表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

こちら国境警備隊~窓際部署って聞いてたのに、めちゃくちゃブラックな件~

作者:数多 或
 大陸の最強国家ロウマンド王国。その力の源泉は、体系的な軍事体制と比類なき軍事力。そのため、軍部は大きな力を持ち、貴族や庶民のエリートはその中で成り上がることを目指す。
 
 この国において貴族の長男以外の男子は、軍に入り、前線に送られて国や家のために名誉の戦死を遂げるのが常だ。しかし、名門貴族マラキアン家三男エル・マラキアンは死にたくない。

 そこでエルは、窓際部署と言われている国境警備隊に異動しようと画策する。もちろん、そんなことは国も家も簡単には許してくれなかったが、あらゆる手を尽くしてエルは希望の異動をなんとか実現した。
 
 異動してすぐは、平和そのものだった。歩くだけの簡単な見回りに、機械的な入国審査、立っているだけの警備、書類作成は定型文をチャチャっと書けばおしまい。のんびりした辺境ライフに浸っていた。
 
 だが、詰所で休憩していたエルの元に届いた知らせが、それを一変させる。
 
 それを皮切りに、次々と降り注ぐ無理難題。
 
 窓際って聞いていたのに、めちゃくちゃブラックなんですけど!
 
 
 
 これは、理想の窓際ライフを手に入れるために奮闘する男の物語。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 156 を表示中
救出作戦
2022/06/21 19:00
魔法陣の弊害
2022/06/23 19:00
攻撃開始
2022/06/25 19:00
『黒の刃』
2022/06/27 19:00
復讐の果て
2022/07/03 19:00
作戦終了
2022/07/05 19:00
宴大好き
2022/07/07 20:15
第四章 侵略を受けるソーン砦
束の間の安堵
2022/07/09 19:00
訂正
2022/07/11 19:00
開戦
2022/07/13 19:00
袋小路
2022/07/15 19:00
白い大地
2022/07/17 19:00
「勝利」
2022/07/23 19:00
軍師の仕事
2022/07/25 19:00
責任回避
2022/07/27 19:00
増援なし
2022/08/02 19:00
身近な戦力
2022/08/04 19:00
訓練場
2022/08/06 19:08
はぐれシュガ族
2022/08/08 19:00
シュガ族の力
2022/08/10 19:00
長官の思惑
2022/08/12 19:00
おもてなし
2022/08/14 19:00
平和への道
2022/08/16 19:00
アレクとの任務
2022/08/18 19:13
置き土産
2022/08/22 19:12
リヴァイアサン
2022/08/24 19:00
ピスカ湖の魔物
2022/08/26 19:00
雷魔法
2022/08/28 19:00
作戦名
2022/08/30 19:00
ゴロピカ
2022/09/01 19:00
水竜の目的地
2022/09/03 19:00
プライド
2022/09/05 19:00
作戦変更
2022/09/07 19:00
共同戦線
2022/09/09 19:00
勘違い
2022/09/11 19:00
蟻の巣
2022/09/13 19:00
追跡開始
2022/09/15 19:00
団長接近
2022/09/17 19:08
覚悟
2022/09/19 19:00
冗談じゃない
2022/09/21 21:13
飛竜の背
2022/09/23 19:00
着尾
2022/09/25 19:00
鼻、口、喉
2022/09/27 19:00
封印
2022/10/01 19:25
新しい朝
2022/10/03 19:00
別れ
2022/10/05 19:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 156 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ