表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/54

第八話 メシ屋

そうこうするうちに、街に着いた。


「子どもを連れた女の人を探そう」


リュウが言い出した。



「は?」


「うそをつかなそうな人に、

ここがなんの街か聞くんだ。

そうすれば、僕たちが今

地図のどこにいるのか、はっきりわかるよ。

もし道を間違えていても、

街に着くたびに確認すれば

すぐ軌道修正できるのさ」


世間知らずかと思ったリュウが

私の気付かなかった事を言ったから

私はびっくりした。


「あんた、しっかりしてんのか

頼りないのか全然わかんないね」


「え?なんで?」


「賢くなったり、呑気になったりするからさ」


「そうかな?僕は賢くないし、呑気でもないと思うよ」


「じゃあ何だ?」


「普通の人だよ」


ともかく、街の住人に質問した結果

私たちは目的地に向かっていることが

確認できたからよかった。



「出発してすぐに非常食を減らすのは

気がすすまないね。

今日は手持ちの食糧じゃなくて、

どっか食い物屋に入って晩メシにしよう」


私たちは、安くてうまそうな

汚いかっこうの旅人でも入れる店を探した。



「ここに入ろう」



私はいかにもハミ出し者っぽい外見で

たぶん警戒されると思ったから、

リュウを先に店に入らせた。



「いらっしゃい!」


男の店員が大声で言った。


「一番人気のメシどれ?」


店内は、ぱっと見ただけで

かつかつの暮らしだとわかる

疲れた大人の客で混み合っていた。


「それいくら?」


私たちはせまいテーブルの、

横に並んだ小さいボロ椅子に座った。


「じゃ、それ二つお願い」



メシは早く出て来た。


ここんところ、ずっと

ロクなものを食ってなかった私には

うますぎるメシだった。



「うまいな」


「うん。うまいね。

この店にしてよかったね」


リュウは感想なのかお世辞なのかわからない事を言った。

村から一歩も出たことがなかったような話をしていたが、実は都会に慣れているのだろうか?


彼が何者なのか聞こうと思ったが、

人混みの中で話す話題でもないかと思って

私はリュウがこれまでどんな暮らしをしてきたのか、また聞きそびれた。


出身地の村の名前すら知らない男と

一緒に旅をしている自分に、私は驚いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ