表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/77

18.異質な村人④

「母さん達は、いったい何者なの?」


 俺の問いかけに対して、母さんは口元に手を当ててしばしの間言葉を探していた。

 やがて、震えた声音で、逆に俺に問いかけてくる。


「どうして、そんなことを聞くの?」


 自分のことを俺と同じ人間だと即答せずに、質問に質問で返してきたことから、母さん達は人間ではないと自白しているようなものだった。


「村の人達がさ、普段は普通の人と同じように話しているんだけど、母さん達のことになると途端におかしくなる人が多いんだ。正直、あれは異常だと思う」


 大部分の村人の母さん達への態度は狂信的なものがあった。

 とても、同じ人間に向けるレベルの敬意とは到底思えない。


「それは……」


 母さんも自覚はあったのか、俺の言葉を否定することは無かった。

 代わりとばかりに、彼女はいきなり謝罪を始める。


「ごめんなさい……。ごめんなさい、セカイ」


「何で謝るのさ」


 謝るくらいなら、俺に教えてくれよ。


「わ、私は、……怖い。私達のことを知って、あなたが私達から離れてしまうんじゃないかって。きっと、ジークとミアも同じ気持ちを持っていると思う」


 そう言って、彼女は震える肩を両手で抱いていた。

 これ以上は、母さんを無意味に追い詰めることになってしまう。

 もう十分じゃないか。

 取りあえずは、母さん達が人間じゃないことだけでも知れたのだから、今日はそれでいいじゃないか。

 そう思ったが、自分の中に巣くう疑惑の感情が『それで良いのか?』と語りかけてくる。


『ジーク達は、お前のことを家族だと言いながら、隠し事をしているぞ? そんな奴らに気を使う必要があるのか?』


 ……黙れよ。


『お前は自分のことを全て話したのに、奴らはお前に自分たちのことを話さない』


 いいから黙れ。

 誰にでも話したくないことに一つくらいあるだろう。


『お前のことを信じていないから、言えないだけじゃないのか?』


 黙れ!!


「セカイ……?」


 母さんの声に、はっと我に返る。


「あ、ごめん。少しぼーっとしてたみたいだ。うん、そうだな……、母さん達が話したくないっていうなら、無理に聞き出そうとは思わないよ」


 俺の声に、母さんは少なからずほっとしたようだった。


「ごめんね、セカイ。でもきっといつか、あなたに話すから」


「うん、ありがとう、母さん」


「いや、その内って言うとキリがないから、セカイが成人する日にしよう」


 俺は突然降って沸いた声に驚いて後ろをばっと振り向く。


「父さん!? ……いつから聞いてたの?」


「『母さん達はいったい何者なの?』ってあたりから」


 大事なところは殆ど聞いてるじゃないか、それ。


「ま、俺達にも心の準備ってものがあるし、あまり言いたいことでもない。それでも、セカイに聞いて欲しいって気持ちがあることも確かだ。だから、もう少し待ってくれないか、お前が成人する日には、必ず話すから……」


 父さんはそう言って、俺の頭に手を優しく乗せる。

 父さんの手は、ほんの少しだけ震えていた。

 先ほどまでの憤る気持ちも収まり、俺は、心の中でどこか安心していた。

 今、真実を知りたかったのも事実だが、今知ることができなくて安心したのもまた、事実だったのだ。


「分かった。その日まで、俺からこのことを聞いたりはしない。でも、15歳の誕生日の日に、全て隠さずに教えてもらうから」


「ああ。……約束だ」


 父さんと俺は、一つの約束をして、お互いの拳をこつんとぶつけあった。


読んでいただいてありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ