表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/51

3.

『あれは「窃盗」の悪意が具現化したネガエネミー……人を操って、その名の通りあらゆるものを盗ませようとするんだ』


「へえ……あれが……って、きもちわるっ!?」


 その見た目に思わず、変な声をあげてしまったわたしの視線の先には――白く大きな手が浮かんでいて、その手には指が1()0()()生えていた。その指それぞれが別の生き物のように、わしゃわしゃと動いていて気味が悪い。


 ネガエネミーと言えば、これまでわたしが戦ってきたどれもが、ひどい見た目のものばかりだったけれど……気持ち悪さで言えば間違いなくトップクラスだ。


『アレが人を操りはじめる前に、さっさと倒しちゃおう』


「うんっ! ――はあああああああぁぁぁぁぁぁッ!!」


 わたしは加速し――10本の指が生えた手に近づくと、まずは黄色く光り輝くエネルギー弾を一発だけ生み出して、とりあえず撃ち込んでみる。


 もう、最初の頃のわたしとは違う。あんな弱々しいエネルギー弾ではなく、明確に。攻撃の意思を持ったものだ。


 ギュンッ、と、一直線に飛んでいった弾が、その白い手にぶつかろうとした、その瞬間。……バシィっ!


 わたしの放った弾は、まるで子供が飛ばした風船でも見るような調子で、軽々とはたき落とされてしまう。


「まあ、そうだよね……」


 もちろん、魔法少女になってからまだ短いわたしではあるが、この程度の攻撃で倒せるとは思っていない。あくまでこれは『様子見』だ。


 ここまで、毎日一体ずつ、それぞれ見た目も攻撃方法も全く違う、様々なネガエネミーと戦ってきたが……そのどれもが手強く、その生い立ちに沿った厄介な力を駆使して、わたしを追いつめてきた。


 きっと、このネガエネミーも同じだろう。その生い立ちに関係する()()で、反撃してくるに違いない。その()()を把握しておく為の『様子見』だ。


 たしかサポポンは『窃盗』の悪意がネガエネミーへと具現化したものだと言っていた。ならば、それに沿った特殊な攻撃を使ってくるはず……


 実際にそのネガエネミーが持つ特殊な攻撃を誘発させて、事前にどんな事をしてくるのかを確認できれば……予想外の攻撃に一撃で倒されてしまう、という最悪な展開は避けられるはず。


 相手がその攻撃をさらけ出すまでは、不用意に攻撃は仕掛けず、さっきのように軽くちょっかいをかけて様子を見る……というのが、まだまだ魔法少女としての経験が浅いわたしの戦い方。


 ――ギュン、ギュン、ギュン――ッ!


 三発の弾が、順番に白く大きな手に向かっていく。それを一つ、二つとその手も弾きとばしていき――最後の一つ。その手は、エネルギー弾を『掴んだ』。


 大きな手で覆い被されたそのエネルギー弾を――まるで野球でもしているかのような調子で、こちらに投げ返してきた。それも、手そのものが大きい分、軽く投げたように見える反面、とてつもない豪速球がわたしに向けて、襲いかかってくる。


 突然の攻撃を警戒して、ある程度距離を取っていたわたしは、ひょいっと横へ避ける。これがもっと至近距離から放たれた攻撃なら……今のように、軽々と避けられた自信はない。


「やっぱり。大体予想通りだったけど……『攻撃を盗む』のがあのネガエネミーの戦い方みたい。――それなら、あまり厄介じゃないかも」


 相手の全貌が掴めてきたわたしは、次こそ本当に、あのネガエネミーを倒すべく、覚悟を決め――白い手の元へと、グイッ! と一気に加速し、近づいていく。


(離れたところから撃ったところで、あの大きな手に奪われるか、弾き飛ばされるのがオチ。

 ……なら、それが間に合わないような近距離から、それも隙をついて、一発だけ撃ち込めばいいっ!)


 攻撃を盗む――という攻撃以外、特別気をつけなければならない事はなさそうだ。ならば、一気に近づいて、近距離戦に持ち込んだほうが分がある。


 魔法少女であるわたしの武器の一つである、小回りの利く飛行能力で、わたしに掴みかかろうとするその手、はたき落とそうとするその指、そのすべてを避けていく。


 そして、その全てを避け切ったわたしは、その先で――詠唱する。


『――Deliele Ga Full Flowa【BREAD(ブレッド)】――Convert――ッ!』


 ――同時。長く、極限まで硬く焼き上げられた『フランスパン』が、わたしの右手に現れる。


 わたしの固有能力……『自由に、どんなパンでもその場で焼くことができる』能力で焼き上げられた、わたしの()()()()だ。


 パンを焼くという、ニッチな固有能力から編み出された、わたし専用の武器。限界まで固められたそのフランスパンは、ネガエネミーを葬るトドメの武器となる――ッ!


 わたしは、そのフランスパンを――バキイィィッ!! ただ一撃、振り下ろした。


『――ギギ、ガギギグギィィィ――ッ!?』


 歯車がきしむような、苦しそうにも聞こえる異次元の声と共に、巨大な手は破裂し、バラバラに散っていった。


 そして、ネガエネミーがいた場所に――紫色に輝く石――ネガエネミーの本体、エネルギーである、コアが転がり落ちる。


「よしっ、倒せた……!」


『かなり戦いにも慣れてきたみたいだね。あれを一撃で倒し切るなんて……それも無傷で。さすがだよ。――コアはボクが預かっておくからね』


 コアの回収、そして保管は、サポポンの仕事の一つ。エネルギーを逃す事なく保管して、必要な時に取り出すのはサポポンの得意分野だ。


 最初は全く歯が立たなかったネガエネミーも、何度か戦っていく中で、立ち回りや魔法の扱いにも慣れてきて、なんとか一人でも戦えるようになった。


 あるときは中学生として。またあるときは魔法少女として。わたしはこれから、二つの自分がそれぞれ果たすべき役目を両立し――こなしていかなければならない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ