表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学級裁判  作者: ぽんぽん
1/1

「開廷」

俺の名前は川瀬 平介。

俺が通う葉山市立宮鳥中学校の2年3組には、

「学級裁判」というものが存在する。

また今日も学級裁判が始まる。

「ただ今より学級裁判を開廷します。」

あいつは、俺達のクラスの委員長で「学級裁判」の裁判長の竹田 美香。

今回はクラスの男子同士の喧嘩の裁判らしい。

「石山くん。当時の状況の説明をしてください。」

「おう。俺が廊下を歩いてたら、いきなり後ろから鈴木に押されたんだ。んで、転んだ俺のことを鈴木が馬鹿にしやがったんだ。

俺もカーッときて、ぶん殴ってやったら、やり返してきやがった。それからは、もう殴り合いだわな。先生に止められた後、話をしてたらそいつが、俺が先に殴ったとか言い始めやがって。俺だけが怒られたよ。だから、学級裁判を開いてもらった。俺からは以上だ。」

「鈴木くん。異論はありますか?」

「大ありさ!俺は石山のことを後ろから押してなんかない!そいつが勝手に転んだだけだろ!俺のせいにするなよ!」

「嘘つくな!お前が俺を押したんだろ!」

「いいや、俺は押してない!」

「静粛に。ここで、このことに関する目撃者に話を聞きましょう。谷本くん、どうぞ。」

意見の食い違いが起きた時は大体長くなるけど、

今回は目撃者がいるのか。しかも谷本。

「あぁ、俺は一部始終を見てたぜ。簡単な話さ。

鈴木が石山を押して喧嘩になった、それだけだぜ。」

そりゃ石山が有利になること言うよなぁ。

石山と谷本は仲良いし。鈴木も気の毒だな。

「待て!俺はやってない!」

「それでは、判決に移ります。判決は1週間、奉仕委員として活動すること。これにて学級裁判を閉廷します。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ