表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/135

135


 どのくらいの時間が過ぎたのか、気が付くと僕はコバルトの腕の中にいた。

 潜水服は着ておらず、コバルトは僕を肩にかついでいる。

 波を蹴立てて、かなりの速度で前進しつつあり、背後に目を凝らしても、四角環礁はもう見えなかった。

 コバルトの声が聞こえた。独り言を言っているらしい。

「……まったく無茶をしたものだが、お前らしいと言えば言えるのか」

 コバルトに独り言を言う癖があるなんて、僕は全く知らなかった。

 体を動かすどころか息までつめて、僕は聞き耳を立てた。

「お前も頼りなく見えて、男らしいところがあるのか……。しかも今回、稚拙な方法ではあるが、私が命を助けられたことに間違いはない……」

 ゲホッ。

 ここで運悪く、僕の口から咳が出てしまった。

 もちろんすぐにコバルトに気づかれた。

 首を曲げ、僕をジロリと見た。

「お前は、いつから寝たふりを続けていた?」

「5分ぐらい」

「盗み聞き屋め、すべて聞いていたのか?」

「聞いたよ」

「いや、聞いていないね」

「どうして? ちょっと待ってよ。ゴーストはどこだい?」

「ホットドッグを沈めて、いい気分で立ち去っただろうよ。もう一隻には命中しなかったようだが」

「いじわる」

 コバルトはクスリと笑った。

「意地悪どころか、私を死神と呼んだのはお前ではないか」

「ホットドッグのこと、問題にならないかな?」

「気になるのか?」

「うん」

「ついさっきのことだが、大型飛行艇が南下するのを見た。高度を下げて着陸態勢に入っていたから、四角環礁へ降りたのだろう。救助隊だな」

「へえ」

「ホットドッグの連中も、沈没ギリギリでSOSの発信には成功したらしい」

「それはいいけど、ツンドラ提督が文句をつけてこないかなあ」

 するとコバルトは、フンと鼻で笑い、

「奴にそんな暇はない。自分勝手に立案した計画で潜水艦1隻を喪失したんだ。言い訳を考えるのに忙しくて、ストロベリーにはクリスマスカード一枚送ってこないさ」

「だったらいいけど……」

 僕はまだ半信半疑。

 だがいつもの通り、結局コバルトは正しかった。 

(つづく)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
大人の事情……なのでしょうか国の違いで争うのとどっちが……縄張り争いと思えば己の遺伝子以外敵になりますけど不毛だなあ素敵な仲間と仲良くするってこんなに楽しいのに(この素敵で仲良いのがごく特殊ではあるの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ