(13)魔法少女《マジカルガール》
――翌日。
俺は再びアニに叩き起された。
「てめえが台無しにした羽毛の落とし前をつけてもらうからな!」
慌てて朝食を済ませ、出掛ける準備をしているところに、やって来たのはコスモだ。
そして俺に、
「ん」
と、何かを差し出した。
……それは、動物の歯のようだった。小穴が開けられ、木のビーズと一緒に革紐に通されている。
「何、これは?」
「ヤクの歯のお守り」
戸惑いながら受け取った俺に、コスモは身に付けろと指図する。ペンダントのように首に掛けると、コスモは満足げに腰に手を当てた。
「オレも持ってる」
アニもやって来て、布を巻いた胸元にぶら下げたそれを見せた。
「ヤクは迷子にならないから、必ずまた帰って来られるようにっていう、旅人のおまじないさ」
「へぇ。でも大袈裟だなぁ。グースを捕まえに行くだけだろ」
俺が言うと、アニが尻に膝蹴りをしてきた。
「おめえ、ずいぶんと平和なところで生きてきたんだな。そんな風だから、情けねえ死に方をすんだよ」
「うるせえな。おまえに関係ねえだろ!」
アニはコスモに歩み寄り、小さな体を抱き上げた。
「この世界じゃな、一歩村の外に出れば、モンスターや盗賊がウヨウヨしてるんだ。道も道標もないから、道に迷ったら一生村に戻れないかもしれない。旅ってのはな、そういうモンなのさ」
俺の顔から血の気が引くのが分かった。
同時にコスモの目がウルウルしだす。
そんなコスモの頬に、アニは頬を擦り寄せた。
「けど、心配すんな。あたいが付いてくんだ。あたいにとっちゃ、湖なんて、住み慣れた庭のようなモンさ」
「ホントに大丈夫?」
「ああ、コスモの友達に怪我なんかさせねえから」
……友達、かぁ……。
ツンデレの極みのこの幼女、俺を友達だと思ってくれているのか。
死ぬ前には、友達なんて言葉は、俺とは縁遠いものだと思ってたけどな……。
感慨に浸りなが、俺はコスモの頭を撫でた。
「ありがとう……」
だがコスモは、
「おまえ嫌い、触るな」
と、ピシッと俺の手を払い除けた。
……分からない。俺には幼女の心が全く分からない……。
みんなに見送られて門を出る。
木の塀をぐるりと回り、小川を渡る丸太橋の向こうはいきなり山だ。
アニは、胸に巻いた布とダブッとしたズボン、麦わらのサンダル履きといういつもの軽装に、左肩に革の肩当てをして、弓と矢筒を背負っている。
そんな格好で、落ち葉に埋もれた木の根や岩のトラップだらけの斜面をスイスイと進んでいく。
一方、俺は五分で音を上げた。
「ま……待って……キツいって……」
「情けねえ奴だな」
そう言いつつも、アニは岩に腰を下ろし、待っていてくれるようだ。
落ち葉に何度も足を取られながら斜面に張り付く俺に、アニは言った。
「コスモ、おめえの事好きだな」
ブッ! と噴いて、俺は落ち葉ごとズルズルと滑る。
「な、何でそうなるんだ? 俺、めちゃくちゃ嫌われてるだろ」
「あの子が友達だなんて呼んだの、オレの他に初めてだからさ」
アニは岩に寝転んで、胸元のお守りを手に取った。
「年で言えばファイのが近いだろ。でもあいつを友達と呼んだところを見た事がない」
「じゃあ、何で俺?」
「知らねえよ。だけどあの子、おめえと友達になりたいとオレに言ってきた」
「…………」
「だからさ、ヤクのお守りを作ってやれって、オレが言ったんだ。友達の証に」
何とかアニに追い付く。
そこからしばらくは、なだらかな尾根で歩きやすい。
アニはゆっくりと足を運びながら話を続けた。
「コスモ、とんでもなく悲惨な死に方をして、この世界に転生したんだ」
「悲惨な、死に方……?」
ニーナには聞いた。コスモは生前、寂しい身の上だった事を。
しかし、どうして死んだのかまでは聞いていない。
アニは、首を横に振って顔を伏せた。
「あの子、母親に虐待を受けて死んだんだ」
――はじめは暴力からだった。
事あるごとに殴られ蹴られた。
そのうち、まともに食事をくれなくなった。
床にぶちまけられた残飯をすすって飢えをしのいだ。
……でも、それでも。
母の視界の中に、彼女の存在はあったのだ。
母という存在を、確かに彼女の目で見上げる事はできたのだ。
いつか、彼女を顧みてくれるのではないかと、希望を持つ事はできたのだ。
それが、ある時……。
「母親が、消えた」
汚れた部屋。
食べ物も、水もない。
夜は明かりも点けられず、空腹と心細さで膝を抱えて泣いた。
「まだあんな子供だぜ? 助けを呼ぶ事も知らない。ただ母親が戻ってくるのだけを、ずっと一人で待ってたんだ」
そんな寂しさを慰めるものが、ひとつだけあった。
何かの気まぐれで母が彼女に与えた、一冊の絵本。
『魔法少女 キラキラ☆コスモ』
閉ざされたカーテンの隙間から入る光の中で、彼女はずっと、その絵本を見ていた。
「だから、コスモは魔法少女なんだ」
衰弱し、動けなくなった体で、彼女は願った。
理想の女の子に生まれ変わって、今度こそ、母に愛されたいと――。
「ニーナたちが旅に出た時に、コスモを預かった事があるんだ。その時に友達になって、そんな話を聞いた」
「…………」
「コスモにとって、ニーナは母親に当たる存在なんだよ。だから今度こそ捨てられないようにって、必死で甘えてるんだ」
常にニーナにペッタリとくっ付いていた理由は、そういう事だったのか。
俺の事を「嫌い」と言い張るのも理解できる。自分だけのものである母親が連れてきた新入り――彼女にとっての「母」という存在を、奪うかもしれない若い男。警戒されて当然だ。
俺はコスモがくれたペンダントをギュッと握った。
「まだ俺との距離感が分からないんだな。おし、帰ったら、お兄ちゃんが全力で友達になってやる!」
だが、アニは冷たい目で俺を見た。
「何だろう、おめえが言うと気持ち悪さを感じるんだが」
「うるせー!!」