表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/70

 社用車(パトナ) VS 雷撃の魔法使い

「ギィヒヒヒヒ! 愚か者がぁああ! 我ら『ブラック・カンパニー』に逆らったことを、後悔するがいい……!」


 俺は目の眩むような青白い雷光の中、魔法使いの高笑いが聞こえてきた。


 ――『ブラック・カンパニー』!?


 直訳すれば暗黒会社。嫌なことを思い出す響きだが、もしかして暗黒の魔法使い達の秘密結社(・・・・)のようなものなのだろうか?

 だが、そんな思考は雷の轟音にかき消された。


 上空50メートル程に浮かんだ黒い人影は、暗黒のオーラを噴出しながら稲妻を放っている。

 魔法の杖を振り上げて、雷を誘導すると今度は地上へと叩きつけるように放ってくる。凄まじい炸裂音が鼓膜を揺さぶる。

 これがもしRPGならば、ずっと俺のターンとばかりに、極大級の雷撃魔法を撃ち続けているようなものだ。


「くそ! 反則だろこんなの……!」


「――きゃぁああああ!?」

 悲鳴を上げたのは後部座席のリリナだった。

 周囲には青白い蛇のような稲妻が迸り、地面が光る。あまりにも恐ろしい光景に、後部座席の少女は耳を押さえ怯えきっている。


「くっそ! このっ!」

 俺は思い切りブゥウウウウ! とクラクションを鳴らした。

 だが、空中に浮かぶ魔法使いには、まるで効果が無いらしく平然としてる。

 --なっ、なにぃ!?

 ハンドルを握る手に汗が滲む。

 すさまじい雷の音によりクラクションが相殺(・・)されているのか、あるいは魔法使い自身が「結界」のようなものを張ったかのどちらかだ。


「効かぬわ! ()による攻撃とは思いもよらなんだが……! 風の精霊魔術を操るワシには、通じぬ! 空気の渦で音の振動を遮断すればよいだけじゃからのぉおお! ゲェヘヘヘ!」


「くそ! マジかこいつ!?」


 魔法使いが蒼白な鬼面に狂気の笑みを浮かべる。完全に勝利を確信しきった、顔。


「パトナッ!?」


 俺はパトナの方を振り向いた。これほどの激しい落雷による攻撃を一身に浴びているのは、社用車と車載妖精(ダッチナビゲータ)の少女、パトナなのだ。

 が――、


「はっはぁ!? 雷ィ? マジうけるんですけどっ!」

 パトナは余裕の高笑いを、お返しとばかりに魔法使いに向けて叩きつけた。


「おっ、おい!? パトナ! 平気なのかこれ!」

「当然でしょ! 私の身体は高張力鋼板、つまり特殊な『(はがね)』なのよ? 雷なんて効くわけないでしょーがっ!」


 鋼の身体を持つ美少女か、おまけに表面には高硬度分子結合外殻(ハイバイドシェル)も塗布されているわで、相当な防御力を誇るわけだ。

 俺がなんとなく納得すると、ふふんとツインテールを振り払う、お馴染みの笑顔を見せた。


「そ、そういえば聞いたことが……」

「ぬぅ? 知っているのかしら雷牙(ライガ)

 眉を太くして問いかけてくるパトナ。何のノリだ。

「あぁ! 雷は車には影響がないとJAFの実験でも明らかになっている。電流が表面を流れて中の人間にも機械にも影響がない……と!」


 ――民命書房刊『彼女が欲しいなら雨天ドライブがオススメ』より。


 俺のウンチクも役に立つ。実際中に居る俺たちは電流で痺れてもいないし、痛くもかゆくもない。音と光で惑わされてはいるが、実質的に雷撃魔法による攻撃は、ダメージゼロというわけだ。


「ま、そういうことね!」


 びしっと親指を立てて助手席でふんぞり返るパトナ。

 俺はホッとしつつ、後部座席に声をかける。


「リリナ、心配ない! 俺たちを信じろ!」

「は……はい」


「パトナ、反撃だ!」

「あらほいさっさ!」

 どこの挨拶だとツッこみを入れつつ、武器は!? と考える。


 音系の攻撃であるクラクションが通じない、となれば……。

 ピコンピコン! とフロントガラスに車体を描いた模式図が浮かび上がり、車の前方のヘッドライド部分が赤く点滅した。


「ヘッドライト……? まさか、これも武器なのか!?」


高電子衝撃光線砲(ディスチャージ・ショックビーム)……! 私の最強武装! パッシングライトがそのまま破壊光線になるわ」


「社用車につけていい武装かそれ!?」


「でも、一度撃てば次の充填まで時間が必要なの。その間は『普通の車』状態よ」

「わかった」


 それはよくある設定(・・)だから驚きはしない。


 と、上空の魔法使いの様子が変わった。どうやら雷撃の魔力が尽きて来たようだ。


「ばかな! おのれ……!? なぜ……なぜ通じぬ!?」


 雷が通じないことに焦り、明らかに困惑の色を浮かべている。


「こうなれば最強魔法……! 怒羅権(ドラゴン)メサイヤで、とどめを刺してくれようぞぁあああ!」


 奴は高度を落とし地上へと舞い降りた。そして顔中に青筋を浮かべながら、バリバリバリ! と更に激しい雷光を自分自身へと集めはじめた。


 プラズマ化した青白いエネルギーの塊が、魔法使いに収斂してゆく。


「直接自分に雷を集めて攻撃するつもりよ!」

「パトナ! やるぞっ!」

「うんっ!」


 パトナが頷き、フロントガラスに様々な表示を浮かび上がらせる。


 俺は発射トリガーである「ライト」のレバーに指をかけた。つまみを捻れば通常のライト。レバーを引けばパッシング、つまりライトが光り……破壊光線が発射される仕組みか。


「――安全装置解除(セイフティーロックフリー)、ヘッドランプ内粒子圧力上昇! 発射点固定……!」


「うぉおお!? マジかこれ……燃える!」


「ターゲットスコープオープン!」

 シュイン! とフロントガラスに照準表示がポップアップで表示された。


「目標、正面の魔法使い!」

 俺は叫びながらハンドルを操作して、目標をターゲットスコープの中に収める。三角形のマーカが暗黒の魔法使いの影に重なると、「照準固定(ロックオン)」の表示と共にピーンと音がした。


 しかし、同時に敵の魔法使いもチャージを終えたようだ。青い稲妻が龍のようにのたうち、地面を抉ってゆく。


「死ぬがぃいぁあああ! 忌々しい、()鉄馬車(・・・)めがぁあああ!」


「――エネルギー充填、120%! 対ショック、対閃光防御!」


 パトナが叫ぶと同時に、フロントガラスが遮光され黒く変化した。


電子衝撃光線砲(ディスチャージ・ショックビーム)、発射ッ!」


 俺は、トリガーを引いた。

 次の瞬間、相手の雷を上回る目映(まばゆ)いばかりの真っ白な光が放たれた。

 ドッシュァアアアアアアアアアアア! と大気が沸騰したのかと思うような音が響く。

 光の本流は、まるで太陽が昇ったかのような光を放ちながら直進し、あっという間に黒い魔法使いを包み込んだ。


「ぬわぁッ――――にぃいい!? バ、バカなぁああああ……!?」


 黒い魔法使いは、一瞬で霧散し粒子と化し、そして消滅していった。


【今日の冒険記録】

・消滅:暗黒の魔法使い×1(ブラックカンパニー所属)


・所持金:3560円(日本円)

・所持品:使えないスマホ、中古PCパーツ、毛布、工具一式、ライター2個、トイレットペーパ、テッシュ

・ペットボトルの水×2

・走行距離:20キロ

・ガソリン残量:53リットル


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◆------------◆
【この小説のランキング】
◆------------◆
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ