表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/100

音の風景


窓を開ければ

風の音

車の通る音

通学路を行く子どもたちの声に

生活の音

遠くの鐘の音

音とともに生きている



ある朝、道を歩いていると

道端の雑草の花が咲いて

ちいさな声で

世界に呼びかけていた

今、その花は綿毛になって

世界の五線譜の音符となって

風となって旅をする



山の近くをゆけば

小川が流れる音

トラクターの音

それが途切れた瞬間の

風の音や、鳥の飛び立つ音

穏やかに流れていく

世界の音




高い空には雲が流れて

ゆっくりと過ぎていく

コントラバスよりも深みのある

大空からの青い音

地上まで降りてきたら

トライアングルが鳴り

虹が生まれた



晴れた初夏の日

入道雲から一変して

叩きつけるように雨が降る

その雨や風の音は

窓ガラス越しにも分かる音

激しく吹く風、叩きつけるような雨の音が

世界の溝を埋めていく



雨上がりの前に

紫陽花の花についた雨粒の

滴り落ちる瞬間から

陽射しがさして

きらきら透明に光りながら

ぱらばら散っていく

乾いた爽やかな音がしている



雨が上がる直前の柔らかな雨音は

きっと世界を祝福している






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ