表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/135

77(第5部 黒い疑惑)

 

「トルク、お前は気づいているか?」

 ある日のパトロール、基地を離れていくらも行かないあたりでコバルトが話しかけてきたので、 僕は返事をした。

「何が? もうすぐスコーピオンと合流するよ。忘れてないよね? ほら見えてきた」

 僕の言う通り、前方の水面にはササの葉のような形をして、細長い船底が見え始めている。

 でも大型船ではなく、せいぜいクルーは十数人というところ。

 ゼブラが沈没してから、ストロベリーは作戦に不便を感じるようになり、かと言って新しい船はまだ届かないから、苦しまぐれに中古の魚雷艇を数隻、手に入れた。

 スコーピオンもその1隻なんだ。

 だが船影もコバルトの目には入らないようで、言葉を続けた。

「昨日、こんなことがあったのだよ。世話係の新人で、ロバートソンというのがいるだろう?」

「うん知ってる」

 ストロベリーは機密性の高い部隊だから、人員も限られ、必要最小限の人数で回すようになっている。

 だが、どこにでも退職者は存在するから、ごくたまにだけれど補充の人員がやってくる。

 僕はライダーで、ロバートソンはサイレンたちの世話係。職務上の関わりはないから、顔を知っているというぐらいだったけれど、やせて背の高い若い男。

 瞳はブルーで、金色の髪をしている。そこそこは有能そうに見える。

「ロバートソンなら知ってるよ」

「偶然だが昨日、そのロバートソンが地下プールの水に落ちた。濡れた床で足を滑らせたようだ」

「へえ」

「その時、いつもの癖で、ちょいと超音波を浴びせてみたのだよ。どうせ気づかれはしない」

「何が分かるんだい?」

「あ奴は、ポケットの中に超小型カメラを隠し持っていたぞ。隠密作戦用で、きっと暗視用フィルムが入れてあったのだろうな。地下プールは暗い」

「超音波でそんなことまで分かるのかい?」

 僕は目を丸くしていたに違いない。コバルトが笑った。

「お前だって、服のポケットにはいつも食べ物を忍ばせているではないか」

「キャンディーが1個だけだよ」

「嘘つけ。2個も3個も入っていることがあるぞ」

 いくら超音波でも、潜水服ごしに内側が分かるはずはないから、コバルトは僕が潜水服を脱いだ隙に調べているのだろう。

「じゃあコバルト、ロバートソンは日本のスパイなのかな? そんなふうには見えないけど」

「基地はそれなりに警戒が厳重だから、外国スパイが入り込めるとは思えない」

「ならどうして? ロバートソンは何を撮影するつもりだったんだろうね? まさかあんたの寝顔じゃないだろうに」

「美女の寝顔は充分に魅力的だが、今回は違うな。理由も目的も不明だが、しばらく気を付けていよう」

「さようで……」

 美人かどうかはともかく、コバルトの言うことなど僕は真面目に考えてはいなかった。

 こんな前線でのスパイごっこというのが、どうにもリアルに感じられなかったんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ