだから、空気が大きく乱れる。

 だが――。


(あと一歩、踏み込みが足りねえんだよ)


――中途半端なことしやがって。


 ダメージにはならない。かといって親切に刺されてやる気には、なれない。



 相手が刃を持っているだろう腕を振り下ろす。


 遅い、しかも全然腰が入ってない。

 避けるまでもない、むしろ体当たりするように跳ね起きれば、相手が驚いて身を引く。勿論逃す気は無い、距離を詰め密着して、その両手首を片手一本で掴めば、小さな悲鳴があがる。


 殺しに慣れていない、多分初めてだろう。

 まさか反撃がないと甘く見ていたかどうかは不明だが、それ以上に大きな問題があった。


(手加減してやりたいが、仕方ねぇ)


「手当した怪我が……悪化するだろうっ!」


 怒鳴ると同時に一度引き寄せる。

 つられて落ちてくる身体、体を捻るように彼女を下へと巻き込んで、一瞬の間に形勢逆転だ。

 

 つまり、――シャーラを組み敷いた。


 驚きに目が見開かれているが、すぐに顔が悔しげに歪んで、目に鋭い敵意が戻る。

 足を振り上げて蹴ってくるのは予想済み。こっちの別人――シャーラを操る奴は、足技が得意だということは、既に織り込み済み。



 足を足で押さえ込むのは簡単だ。

 

 が、痛めているシャーラの足を悪化させたくない。本当の敵なら怪我を狙う。

 だが、それは躊躇があった。


(本人のせいじゃねぇし、痛い思いをさせたくないが……)


「っちっ」


 シャーラではない誰かがシャーラでは絶対ありえない仕草――舌打ちをする。


「離せよっ」

「人の安眠を妨害したんだ、相応の礼はさせてもらう」


 片手で喉を押さえ込む。

 息を止めるか、首をへし折るか。

 勿論、先ほど掴んだ腕もまだ離してはいない。強く握りしめると、痛みで顔が歪む。


 シャーラが苦しんでいるようにしか見えないから、(たち)が悪い。


 相手の手からこぼれ落ちたのは、先の鋭利な石英の欠片。

 

 刃物は渡さないようにしていたが、砂漠で拾ったのだろう、つまりその頃から武器として携帯をしていた、と。

 だが、使いこなせていない。シャーラも勿論無理だろうが、シャーラじゃない誰かも、戦闘向きじゃない。

 

(シャーラを、傷つけたくない)


 喉を潰す寸前まで、痛めつけるわけにもいかない。


「そろそろ全部吐いてもらおうか」

「誰が、話すか!」

「名は何だ? シャーラに取り憑く理由は?」


 目を見開いて、言葉に詰まる様子に呆れる。素人すぎるだろ。


「わ、わたしは――」

「お前は、シャーラじゃない」


 目が泳ぐ。誤魔化そうか、どうしようかという顔。


「気配が違う、仕草も」

「ちがう、私は、シャーラだ」

「――目つきもだ、男か」


 見下ろすシャーラの瞳が虚になる。すうっと気配が薄くなるような、意識を失くすような兆候。まずい、またその手だ。


「逃げるな! 帝国のことが聞きたいんだろ」


 ビクッと肩を揺らすシャーラの姿。再度目が開けられる。


「シャーラがいない今、ここで話してやるよ、お前だけに」


 帝国の話をすれば、出てくると思った。だからシャーラに伝えたのだ。

 案の定、奴は帝国の名に興味を示している。


「……お前は、帝国の犬だ」

「そうだ。だから、わかることもある」


 ラズールは喉から手を離し、シャーラの手は押さえつけたまま片手だけで腰に手をやる、留め具は簡単に外せるようになっている。

 シャッと抜けば、闇を切り裂いて白い煌めきがシャーラの目の前に翳される。

 

 手首をひねれば、短剣の柄にある意匠が目に飛び込む。


「鷹の一枚羽、帝国軍人の紋章。浴場(ハマム)でこれを探してたんだろ? 確かに俺は元帝国の軍人だ、だが昔の話だ」

「嘘だ!」

 

 シャーラは叫んで、ひどく不安げな顔をする。

 シャーラの顔なのに、キツイ眼差は柔らかさがない、おそらく男だ。


「――帝国の奴らにシャーラを、売るんだ」


 息を吐いて、ラズールは押さえ込んだ腕を離してやる。足から立ち退き、解放してやる。


「待てよっ」


体を起こすシャーラ、ではなく少年。声の調子から子どもだろう。


「シャーラを、本当に助けてくれるのか?」

「あん?」


 不意だった。

 本当に、不意打ちとしか言いようがない。シャーラがラズールの腕を掴む、何もできないと油断していた。

 だから反応が遅れた。

 

 目の前に顔が来る。

 小さな手が伸ばされる、両頬を挟んで、顔を近づけるシャーラ。

 ありえないと思う。伏せられる眼差し。


 ありえない距離、重なった唇。

 

 ――柔らかい。シャーラの唇は、甘かった。


 

「何っ、するんだ!!」


 ラズールはすぐに引き離した、全く予想していなかった。

 だが引き剥がしたシャーラの顔は、途方にくれていた。


 肩を揺らし、苦しげに喉を、しゃくりあげる。



「お前が、お前が手を出さないから」

「……なんだそれは」

「シャーラは、望んでいるんだ」


 ラズールは片頬を引きつらせる。何をこいつは言うのか。

 だがこのガキの行動は、ラズールの予想を遥かに超えていた。


  突然、自分の薄手の寝間着の胸元の紐を引きちぎる。制止する間もない、そして再度ラズールに唇を押しあて、体重をかけて押し倒してくる。


「ばかっ、何を」

「黙って、いいから!!」


 シャーラの甘い吐息、肌から匂い立つ花の香り、柔らかな胸と押し当てられる下肢、頭が白くなる。

 欲望が立ち上る。



(ばかやろ、俺っ。――正気を、取り戻せ)


 頭によぎるのは、砂漠で死んだ女。腹がでかくなっていた。子どもを、宿していた。


(それが、狙いか!?)


 けれど、上から見下ろしてくるのは、何かを堪えているような訴えるような顔。

 これは、シャーラなのか、違うやつなのか、わからなくなる。


 だが、何かを企んでいるようには見えない。


 「……ん」


 シャーラの重なったままの唇。喉がなる、泣きそうに歪んでいる顔。

 

 ラズールは、その腕に手を伸ばした。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ