表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/100

風鈴の市が立つと聞いて

風鈴の市が立つ

そんな場所があると聞いて


ちりんちりんと、風を呼ぶ


どこかの町に

市が立つという


涼しいでしょうか



出店に風鈴の並んで

揺れる風景を想う


浴衣姿の人びとの往来する

ゆるやかな空気


高い硬質の響き、低い柔らかい響き


風が吹いて

いっせいに鳴り響いたなら

高原の涼気のように

涼しく感じられるでしょうか


見えない色は

葉の裏を吹き抜ける風のように

爽快な緑色でしょうか




ちりんちりんと、風を呼ぶ


青臭い、スイカの匂いのする

八月の風が吹く



木立のほとりにある湖のような


水のように澄んだ風鈴を探しに

その市まで行ってみたいと思うのです













風輪、風鈴…変換間違えていました。

風鈴の響きって東南アジアの楽器に似ていますね。

それはともかく、お元気ですか。お久しぶりでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ