106
「じゃあクイズを出すよ。『朝は4本足。昼は2本足……』」
だけどコバルトは、最後まで言わせてもくれなかった。
「その答えは『人間の一生』だ」
「……」
考えてみれば、コバルトのような読書家が、こんなに有名な話を知らないわけがない。
コバルトは楽しそうにフフフと笑い、
「また私の勝ちだな。ボガート大佐は、さらに一歩地獄へ近づいたぞ」
「ねえコバルト、本当に見殺しにする気かい?」
「相棒をコケにされたのだ。黙っていられるものか」
「だけど、僕がいいって言うんだから……」
「お前の言葉でも、これだけは従えないよ」
「ああそう?」
この時の僕の声の調子に、コバルトも何かを感じ取ったかもしれない。僕に注意を向けたことが感じられた。
「何をやらかすつもりだね、トルク? ジャンケンとクイズの次は、あやとりか?」
この瞬間、水中に響き始めた音がある。ゴボゴボという激しい泡の音だ。
「トルク、何をしている?」
水中の泡には、実は超音波を乱す作用がある。
だから、いくら優れたコバルトの聴覚からも死角になったに違いない。
「それは何の音だ? どこから空気を出している?」
「さあ、どこだろうねえ? 僕の手が一番届きやすいと言えば、やっぱり解放レバーだよねえ。それを半開きにした」
解放レバーというのは、ヘルメットを一瞬で押し開けて、僕が潜水服の中から緊急脱出するときに使うものだ。
コバルトの声に緊張が走ったことが、はっきりと感じられた。




