表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: はるきだんべ
2/3

第二話 暗

またいつの日か

冴えないリーマンの日常

はぁ、今日も上司に叱られてしまった。なんで人がいるところで叱るのだろうか、見せつけたいのか?俺の力を見ろって?こいつは無能だってか?欲に敏感な上司だな。中学の友達と飲んだ時に「まじ上司が神なんだが」そう言って俺の上司に欠如しているところを淡々と話してきた。結局、友達は寝てしまった。こいつ、なんて顔をしてるんだ。こいつも苦労したんだろうけど、今俺も同じような顔ができるかと思うとその壁はまだまだ先か、ないに等しいということなんだろうが。近いようで遠いな。そんなことを思いながら友達をタクシーに乗せた。  




はぁ、俺も帰るか。元々自分でも酒は強い方だと自負しているが、今日は酔っているな。それだけ友達と呑み、現実から離れたかったんだろうな。失笑が溢れてきてしまう。せめて家についてから泣きたかったな、こんな開けたシャッターが閉まっている乾ききった無の地でなんて。いや、どこでも変わることはないかな。寂しく思う、おもりが付いたような重い足を引きずるように歩く。一歩一歩がとても沈んでいく。ガチャ、扉を開いた。やっと家に着いたことに喜びとまた長い路頭に戻ってきたのかと苦痛が少し刺し込んでき。壊れるかもしれない。人も所詮、意思がありて体が動く。気合で乗り越えろと言ってくるがはっきり言って、それはクレバスの中に落ちた時のような目の前に救いがなく絶望の暗黒を経験したことがない想像力が乏しい余裕がない悲しき生き物しかいないと思われる。まぁ環境がそのような悲しき生物を作るのであれば彼らに罪はないのかもしれない。だからといってスッキリするかと言えばスッキリはしない。




またいつものようにタバコを取る。ちっ、切れたか。タバコが切れたら俺も切れる。買いに行くかと思い財布にそっと指をかけ寝巻のまま行く。いつもこの時間帯は自販機で買っているが、いつも吸っているセブンスターが売り切れている。俺と同じような人がいるんだろうか、もしくはもう補充しなくなったのか。それでもコンビニで売っているのだから今度からはそっちで買おう。コンビニにこんな格好で行くのかと思うのとこれから買うにしろこの格好が多いから別に変えることはないな。だからありのままで向かうのも良いのだろう。コンビニに入ると定員が挨拶をして、ホットスナックの宣伝をしている。年を感じながら油を感じることはもうしたくないのでタバコの番号を探した。自販機のスイッチを押せば出てくることに慣れてしまったことに、これからのことが全てが変わったように感じる。たかが、たばこを人から受け取るだけなのに違和感を感じる。それだけその生活に慣れてしまったか。もう吸い始めてからあのルーティンをしているからな。時間の恐ろしさを感じるよ。





まあそんなこともあったな。こんなことを思い出したとして何にもならないが、ふと懐かしく思う。


あざっす

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ