表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/3

設定集

 読み飛ばし可。

 コンクール用設定集。


 コピペなので、ネタバレあったらごめんなさい。

☆アピールポイント

 主人公はハイスペックチート。そんな彼だからこそ、なんともない、平凡な悩みに、答えを出してしまったのです。

 異世界に飛ばされた主人公。あっさりと今後の人生を楽しもうと、世界各地を転々とします。フリーターとして仕事がしたいのですが、何故かいつの間にか再び料理人として扱われていて……。

 結局のところ、彼は何でもできるハイスペック料理人なのでしょう。そんな彼が、世界を旅しつつ、神様を救う物語。




☆あらすじ

 正に器用貧乏という言葉の体現者たる男、(あかね)時咲(しさく)は、誕生日会当日、過労によってあの世に渡る予定だったのだが、何らかの要因で異世界のとある王国――ベルフライウング王国へと導かれる。

 念願のフリーターとして生計を立てられると大喜びしていた彼だったが、現実はそこまで甘くはなく――!?


 ――彼はきっと、ある使命を負っていた。だが果たして、その使命は、世界が望むものだったのか……?


 この物語を読む前に、一つ読者に問いたいことがある。光と闇、優しさと正しさ――あなたはその、どちらを選ぶのか。

 そして、その答えを考え抜いたであろうあなたへ、最後の問いを、願いを込めて。


 君に、その覚悟はあるか。




☆世界観設定


〇世界区分

 世界は全部で4つ、表の世界は「天界」「地上」「冥界」で別れており、例外として、「裏世界」が存在する。

・天界

 この世界の唯一新たる女神が住まう世界。「楽園」と称される。

・地上

 人間をはじめとする、女神が集めた生物達の住まう世界。

・冥界

 死者の世界。死後、地上の魂は此処に至ると言われている。

・裏世界

 女神によって、邪神が封印された場所。地上のあらゆる場所と繋がっているが、どことも繋がってはいない場所である。


〇国

 地上にはいくつかの国が存在する。

・ベフライウング王国(Befreiung)

 主人公のスタート地点。勇者の生まれる国、神の加護が未だに残る国とされる。

・シャハフィグーア帝国(Schachfigur)

 戦士等のための国、力無き者は立ち入る事すら許されない。強き者を良とする国である。

・ディスクリミニールング共和国(Discriminierung)

 獣人達の複数の集落によって成り立つ多民族国家。楽しく生きる事こそを良とする国である。

 なお、天界はツェーアトリヒカイト(Zartlichkeit)、地上をイデアール(Ideal)冥界をプフォルテ(Pforte)、裏世界をシュルト(Schuld)と呼ぶ。


〇暮らし

 文明レベルは中世ヨーロッパ程度、準ファンタジーの体のまま、進歩は見られない。

 スキルは存在するものの魔法は架空の存在とされ、神と王族のみが扱える御業とされている。

 文明レベルからも想定できるように、どの国も、基本的に身分が分かれている。

 王族や皇族を頂点とし、貴族、平民と続いていく。ただし、神官や巫女においては例外で、どの権力にも縛られず、ある意味、王族や皇族よりも強い発言権を持つ。しかし、政治への介入は原則として許されない。


〇宗教

 スキルを地上の生物に授けたのは女神を名乗る存在で、唯一神。天界にただ一人で座し、地上を見守っているらしい。また、「邪神」を裏世界に封印したのもこの女神である。力を使いすぎたため、天界から姿を現すことはなくなったと言い伝えられている。

 地上の生物、少なくとも人間は皆この女神を信仰しており、それ以外の神は「邪神」しか存在しないことも影響しているのか、女神以外を崇める者は「邪教信者」として蔑まれる。この邪教の中には、自然や精霊を敬う信仰も含まれており、日本の「言霊信仰」や「万神」も例外ではない。

 裏世界へ続く道は「バックドア」と称され、「悪しき者が行く世界」とされている。が、実際のところは不明。近年では、裏世界はそもそも存在しないのでは、という考え方もある。


〇モンスター

 一口にモンスターと言っても様々な種類があるが、皆共通しているのは、?邪神が生み出している、?人や家畜を襲う、?会話が通じない、の3つである。

 邪神が冥界より動物の魂を救い出し、理性を奪う事で会話を禁じ、地上に彼らを送り出し人や家畜を攫い、自らの糧にする……これが、神話の内容だ。

 なお、モンスターには核などはない。




☆キャラクター(ストーリーの進展に伴い変更、追加予定)

〇主人公

本名:茜 時咲

名前:シサク

性別:男

年齢:29(見た目年齢:21)

適性:空間・因果(女神の加護)

属性:追随

性質:善

出身:地球・日本

在住:イデアール・ベフライウング王国(Befreiung)

容姿:中世的な美丈夫

服装:クリスマスのコス(サンタ服・帽子)

性格:自分には厳しいが、身内には甘い。

天然の気があるものの、真っ直ぐな職人気質を兼ね備えた、お人好し。ただし、無謀ではない。時々中二病発言有り。

詳細:ハイスペック故に驚かれる事は多い。

一言:俺、フリーター憧れてたんだ。




☆その他

〇主人公保持スキル(アクティブ)一覧


・料理 Lv.67

 解放条件:料理人として必要な技術、素質、そして心構えを持つ者である。

 概要:一人前の料理人として活動できるだけの技術を一つに纏めたもの。

    食物処理Lv.74(アクティブ統合)

    斬鉄Lv.28

    基本料理技術Lv.100(アクティブ統合)

    投影Lv.67(アクティブ統合)(new)

    レシピ製作Lv.98(アクティブ統合)

    錬金Lv.26(アクティブ統合)(new)

    千里眼Lv.46(アクティブ統合)

    瞬間行動Lv.100(パッシブ統合)

    五感強化Lv.100(パッシブ統合)

    窃盗Lv.51(アクティブ統合)

    ステータス鑑定Lv.52(アクティブ統合)


・食物処理 Lv.74(料理に統合)

 解放条件:薬草、毒物、食材のいずれかについて関心を持ち、それを極めようとした。

 概要:食物の適切な処理が可能になる。

    薬草処理Lv.34

    毒物処理Lv.87

    食材処理Lv.100


・基本料理技術 Lv.100(料理に統合)

 解放条件:料理に関心を抱き、それを極めようとした。

 概要:料理をするにあたって基本的な技術を適切に行う事が出来る。

    蒸すLv.100

    煮るLv.100

    焼くLv.100

    味付けLv.100

    料理動作Lv.100


・投影 Lv.67(料理に統合)

 解放条件:空間の適性を有し、神の祝福を得た者である。(料理取得に従い解放)

 概要:脳内で構築された物質のデータを現実世界に投影する。

    猿真似Lv.100

    構造理解Lv.100(パッシブ統合)

    物質構築Lv.1(new)


・レシピ製作 Lv.98(料理に統合)

 解放条件:レシピを用いた行動を起こした。

 概要:レシピの製作が適切に行えるようになる。

    レシピ理解Lv.100(補正:瞬間理解)

    レシピ再現Lv.95

    料理再現Lv.100


・千里眼 Lv.46(料理に統合)

 解放条件:鑑定系のスキルのいずれかがレベル50を超えている。

 概要:術者が望む情報を開示する。

    ステータス鑑定Lv.51

    ダンジョン鑑定Lv.40(new)


・錬金 Lv.26(料理に統合)

 解放条件:因果の適性を有し、神の祝福を得た者である。(料理取得に従い解放)

 概要:素材を元に、製作に必要な過程、労力、理論等を無視して、結果を生成する。

    瞬間行動Lv.100(パッシブ統合)

    時間短縮Lv.1(new)

    物質固定Lv.1(new)

    物質分解Lv.1(new)


・ダンジョン鑑定 Lv.40(千里眼に統合)

 解放条件:ダンジョンについて関心を持ち、実際に赴いた。(千里眼取得に従い解放)

 概要:指定したダンジョンについての情報を閲覧できる。

    マップ製造Lv.1(new)

    マップ理解Lv.100(補正:瞬間行動)

    マップ記憶Lv.100(補正:瞬間行動)

    マップ分析Lv.1(new)

    ダンジョン解析Lv.1(new)


・ステータス鑑定 Lv.52(料理に統合)

 解放条件:物事の本質に興味を抱き、真相を追い求めようと志した。

 概要:指定した生命についての情報を閲覧できる。

    食材鑑定Lv.67

    人材鑑定Lv.36


・食材鑑定 Lv.67(ステータス鑑定に統合)

 解放条件:人間が食べる事が可能な物を選別しようと試みた。

 概要:指定した食材の種類や効果についての情報を閲覧できる。

    薬草鑑定Lv.75

    毒物鑑定Lv.58


・窃盗 Lv.51(料理に統合)

 解放条件:他者から何かを盗み出し、それを自らの糧とした。

 概要:「盗む」という行動において、補正がかかる。

    五感強化Lv.100(パッシブ統合)

    猿真似Lv.100

    瞬間行動Lv.100(パッシブ統合)

    変装Lv.1(new)

    気配遮断Lv.1(new)

    罠解除Lv.1(new)


・快眠 Lv.27

 解放条件:快眠を追い求め、必要とした。

 概要:いつでも、どこでも、快眠をお届けいたします。

    快眠Lv.80

    結界創造Lv.1(new)

    気配察知Lv.1(new)

    自動反撃Lv.1(new)


〇主人公保持スキル(パッシブ)一覧

・怪力

 概要:筋力に補正。


・並列思考

 概要:知力に補正。思考を整理しやすくなる。


・瞬間行動

 概要:以下の行動を瞬間的に行う事が出来る。

    理解

    記憶

    移動

    

・五感強化

 概要:五感が強化される。

    視力

    聴力

    嗅覚

    味覚

    触覚


・構造理解

 概要:目に映った物質の構造を分析、解明、計算できる。

    分析

    解明

    計算

    

・情報収集

 概要:瞬時に情報を選別できる。


 長文、おお読みいただきありがとうございました。

 今回の作品も、やっぱり哲学的な問いかけになりそうです……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
合作者の夜鳥澪様↓↓
マイページ
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ