表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/51

10.

『魔法少女としての仕事はここまでだよ、こむぎ』


「うん、わかってる。魔法少女の事、バレちゃいけないもんね」


 少し離れた屋根の上から、親友としてではなく――魔法少女として、わたしは風見つばめを見つめる。


 本当なら、今すぐにでも彼女の元に駆け寄って、大丈夫? ……そう一言、掛けてあげたいが――わたしが魔法少女であること、そもそも魔法少女やネガエネミーなどの存在さえも知られてはならない。


 魔法少女であるが故に――わたしは、彼女の元へと駆け寄ることさえ出来ない。


 仮に、わたしが魔法少女であるとバレなかったとしても。何故、ここにいるのが分かったのか? そう問い詰められれば、わたしには答えようがない。


 つまるところ、彼女にしてあげられるのは、サポポンの言う通り――『ここまで』、なのだった。


 魔法少女であるわたしにできるのは、人々に危害を加えるネガエネミーを倒すことだけ。そこから先、人々に直接、手を差し伸べることはできない。……わたしが、魔法少女である限り。


 今回の一件で――これが『魔法少女』と『中学生』の両立ということなのだと、そう実感する。

 

 決して二つの自分が交わらない――二つを一緒にすることなんてできない、決して片方の事情をもう片方へと持ち込むことはできない。……それが未知なる力の魔法少女と、普通の中学生、普段のわたしの両立であると。


 魔法少女のわたしは、中学生のわたしの世界へ踏み込み、助けることは出来ないし――逆に、なんの力も持たない中学生の時のわたしは、魔法少女の世界で戦うことなんてできない。


「ごめんね、つばめちゃん。魔法少女としてのわたしは見せられないから――また明日」


 わたしの声が、つばめへと届くはずもないのに――そう言い残し、彼女とその傍のサポポンだけが感じている、極限までゆっくりと流れる時間の中で、風見つばめ、ただ一人を残して飛び立った。


 また明日――明日は魔法少女ではなく、友達として。いつも通りの平穏な日々を過ごすために。


 魔法少女のわたしが守り切った、大切な日常を――中学生のわたしが、過ごすために。『また明日』……そう一言告げて。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ