表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
可憐な花の陰の  作者: 澤 亜斗
3/3

ダイアナの回想2

小鳥のさえずりが聞こえます。

朝です。





両親の話を盗み聞きしてしまってからどうしても寝つけず、こうして朝を迎えてしまいました。









我が家は辺境の伯爵家です。

大した広さもない領地を細細と耕してまいりました。

税を納めたら領地内で食べていくのがやっと、と言った状況でございます。

たまの贅沢に胸を弾ませる。

そんな程度の土地でございます。







しかし、思っていたよりもずっと我が家の状態は悪化しておりました。

どうやら夏に日照り続きだった期間があるために、領地で食べていくにも困る量しか収穫が出来なかったようです。

今までもギリギリで保ってきたのです。

ですから、備蓄を出来るような余裕がある訳もございません。

我が領地は冬を越すのも危うい有り様でございます。







そんな中、とある公爵様から縁談が持ちかけられました。

なんでも何にも口出ししない大人しい伴侶が欲しいらしく、我が家の窮地を聞きつけ、援助をするから聞き分けの良い娘を差し出せ、とのこと。



今までどんなに貧しくとも飢えで領民を死なせずに来たことが誇りである我が家。

しかし今度ばかりは春を迎えることすら怪しい。

そんな中、差し伸べられた救いの手を振り払えるほど伯爵夫妻の心は冷酷ではありません。

たとえ愛しい娘を酷い条件の中、手放すことになろうとも。



心優しい娘なら分かってくれるだろう。

娘1人で、多くの領民の命が助かることを。

彼女の両親が、可能ならば愛しい娘を手放したくなかったことを。




ダイアナには家を継いで貰わなくてはならぬ。

少し若いが姉に勝るとも劣らぬ聡い娘だ。

きっと皆を助けてくれる。











そんな両親の話を聞いてしまった私は叶わぬ恋を昇華させることを決心いたしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ