表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

⭕ 夜の墓場で、かくれんぼ 4


「 刑事さん達が頭を掻きむしりながら困ってましたよ… 」

「 あっはは──。

  なにそれ、見たかったわ〜〜 」

「 笑い事じゃないですって…。

  5人の男子高校生を殺害した殺人犯がさわに潜伏してるかも知れないんですよ!

  村のみんな気味悪がってるし、怖がってるし……。

  年配者なんて、お墓参りが出来なくて、警察署に文句を言いに言ってるぐらいですよ… 」

「 あっはは──。

  立ち入り禁止のテープを剥がせって? 」

「 そうですよ。

  血やら汚物やらで汚れている家墓を掃除したくても、現状維持しないといけないから立ち入れなくて…… 」

「 こびり付いたら落とすの大変だものね。

  清掃業者に頼んだらいんじゃないの?

  お金は掛かるけど、プロがしてくれるから綺麗に掃除してくれると思うけど? 」

「 僕もそう思いますけど…。

  お墓って亡くなった御先祖様の家なんですよね?

  早く掃除が出来るように刑事さん達には1日も早く事件を解決してほしいです。

  犯人も捕まえてほしいし… 」

「 ──でもねぇ、犯人逮捕は無理じゃないかな〜〜 」

「 どうしてですか? 」

「 アタシも遺体の状態を見せてもらったけど、見ても人間の仕業じゃないもの 」

「 えっ…人間の仕業じゃない??

  犯人は人間じゃないんですか? 」

「 仮に人間が犯人だったら、複数犯人になっちゃうわよ。

  1人で5人の男子高校生を殺害して、身体からだを雑巾絞りさせたあとに、身体からだを有り得ない方向に折り曲げる──なんて荒業を出来ると本気で思ってる? 」

「 あっ……。

  そう言われてみると……そうですよね…?

  じゃあ、一体なにがサユタ達を殺したんですか? 」

「 あららぁ?

  ユタク君ったら、気になっちゃう?

  犯人、知りたいの? 」

「 むぅ……。

  そんな事を言われたら知りたいに決まってるじゃないですか!

  勿体振らないで教えてくださいよ 」

今日きょうは一段としが強いわねぇ。

  冷たいパフェが食べたいわねぇ〜〜 」

「 …………さん…。

  また僕にたかるつもりですか? 」

たかってないわよ〜〜。

  情報料よ、情報料!

  ユタク君が高校を卒業して正式にアタシの助手になってくれるなら、お姉さんが奢ってあげてもいわよ♥ 」

「 …………僕は一応…旅館の跡継ぎなんですけど… 」

「 ユタク君は、お姉さんから受けた恩を仇で返そうって言うのね。

  いいわよ〜〜、別に!

  パンケーキも頼んじゃうから! 」

「 ちょっ──、さん!

  パフェとパンケーキを頼まれたら千円じゃ足りないんですけど! 」

「 え〜〜〜?

  犯人を知りたいんでしょう〜〜?

  授業料だと思えば安いじゃないのよ♪

  ほらほら、喫茶店に行くわよ 」

「 もう〜〜……。

  なにが授業料ですか…。

  高校生に奢らせないでくださいよ…… 」


 青年──ユタクは大きな溜め息をくと、諦めたかのようにトボトボと歩き始めた。


 ユタクの前をルンルン気分で歩くは、トンネルに入ると日傘を折り畳む。


「 トンネルの中って涼しいわよねぇ♪

  のトンネルはかぜとおりがいから好きだわ♥ 」

さん、日傘を振り回さないでくださいよ…。

  もう、危ないですよ! 」

「 誰もないんだからいいじゃない。

  残留思念には当たらないし〜〜 」

「 残留思念……って、このトンネルに幽霊がるんですか?! 」

「 あぁ…そっか。

  ユタク君は見えないから分からないんだよね。

  のトンネルの一部がね、霊道と重なってるの。

  だから、たまに残留思念がトンネルの中をフラフラしてるのよ。

  あぁ…でもね、残留思念にはなんの力もないから怖がる必要ないわよ。

  見えないユタク君は、どおりトンネルを歩けばいいよ 」

「 …………聞きたくなかったです…。

  が霊道と重なってるんですか?

  幽霊はトンネルから出たりするんですか? 」

「 霊道からはずれた残留思念は霊道を探して霊道の近くをウロウロしてるの。

  トンネルの外には出ないし、誰かに取り憑くなんて事もしないわよ 」

「 そ…そうなんですね…。

  かった… 」

「 ほらほら、トンネルを出るわよ。

  ユタク君、喫茶店まで競争しよっか? 」

いやですよ…。

  ただでさえ暑いんですから!

  喫茶店は逃げたりしませんし、歩いて行きましょうよ 」

「 ユタク君……体力なさそうだもんねぇ。

  ちゃんと筋トレしないと駄目よ 」

「 …………してますよ… 」











──*──*──*── 喫茶店


「 ん〜〜〜♥

  このパンケーキ、しい〜〜♥

  最高ぉ〜〜〜♥

  ユタク君にも一口あげる。

  『 あ〜〜〜ん 』して♪ 」

「 しません!!

  高校生に『 あ〜〜ん 』を強要しないでください。

  逆セクハラですよ! 」

「 はぁ〜〜〜ユタク君ってば、お堅いわねぇ… 」

「{ それより──、サユタ達を殺した犯人を教えてくださいよ }」

「 あぁ…そうだったわね。

  5人の男子高校生殺人犯の正体はズバリ──、怪奇よ 」

「 ──はぃ?

  怪奇……ですか?? 」

「 そっ、怪奇。

  かれはねぇ、呪術がえしに遭っちゃったのよ 」

「 呪術がえし??

  なんですか、呪術がえしって? 」

「 憎い相手を呪ったりするアレよ。

  小説,漫画,アニメ,ドラマ,映画に出てるから知ってるでしょ?

  呪術ってね、失敗すると依頼主に跳ね返ってるの。

  最近はネットでも気軽に呪術代行してくれる呪術者なんてのもるけど、利用しない方がいいのよねぇ 」

「 どうしてですか? 」

「 仮に呪術代行者が呪術に失敗しても、代行者に呪術がえりはしないの。

  呪術を依頼した依頼人が呪術がえりを受ける事になるのよ 」

「 えと……どうして呪術を掛けた代行者には呪術がえりしないんですか? 」

「 そりゃ、そうならないようにしてるからよ。

  自分に呪術がえりしたらいやじゃないの。

  呪いを頼んだ依頼主に呪術がえりするように仕向けるのは当然でしょ。

  それがプロの商売人ってもんよ。

  仮に呪術がえしで依頼主が死んだって自業自得だからね、呪術代行者が罪に問われる事はないわ。

  だって、依頼人がに住んでるのか、の誰なのか知らないんだもの。

  面識も無いし、顔も知らないし。

  事故とか事件とか病死とか変死とか──死に方はさま(ざま)だから、呪術代行者が犯人候補に上がったり、疑われたり、捕まったりなんてしないのよ 」

「 …………そ、そうなんですね… 」

「 割りとディープな世界でしょ? 」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ