9/12
8.時間ってなんだろう?
学校に毎日行く。7時半くらいに家を出て友だちと一緒に学校へ。そして面白い授業もあればつまらない授業もある。
同じ1時間でも友だちと話している時間はみじかく感じて、授業中は長く感じるよね。フシギじゃない? 同じ1時間でもぜんぜん違うんだよ?
1時間、2時間とか〈時計の時間〉を本当の時間とするなら、君は正直になっていないことになる。5分だと思ってたら一時間くらい経ってた、っていうときの5分って思ってたのは君なんだからね。
でももし〈心の時間〉を本当の時間とするなら、時計はウソをついていることになる。もしかしたら〈時計の時間〉、〈心の時間〉っていう二つの時間があるのかも……。
だとしたらこの二つの時間はどう関係するんだろう?
君はどう思う?