表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

とりあえず…寝るしかないね。

あれから多分14時間とかぶっ通して寝てた。そして見たステータスがこれ。


名前:ラウィン


種族:ゴブリン


力:1

防御:1

魔力:34

魔力量:51

素早さ:0


スキル:最適化


おいおい…なんで魔力も上がってるんだ?

『解…魔力量アップの為に魔力を使った為、魔力量と魔力がアップしました。』

おぉ…一石二鳥じゃん。いいね。他に上げれるやつないの?

『解…ありません。スキル取得として、筋力アップ·小が入手可能です。取りますか?』

…また睡眠状態に入るんだよな?

『解…入ります。その代わり筋力アップ·小を取得する事ができます。』

うーん…じゃあまぁいいよ?

『解…了解です。睡眠状態に入ります。』

その言葉の直後俺は睡眠状態に入った。寝過ぎな気がするけど…まぁ…いいんですよ。



お、本当に力アップ·小が手に入っている。最適化って結局なんなんだろ…?

『解…最適化とはについての結果を聞きますか?』

うぉう!ビビった…。あ、あぁ聞く聞く。

『解…最適化とは、スキル最適化、ステータス最適化、などの今出来ることの最前を尽くす事の出来るスキルです。最適化を持っているのはラウィンのみです。最適化は女神様により授けられました。』

は?……女神様…?俺…会ってないんだけど。

『解…無意識中に授けたと予想。最適化には質問に対し、回答を述べる義務を課せられております。』

もはやグー〇ル先生じゃんか。てか…女神様どんな人なんだ…?普通に話してから授けて欲しかった。何で前に出てこなかったの?

『解…分かりません。』

わかんないのかぁ…じゃいいやー。とりあえず…他になんかスキル取れそう?

『解…魔力量アップ·小と魔力アップ·小を取ることが出来ます。』

はぇー…てか魔力量と魔力って何?大体は予想つくけど…

『解…魔力量は〇ァイナル〇ァンタジーなどのMPです。魔力は魔法を操る精度の高さ、魔力の一度に操れる量を示します。』

〇ァイナル〇ァンタジー!!!!?それ言っちゃダメなやつじゃない!!?……まぁいいや…因みに俺今どれくらい凄い!!?

『解…人間の魔法使いの平均魔力が700です。魔力量は大体1900です。宮廷魔法使いの称号を得た者で魔力が1900、魔力量は3900程です。才能の無いものは両方とも100程です。主は最弱の魔物ですので人間に挑むと十秒も持ちません。』

…は?おいおい…てことはゴブリンどうやって生活してんの?

『解…ゴブリンはその分チームワークが特化しています。…まず人間をあまり襲いません。基本的にはですが。ゴブリンは大体25歳でホブゴブリンに進化します。ホブゴブリンになると人間と渡り合うことが出来ます。当然ホブゴブリン1体では精々何も戦闘を行った事の無い村人一人相手取る事ができる程度、ですけどね。剣士だと歯が立ちません』

流石スライムに次ぐ最弱モンスター……んでホブゴブリンに今進化できる?

『解…不可能に近いです。成功確率………0.0000000000129%です。進化行動を行いますか?』

すいませんすいませんすいません!!!やりませんから!!……はぁ…。あ、因みに失敗したらどうなるの?

『解…死にます。』

…………………え?死ぬの?

『解…そうです。』

…あぁ…え、うんそっか。ありがとう。

『解…感謝の気持ちを受理。』

そろそろ寝るか…

『解…魔力量アップ·小と魔力アップ·小を取りますか?』

取ります。と言うか…どういう原理でスキルとってんの?

『解…熟練度が一定になるとスキルを獲得できます。最適化は熟練度を寝ている間に熟練度を上げています。小系は熟練度がかなり低い為すぐに取ることが出来ます。ただしゴブリンの為熟練度がかなり低いだけです。人間だとこうは行きません。』


その説明だけ受けてまた眠りに落ちた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ