表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/50

終結、そして終結へ

フェルからバスターソードを受け取るリリ。

二人に会話はない。

フェルの目、手は震えていない。

リリは優しくフェルを見つめた。

言葉なく唇が震える。


言葉にしない。


リリはナツメと向き合う。


「ナツメさん。――目的は何ですか?」

直球だった。 駆け引きも、裏も、探りもない。

ナツメは、呆れたようにため息をついた。

(……ほんと、この子たちは)

この子たちは、まっすぐで、裏がない。

言葉に裏打ちされた皮肉や、策を巡らすような会話を、何年も続けてきた自分には――羨ましいほどの“まっすぐさ”。

普段なら、はぐらかしただろう。 答えを与えず、かわしただろう。

だが――。

今、ナツメの中に芽生えた感情は、自分でもよくわからなかった。

せめて、今だけは。

ナツメは小さく息を吸い、そして吐いた。

「さんはいらないわよ。リリ」


「……オーパーツの確保が目的よ。最初はね」


口にしてから、ほんのわずかに目を伏せた。

それは、完全な真実ではなかった。


金庫番は、「安全に確保」など望んでいない。 多少壊れてもいい。利用できればそれでいい。

それは、リリだけではない。ナツメ自身に対しても、同じだった。

そのことに、気づいてしまった。 そして、ほんの少しだけ、胸が痛んだ。


今さら、そんなこと。わかっていたはずなのに。

そしてそれも、自分で台無しにしたばかり。

壊すか壊れるか、ただそれだけに支配されている。


ナツメは、ふっと笑った。

(もう、笑うしかないじゃない)

そう思った、その時。


地面が、震えた。


「……!」

夜の闇に、無数のバイクの灯りが浮かぶ。

先頭を走るのは――金色の悪趣味なバイク。 サイドカー位置に、馬鹿でかい蒸気機関を積んだバケモノ。

「オオタ…!」

誰かが呟いた。

ナツメも、リリも、イブキも、フェルも。 一斉に、無言で顔を見合わせた。

……笑えない。

本当に、笑えない。


「お待たせ」

スピナがイブキとフェルに合流する。

「リョウも来たみたいだな」

リリとナツメを離れたところでバイクの集団は見ている。


スピナの背後に、リョウの姿が見えた。

その瞬間、ナツメの思考が止まる。

(……なんで、連れてきた)

声にならない怒りが、喉の奥で渦を巻く。足が震える。吐き気に近い感情がこみ上げる。

「……スピナ」

低く、かすれた声。

「あなたも……」

スピナが顔をしかめた。何かを言いかける。

ナツメは、笑った。ひどく、乾いた声で。

「リリの味方。……あの子の、味方」

「待て、話を」スピナが言い終わる前に、ナツメが叫ぶ。


「だったら!」


叫びが爆ぜる。怒りでも、悲しみでもない。もう、どうでもよかった。


挿絵(By みてみん)


「見られたくない……! あんなふうに、こんな姿……リョウに、誰にも……!」

そのとき、目が合った。リョウの目。

怯えていた目ではない、何か言いたそうな毅然とした目。


(……やっぱり)


ナツメの目が、赤く光る。その光が一瞬だけ強くなり、そして──


目の奥が、焦げつくように痛んだ。


焼けるような感覚。もう戻れない、と知っている場所に、自ら踏み込んでいく感覚。

ナツメは、振り返らない。


気がつけば、人で埋め尽くされていた。


皮職人のジョグや飲食店の顔ぶれ、駅から来たのか駅員たちもいる。

商業街で見覚えのある顔ばかりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ