表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
底辺作家の異世界取材記  作者: 山岸マロニィ
Ⅰ章 ストランド村編
7/55

(7)超能力者《サイコキネシス》

 ……目を開くと、辺りは暗くなっていた。

 あれ? 寝すぎたか。

 目をこすりながら起き上がると、


「目が覚めたかい?」


 と声がして、俺は「うわっ!」と変な声を上げた。


 声を振り返ると、ベッドの横の椅子に子供が座っている。

 子供と言っても、先程の魔法少女ほど幼くない。でも俺よりは小さそうだから、十歳くらいだろうか?


 耳を覆う長さの真っ白な髪に、透き通るような白い肌。そして、パジャマみたいなダボッとした白い服。

 その表情が柔らかく微笑んでいなければ、幽霊と勘違いしてギョッとしただろう。

 整った顔立ちは中性的だが、声から察するに、多分男の子。


 そんな彼は、俺が驚いたのを見て、少し慌てた。

「ごめんね、驚かすつもりはなかったんだ。あまりによく眠っていたから、このまま死んでしまうんじゃないかと、心配でね」


 妙な言い草だ。俺はベッドにあぐらをかき、口を尖らせた。

「寝たくらいで死にはしないさ」

 すると少年は目尻を下げて笑い、彼の前にある小さなテーブルから、皿を取って俺に差し出した。

「お腹空いてない? 夕飯、取っておいたから食べて。冷めてしまったけど」


 それを見て、俺の腹の虫が大合唱を始めた。

 トロトロに煮込んだ豚の角煮と、見た目もサクッとした春巻きと、肉まん。

 無意識に喉が鳴る。


 俺は奪うように皿を受け取り、手づかみで料理を平らげた。見た目に(たが)わない美味(ウマ)さだ。昔家族で行った、中華街で食べた本格中華を思い出す。

 ……いや、異世界でこんな美味(ウマ)いものにありつけるとは思わなかった。


 皿を空にしたところで、俺はふうと息を()く。

 そんな俺を見て、フォークを手の中で持て余していた少年は笑った。

「バルサたちに聞いたよ。オーク肉が苦手なようだね。でも、この料理にもオーク肉が使ってあるんだよ。気に入ったかな?」

「嘘だろ?」

 俺は目を丸くした。

「豚肉かと思った……」

 少年はハハハと、俺の手から皿を受け取った。

「チョーさんにかかれば、どんな食材でも美味しい料理に早変わりなんだ」


 チョーさんとは、昨夜バルサの口から聞いた名前だ。料理の達人のウデは確かなようだ。


 少年は空の皿をテーブルに戻し、俺と向き合った。

「僕はファイ。よろしく」

「俺は……神代、ヘヴン」

 今さら本名を名乗れない。俺は恥ずかしさをうつむいて誤魔化した。


「こんな事を聞くのは失礼かもだけど、どうしてこの世界(ヘルヘイム)に転生を?」

「あー……」

 少し悩んだ末、俺は正直に答えた。

「い、異世界転生というものをだな、一度やってみたくて……。そしたら、うっかり死んだみたいなんだ」

 すると、ファイは微妙な顔をして笑った。

「随分風変わりな転生理由だね」

「うるせーな。そう言うおまえは何だよ?」


 すると、ファイは弱々しく微笑んだ。

「僕はね、生まれた時から体が弱くて。病院のベッドから出た事がなかったんだ……」


 ……ずっと、白い天井しか見た事がなかった。

 いつもたくさんのチューブに繋がれ、ぼんやりと天井の模様を数えているだけ。

 そんな生活の中で、唯一の楽しみがテレビだった……。


「知ってる? 『超能力戦隊サイコキネシス』って特撮ドラマ」

「覚えてるさ。俺が保育園の頃に流行ってたな。変身バッジ、集めたなぁ……」


 ――と、そこまで言って、俺はハッとした。

 あれが流行ったのは十年以上前。ファイが生まれるより前のはずだ。


 俺の考えてる事を察したのだろう。ファイはどこか悲しそうな顔をした。

「この世界では、年を取らないんだ。もう十年、この世界にいるけど、ずっと子供のまま」

「じ、十年……!」

 つまり、見た目は十歳だが、中身はもう二十歳くらいなのだろう。

 思わず俺は背筋を正した。


「いつの間にか、この村で一番の長老になっちゃった。……それはともかく、僕はずっとその番組を見てて、憧れてたんだ。彼らが使うような、何でもできちゃう超能力者に」


 ベッドから出られなくても、落ちた本を拾えたら。

 ティッシュで顔の汗を拭いたり、眩しい時にカーテンを閉められたりしたら、どんなにいいだろう。

 ……忙しい看護師さんを呼んで、嫌な顔をされなくて済むのに。


「ずっとそんな事を思いながら、結局、病室からは出られなかった。だから体から魂が自由になってこの世界に来た時、僕に与えられた能力は超能力者(サイコキネシス)だったんだと思う」

「…………」


 俺は絶句した。

 俺がこの世界にやって来た理由が、安っぽすぎて気まずい。

 頭を掻きながら、俺は口を尖らせた。

「……じゃあ、俺の武器がボールペンと原稿用紙ってのは……」

「君が作家だからだよ。もっと物語を綴りたかったんだよ、きっと」


 作家と呼ばれると照れる。俺は顔を逸らした。

 ……とにかく、この世界のシステムとして、死の直前に強く望んだものが武器として与えられるようだ、というのは理解した。


「なら、ニーナやバルサは……」


 照れ隠しに聞いてみると、ファイは目を伏せた。

「彼らは、殺されたんだ。彼ら二人の赤ちゃんと一緒に」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ