表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

素朴は優しい、暖かい。

作者: 描迷 氷菓

素朴な人が好きだ。

自分で意識しているつもりはない。

ただ、「あ、この人…」と思う時は大体、第一印象が素朴な人だ。


バイト先の素朴な人は、私がその職場にはいる前からの知り合い(私が常連だった)ので、

お店に行ったら多少しゃべることがあった。


彼の色白で細い感じや

私を見かけた時に気恥ずかしそうに笑う姿や

「コーヒー飲めるの?」「また今日も勉強か?」とふさふさ笑ながら話してくれるのがとても好みだ。

そんな彼に職場内で彼女がいたなんて失礼だがすこし信じがたかった。

彼女もとても素敵な人だ。彼に似て、細くて、笑顔が素敵。

だから、私の心は幸せになった。

私の好きな人同士が愛し合っているなんて、これほど素敵なものはない。


塾にいる素朴な人は、髪の毛にパーマをかけていて、犬みたいな人だ。

仕事なのでいつもはスーツを着ていて、仕事前にすれ違ったりすると私服である。

その私服がとてもお洒落で好みだった。

彼は愛媛県出身で、私が愛媛に旅行に行きたいと考えたので愛媛のお話も聞いたことがある。

土偶温泉以外に魅力的なものがなく、とりあえず行けばいいところだよ、と言ったのが可愛らしかった。


素朴な人は笑顔が可愛い。

それは、勘違いかもしれない、素朴で好きだなぁ、と思う人は大体、笑顔が素敵で、それに惹かれているのもある。


私も彼らのような笑顔の素敵な素朴な人になりたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ