表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

08 リーニャの決闘とA級冒険者グラン

俺たちは再び冒険者ギルドに訪れていた。昨日剣の個人訓練をしてくれる人を募集したため、今日はその結果を聞きに来たわけだ。


「さすがに私たちに絡んでくるやつは、いないよな?」


「だといいのですが……あの手のバカはいくらでもいますから」


昨日ギルドに来たときに絡まれたのだが、リーニャが一瞬で倒してしまったので、さすがに今日は大丈夫だろうと思っていたのだが……俺の発言は見事にフラグを立ててしまったようだ。


「待ってたぜ嬢ちゃん達、昨日は油断したが、今日はそうはいかねえぞ」


そう言って昨日の冒険者が俺達に歩み寄ってくる。しかも今日は他に二人の仲間もいるようだ。


「マックスさん! ギルド内では魔力を使った戦闘行為は禁止です!」


昨日の受付嬢が止めに入ってくれたようだ。


「もちろんだ、何もここでやり合おうってんじゃねえ、正式な決闘でけりをつけようって話だ、逃げねえよな銀髪の嬢ちゃん」


どうやら正式な決闘では、魔力の行使が認められるらしい。


「下らないですね。私があなたの決闘を受ける理由がありません」


「なんだと!? ……へへへ、別にあんたじゃなくても、後の黒髪の嬢ちゃんに相手してもらってもいいんだぜ?」


リーニャが決闘を断ると、マックスという男は俺の方に敵意を向けてくる。

しかも俺を上から下までなめるように見てくる。気持ち悪い、鳥肌が立ってきた。


「リーニャこんな奴等の相手なんてすることない」


「すみませんアイリ、私のミスです。昨日きちんと、二度と歯向かう気が起きないほどに、叩き潰しておくべきでした」


俺がリーニャを止めようするが、どうやら俺が標的になり、ついにキレてしまったようだ。リーニャが鬼の形相というのに相応しい表情をしている。


「あ、あの……リーニャさん?」


「フフフ……安心してください、一瞬で終わらせますから」


再びリーニャに声をかけるが、どうやら俺に彼女を止めることは、すでに不可能のようだ。あのマックスとかいう冒険者は、竜の逆鱗に触れてしまった。残念だが彼には成仏してもらうしかないようだ。


「決まりだな!じゃあ隣の訓練場に移るぜ」


そうしてリーニャVSマックスの決闘が決まり、周りのギャラリーを引き連れて俺達は、訓練場に移動した。



訓練場は学校の運動場くらいの広さだ、そこの中心で二人は向かい合い、戦闘開始の合図を待っている。マックスはその手に両手剣を、そして、リーニャは両の手にナイフを逆手に持っている。その周囲には、二人の決闘を見ようとギャラリーが遠巻きに集まっている。


「では決闘のルール確認を致します! まず相手を死に至らしめるような攻撃を禁止します。それと相手が降参した場合や、気を失った時点で攻撃を加える事も禁止とします!お二人ともよろしいですね!」


先ほどの受付嬢が二人にルールを説明し、確認をとる。それに二人は頷き了承の合図とする。それにしても普通受付嬢ってこんなことまでするのだろうか。


「それでは、始め!!」


開始の合図と共にマックスが動く、重そうな両手剣を構え、凄いスピードでリーニャに突っ込んでいく、どうやら身体強化をしているようだ。さすがはCランク冒険者といったところか、対してリーニャは動かない、それどころか構えを取ってすらいない。


「がはは! 今さらになって怖じ気づいたか!」


「……」


そしてマックスがリーニャを射程に捉えると、スピードはそのままに両手剣を振り上げ、剣の重さと自信のスピードと力を乗せて、その一撃をリーニャに降り下ろす。


「貰った!!」


「リーニャ!!!」


思わず俺は、叫ぶ。だが俺の心配をよそに、リーニャがついに動く。

リーニャは両手にもつナイフを、逆手に持ちながら交差させ、受け止める構えを取る。そして誰もが勝敗は決まったと思った瞬間、マックスより降り下ろされた、恐ろしいまでの速さまで加速した刃は、リーニャの身に届く前に真っ二つに折れてしまう。


「なっ!俺の剣が折れただと!?」


そして信じられない目の前の現実に、動きを止めてしまう。


「言いましたよね、今度はあなが二度と歯向かう気が起きないほど、叩き潰すと」


そう言いながらリーニャは両手のナイフを放し、マックスに向けて両の手を向ける。すると高速回転させた直径一メートル程の水の塊を、一瞬で形成する。


「待て!!こうさ……」


マックスにが、その様子を見て降参しようと声を上げるが、リーニャはその言葉をいい終える前に、その水弾を放つ。


「飛びなさい」


リーニャが放った水弾はマックスに当たり、その回転によりマックスは錐揉状になりながら、水弾と共に飛んで行く。そして訓練場内の建物にぶつかり、ようやくその回転を止めた。


「あっあれ、死んだんじゃ……」


誰かがそう呟く、正直俺もそう思ってしまった。受付嬢がマックスに駆け寄り、その安否を確認する。


「だっ大丈夫です! ちゃんと息があります!と言うことで、勝者はリーニャさん!!」


その瞬間、ギャラリーから歓声が響く。


「うおおお!まじかよ!!」


「マックスの剣が真っ二つだぜ!?」


「それよりあの威力の水弾だろ!?」


そんな周りの歓声を浴びながら、リーニャが俺の方に歩いてくる。


「アイリ、お待たせしました」


「お疲れ様、というか一瞬すごく焦ったよ」


俺がそう言うと、リーニャは困ったように笑う。


「ご心配お掛けして、申し訳ございません。少し怒りで我を忘れていまし

た。」


「本当に容赦なかったの」


やはりリーニャは俺を標的にしようとしたマックスに、そうとうお怒りだったようだ。


「まあでも、リーニャに怪我が無くてよかった」


「私の為にそこまで心配を!?嬉しいです、アイリ!」


そう言いながらリーニャが俺に抱きついてくる。普段ならここで拒絶するべきだが、今日は俺の為に頑張ってくれたみたいだし、いいだろう。


そうして俺達は、ギャラリーの歓声を背にギルドに戻って行った。まああのマックスとかいう冒険者も生きてたみたいだし、一件落着という事でいいだろう。



そんな騒ぎも一段落し、俺達はギルドの受付にやって来ていた。昨日の受付嬢は、先ほどの件でまだ訓練場から戻ってきていないので、別の人だ。


「すいません、昨日剣の個人稽古を依頼したアイリという者なんですが」


「はい、アイリさんですね、伺っております。Cランク冒険者のカーリ氏が今回剣の指導に当たってくれます。依頼料は金貨10枚になりますが、よろしいですか?」


(金貨10枚か、まあ2ヶ月半個人的に鍛えてもらうんだし、妥当なところか)


「分かりました、それでお願いします」


「ちょっと待った!」


俺が了承した所で隣から声があがる。


「悪いなお嬢さん、隣から話が聞こえちまってね、俺は冒険者のグランって者だ。」


隣から姿を現したのは、ハーフプレートに両手剣を背負った山賊に見えなくもない、無精髭を生やした男だった。


「失礼ですが、何の御用でしょうか?」


すかさずリーニャが、俺とグランという男の間に入る。


「おっと、警戒させちまったか? 別に怪しい者じゃない、俺もお嬢ちゃんの剣の指導役に立候補させてもらおうと思ってな」


「グランってA級冒険者の『火剣のグラン』様ですか!?」


そこに受付嬢がこの男の素性を、教えてくれる。A級冒険者って事はリーニャよりも実力が上ってことか? なんでそんなすごい人が俺に? そんな疑問が俺の中に浮かび上がる。


「おう、そのグラン様だ、てなわけで銀髪のお嬢ちゃん、警戒を解いてくれるかい?」


「そんなAランク冒険者のあなたが、この依頼を受けるメリットが見当たりません」


たしかにリーニャの言う通りだ。そんな高ランクの冒険者なら、引く手あまただろう。無名のFランク冒険者の俺に剣を教えるメリットがない。


「いやあ、実はな、俺が組んでいるパーティメンバーがモンスターとの戦闘で怪我しちまってな、ただいま開店休業中なわけだ。そこにそこの黒髪の嬢ちゃんの話が、聞こえて来たってわけさ」


「つまり、暇なのですね?」


「まっ!その通りだ、どうだ黒髪の嬢ちゃん、A級冒険者の指導が受けられるなんて滅多にないぜ?」


リーニャが言うと、あっけらかんとグランという男が答える。たしかにA級冒険者に鍛えてもらえるなんて、願ってもない話だ。


「お話し中すみません、ですがA級冒険者の方の指導となると依頼料のほうが……」


受付嬢が依頼料が、高くなってしまうと暗に告げる。それはそうだろうA級冒険者なら2ヵ月半あればいくら稼げることか。


「ん? 金ならさっき話てた金貨10.枚でいいぜ、暇だったしこんな可愛い嬢ちゃんとの個人稽古だし、大サービスだ」


グランはそう言うと、俺に向かってウインクしてくる。リーニャは背に俺を隠しグランを睨み付け、俺は自身の身を掻き抱いて、思わず体を反らせる。


「おいおい、勘違いするなよ?この俺が教え子に手を出すわけないじゃないか」


(まったく信用できないんですけど!)


(ふむ、じゃがこの男の実力は恐らく本物じゃろう、短期間で強くなりたいお主にはちょうどよいではないか)


(たしかに……)


Cランク冒険者に教えを乞うよりは、この男の方が期待できるだろう。


「分かりましたグランさん、私に剣の訓練をつけてください」


「アイリ!? こんな怪しい奴を信用するのですか?」


俺が了承すると、リーニャが凄い勢いで反対する。


「大丈夫よリーニャ、これだけ騒いでいて、私に何かすればあっという間に噂は広まる。ですよねグランさん」


俺はリーニャを嗜め、グランに笑顔で忠告する。


「たは~信用ないなー、俺ちょっと傷付いたぜ……だがまあ訓練はしっかりつけてやるから安心しな!」


「よろしくお願いします。グランさん、リーニャもいいな?」


「はい、それならば……」


リーニャも渋々ながら納得してくれたようだ。


「おう! 任されたぜ!」


そんな経緯があり、夏期休暇の間俺はA級冒険者『火剣のグラン』に剣の訓練を受けることになったのだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ