11/12
10.役に立つってなんだろう?
役に立つってなんだろう?
試しに役に立ちそうなものを挙げてみようか。思いつくままでいいよ。例えば……そう、スマホなんてどうだろう。いつでも誰とでも連絡が取れるし、どんなことでも調べられる。まさに役に立つものだね。
じゃあスマホをトイレに落としてみようか。壊れるよね。壊れたスマホは役に立たない。電池が切れたらどうなる? 画面が割れたら? つまりこういうことが言えるよね。ある限られたときにだけ役に立つって。
それに誰が使うかも大切だよね。例えば農家のお祖父ちゃん。あるいは工場のお祖父ちゃんでもいい。スマホなんて全然触ったことのない人にとって、スマホは全く役に立たない。覚えればいいじゃないかって? じゃあ、畑の作り方、機械の使い方を覚えるかい? お祖父さんたちはスマホよりも耕運機や工作機械よりのほうが役立つ。でもそれは君にとって何の役にも立たない。それだけのことなんだよ。
どんなときでも役に立って、みんなにとって役に立つ道具はあるのかな?