表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/135

42


 パトロールを終えて、僕とコバルトは帰還の途にあった。

 太陽はとっくに沈み、昼間でも薄暗い海中は、まるでインク瓶の中身のように暗く、僕は自分の両手を見ることだってできなかった。

 でも僕も、それには慣れていた。

 サイレンなんぞと付き合っていると、いろんな意味で普通の人間じゃなくなることがある。暗闇が平気になるのもその一つ。

 そこへ不意にコバルトの言葉だ。

「これは何だ?」

「何って何さ?」

「これだ。お前は感じないのか? 手を伸ばしてみろ」

 たしかに奇妙ではある。目の前に壁のようなものが存在するのだ。

 だが潜水服の不器用な手袋ごしでは、ザラザラした表面が感じられるばかりで、正体は分からない。

 だが石のようではなく、押せばへこむ、やわらかさもあるんだ。

「漁網だ」

 とコバルトが叫んだ。

 その通り、僕とコバルトは、知らぬ間に漁網にとらえられていたんだ。

「大きな漁網? どのくらいのサイズ?」

「でかいぞ。トロール船だろう」

「トロール船って、もっと深い海底近くで魚を捕るものだよ」

「それを漁師が引き上げにかかっているのさ。そこへお前と私が引っ掛かった」

「出られる?」

「今やっているが…」コバルトは言葉を切った。苦しそうな息づかい。「…だめだ。私の力でも破れない」

「呼吸は続くかい?」

「あと数分というところだ。お前は網を破れないか?」

「やってるけど無理だよ。あんたに破れない物が僕に破れるわけがない」

「潜水服を脱げば、少し動けるようになるだろう。私のランドセルからナイフを取り出せ。お前は呼吸ができなくなってしまうが」

「緊急用ボンベがあるから、口にくわえるよ。3分間しか持たないけど」

「そうだったな。だがやってみてくれ。このままサシミにされるのは御免だ」

 水圧に堪えるため、ライダーの潜水服は分厚く重い。脱ぐのにもコツが必要だが、両腕を左右に押し広げ、コバルトがスペースを作ってくれたおかげで、僕は解放レバーに手を触れることができた。

 潜水服から抜け出しても、水中にいることに変わりはない。背中に手を回してボンベをつかみ、僕は口にくわえることができた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ