13/100
水の波紋
凪いだ水盆の上に 風が吹いて
波紋が伝わっていく
水中には
光の反映が輝いて揺らめいて
アクアマリンの輝きは
透明な温かさ
金色の光を浴びて
人魚姫の詩の響きのよう
うたかたの生まれて
空に還るように
光が降り注ぐ
緑柱石の輝きのように
光は水に音楽を奏でている
若葉は風に語りかけて
陽気な妖精たちが跳ねて
白波に遊んでいる
ちいさな泡になって 水の中から空を見たら
光がきらきらして
青くて高いところから
波音が聞こえる
白い綿雲を透かして 空色が見えたなら
金色の花が降ってくるかもしれない
そうしたらその花を手に取って
水の中に乗せてみるの
波紋に光の粒が生まれて
弾けるように
ある遠浅の海辺の近く、エメラルドグリーンの水面が風に波紋が立って光が揺らめいていた情景から。
まだしっくりしない部分があって納得していないので公開はしていませんが、わざわざ見つけていただいた方、ありがとうございました。
作者は普通に元気にして、リアルの生活を満喫していますから心配無用です。
皆さま、良きなろうライフをお過ごしくださいませ。




