表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/62

第7話 俺、ギャルと約束する


「よーし、こんな感じで証拠の動画は編集できたねっと。じゃあ、これをコピーして……はい! こっちは岡本くんのね!」


 もやし焼きうどんをおかわりした後、音奏めろでぃーは俺に動画編集の説明をしながら証拠となる音声や動画を切ったり貼ったりしていた。

 動画編集の様子を見るにこれは凝り出したらキリがない……そんな感じがする。じっくり1人の時間を楽しむキャンパーの俺には向いていそうだと思った。


「俺のってこれをどうすんだ?」


「まずは、こっちの短い動画の方はネットに晒す!」


「え? それやばくね?」


「あたしね〜、週刊誌の記者してる友達がいてさ〜。こーゆー刺激的な動画求められてるんだよねえ」


「どんな人脈だよ!」


「その子とはクラブで出会った」


「週刊誌の記者ってクラブにいんの?」


「うん、芸能人とかインフルエンサーとか追っかけてると大体クラブに行き着くらしいよ。美人記者だし今度あわせたげよっか〜」


 音奏はニヤニヤと笑うと俺の肩をつんつんと突いた。この野郎、俺がモテないからって馬鹿にしやがったな……。


「晒したところでどうするんだ?」


「晒されたら勝手に特定されて勝手に人生詰む。まぁ、それはこっちの仕事で……岡本くんはこの証拠を持って弁護士事務所に行ってみて!」


 彼女が財布から取り出した名刺には「美浜弁護士事務所」と書かれている。


「おい、まさか……」


「クラブで知り合った」


——クラブってどんなとこなの?!


 俺は心の中で盛大にツッコミを入れながら受け取った名刺をまじまじと見る。確かに、警察に行くにしても労基署に行くにしても素人が窓口で申請しても面倒くさがられて対応してくれないとよく聞く。

 だが、弁護士同伴でしっかり書類を準備していくと被害届なんかもトントン進むとか……。


「今までのパワハラの慰謝料に、もらってない残業代の申請、それから謝罪だな。これであのクソ親父は社会的にも金銭的にもプライド的にもバッキバキにできそうだな。無論、受付の子たちもただではすまないだろう。こういう時の可愛い子はネットでおもちゃにされて一生デジタルタトゥーが残ることになる」


 会社もクビになって、最悪会社から損害賠償訴訟をされた上に顔と名前がネット上にばら撒かれたら2度とまともな職にはつけないだろう。

 武藤に関しては俺は全く折れる気はないので刑事訴訟でもなんでもやってやる。


「おっ、いい顔になってきたじゃーん」


 彼女がシバを膝の上で眠らせながらニヤニヤと俺をみている。なんか、嫌な予感。


「で、弁護士の前料金費用は私が出してあげるからさ。その代わりに私のお願い聞いてよ」


「え……何?」


「岡本くんさ、ダンジョン配信者……やらない? 本格的に。インフルエンサーになろうよ。私と一緒に」


 ダンジョン配信者か。

 ダンジョンでのモンスター攻略なんかをエンタメ風に配信したり動画投稿をしたりして広告収入を得る人たちのことだ。

 インフルエンサーというのはその人気を利用して商品の紹介なんかを企業から引き受けてCMし生計を建てている人を指す。


「俺が?」


「うん。だって、トレンド1位だよ? これってさ、実質日本1位ってこと。それに、なによりも……その、ダンジョン配信者って最高に楽しいの! 私ね、命の恩人には楽しく生きてほしいからさっ」


 えへへ、とふにゃりと笑い音奏は俺をじっと見つめる。暖かくて優しい眼差しに俺はぐっと心を引かれた。


「人生一度……か」


「そうだよ。ね、私がついてるからやろ?」


「とりあえず……音奏に借金返すまでは頑張ってみようかな」


「よっしゃ! じゃあ、きまりね! 明日は私は出版社で岡本くんは弁護士事務所とできれば病院。診断書もらって休んでいる間に色々準備しよ! あ、シャワー借りるね〜」


 そっか。

 病院にいって診断書をもらうって手もあるよな。会社に行くとしんどいのも事実だし。

 よし。ってあれ……なんか今さらっとすごいこと言われたような?


「岡本くん、タオルとこのスウェット借りるね〜」


「は、は、はぁ?!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ