表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無限階層的思考回路

作者: なな

私が行動を起こすとき、言葉を発するとき、それによって発生するあらゆる可能性を私が検証する。

そして私がこれだと思って起こした行動、発した言葉は私によって検証される。

私が起こした行動、発した言葉によって他者の気分を害する結果に繋がらないか、他者を傷つけてしまわないかに私が恐怖しているからだ。

検証に検証を重ねても、

万が一私が恐怖した結果に陥ったときは、私が私を糾弾し、私は弁護するが、私が詳細を検証することになる。

私が恐怖した結果に陥らなかったときは、私が私を糾弾し、私は弁護するが、私が詳細を検証することになる。

私の思考はいつも私によって検証されている。

私の思考は統一されていない。

私は矛盾しており、近似している。

私はどれも私だがどれも私ではない。

脳みそのあちこちに私が点在しており、それぞれが思考している。

そして点在した私は解に達するために階層をなしてゆく。

階層にはおそらく最下層が存在する。


最下層には何があるのだろうか。

最下層では統一されているのだろうか。

階層的思考の果ての最後の一層は真理に近づいているのだろか。

人間個人の意識に左右されることのないこの世界唯一の正解を見せてくれるというのだろうか。


階層的思考回路は

止まらない。

無限に階層的な思考回路は苦痛。。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ