7/34
7
突如、隣室 (はつねとくろじ)から
上がる叫び声に不本意ながら反応する(両)耳を白狐は素早く伏せる
同時に
毎夜、「獣」姿とはいえ
其 (すずめ)の身体を抱えて横になる相手 (すずめ)に吐き捨てる
「禿げる」
当然、目を剥いて身を竦める
すずめ自身は気が付かれているとは思わず内心、あわあわする
「好い加減、禿げる」
「あうあう」言葉に詰まりながら
(手元の)毟り取った白毛を元通りに戻そうと(戻るか!)、掻き集める
すずめの頭を何本にも分かれた尻尾 等が次次、突き回す
「俺に(此の俺に)」
「言う事はないのか?」
其(尻尾)の内の一本が
自身 (すずめ)の顎を掴み上げた瞬間、すずめは慌てて謝罪する
「御、御免なさい」
まあ何だ
自分(白狐)で催促して置いて何だが
「謝罪るくらいならとっとと寝ろ」
と、突慳貪に言われるも
白狐の言葉に素直に首肯く、すずめが白毛の首元へと顔を埋める
然うして
何れ程、時間が経ったのだろうか
途切れ途切れ(すずめの)寝息が聞こえてきた頃、白狐は翡翠色の眼を閉じる
「寝る」と言う感覚の中で
微睡迎える明日は今日よりも「幸」があればいい