表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

花屋の太ももと仕事の依頼と


バイクの蒸気音が工房の前で止まった。

イブキは座ったまま、手元のバルブを磨きながら、ちらりと顔を上げた。

目に飛び込んできたのは、バイクを降りたナツメの脚だった。


ミニスカートのすそから伸びる太ももは、程よい肉付き、それでいてしなやかな筋肉であることは近くで見るとよくわかる。花屋のエプロンの下に隠しきれないその力強さに、イブキは思わず目を奪われた。


(……やっぱ、花屋って感じじゃねえよな)


そんなことを考えながら、イブキは慌てて視線を手元に戻す。

ナツメは何事もなかったように、静かに工房の奥へ歩きスピナの前に立つ。


数時間前にバイクの修理を終えて、街へ戻ったはずなのに――


「よぉ、早いな。また何か壊れたか?」

冗談めかすスピナに、ナツメは小さく首を振った。


「いいえ、別件です」


ナツメは、手にしていた書類をスピナに手渡す

「よろしければ、お願いしたい仕事があります」

その声は、いつもの笑顔はなく、ためらいが混じっていた。


スピナとイブキは、工具を置き、ナツメを見つめた。


(あの子いないのね)


ふと、そんな考えがよぎる。 だがリリとフェルは今、繁華街に服を探しに出かけている。

ナツメはほんの一瞬だけ視線を揺らし、しかしすぐに表情を戻した。


(……いいわ)


ナツメは、心の中でそう呟く。

今は、リリがいないことを気にするより、繋がりを作るほうが大事だ。 次に会うための、確かな手がかりを。


ナツメが差し出した書類には、整備依頼の詳細が記されていた。

バイクの修理とカスタム。依頼主は、金庫番のさらに上役だという。


イブキは目を細める。完成されたバイクにさらに手を加えるのは、この街、いやノア全体でも珍しくない。移動手段としても、娯楽としても蒸気バイクは人気である。タク達が廃品の寄せ集めで作るバイクも、労働者の移動手段としては売れる。だが今回は金に糸目をつけないカスタムで、本来ならイブキ達のような工房に回ってくる仕事ではない。


ましては依頼人サインにオオタの名がある。

この街のボスともいえる。オオタ。表向きは元区長で街の御用聞。


「バイクのカスタムねぇ……物自体は運んでくれるのか」


スピナが肩をすくめる。



「いいえ。指定された場所に、バイクと追加パーツが保管されています。受け取りに行ってください」

「わかった。明日取りに行く。」

イブキが答えると、ナツメはようやく、ほんのわずかだけ表情を緩めた。



「ありがとうございます。明日案内しますので、こちらに伺います。

量もありますので全員出かけられる準備でお願いします」


そして、工房に一礼をしてから、再び静かに去っていった。

黒いバイクが、蒸気を吐きながら石畳の向こうへ消えていく。


「オオタは祭りの時、遠くで見たことないあるけど、マフィアのボスには見えないよな」

イブキはぼそりと呟いた。


「マフィアっていうより……ただの祭り好きの親分だろ」

スピナが笑いながら、書類の裏に描かれたバイクのスケッチを見る。


追加パーツの量も、飾りも多い。 イブキの仕事は増えるが、稼ぎも良さそうだ。


「しばらく黒パン以外のメシが食えそうだ」


挿絵(By みてみん)



花屋を始めたばかりの頃、ナツメにはひとつの習慣があった。


毎朝、配達に出る前に少しだけ遠回りをして、カイヅカ工房を覗くこと。


そこにいたのは、三人。フェルと、その父親。 そして、まだ幼いイブキ。


頼りなくハンマーを振るう少年に、父は厳しく言葉を飛ばす。


だが――火花に照らされたその横顔は、確かに楽しそうだった。


配達の途中、ほんの数秒だけ遠回りして、


その光景を見るのが、ナツメの密かな楽しみになった。

誰かを見つめていた時間って、

思ってるよりずっと、心に残るんですよね。

セラでした~、また火花が灯りますように。


本作は毎日更新を目標に、少しずつ蒸気の街ノアの物語を広げていきます。

挿絵も多めに入れていく予定ですので、ビジュアルでも楽しんでいただけたら嬉しいです。


もし「続きが気になるな」と思っていただけたら、評価や感想をいただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ