表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

水底

作者: 天地 万世

お疲れ様でございます


ちょっと短編なんて書きたくなっちゃった病が出てしまいまして

いや、先にぼくコレ書けよって話ですけど


これから頑張って書きます


それでは水底、どうぞ


「…さて、どうしたもんだろうな…」



椅子に座って反り返り、男が一人、考え事をしている



その傍には一人、男の死体が転がっていた


紐で首を絞められており、既に息の根は止まっている



男の名は、石崎幸治―――


恋人の由紀子を脅迫し続け、長らくたかり続けていた男を、たった今絞め殺したところである



そしてその男はどうやら、息を引きとる間際にスマホで110番を押していたらしい―――



現在階下に、パトカーのサイレンが響いている

恐らく、時間の問題でこの部屋まで上がって来る事だろう


スマホの位置情報だけでは、何階からの発信かは分からない

1階から虱潰しに当たって、6階のこの部屋まで辿り着くには少々の時間がある筈だ


幸治はビニール紐の玉から端を掴み、数十メートルほどを引き出し始めた―――



チャイムが鳴り、疲れた顔の刑事が、インターホンの前に顔を出す



警察手帳を開いて示しながら、インターホンの向こうから話し始める


「…夜分に申し訳ございません、山口県警です…ちょっと話をお伺いしたいのですが、よろしいでしょうか?」


「あ、はい。少々お待ち頂けますか?ちょっと服を着てきます。今私、Tシャツとパンツ一枚なものでして」


最後に、殺した男のスマホからSIMを抜き、トイレへと流す

指紋を綺麗に拭き取ってから、スマホ自体はベランダから近くを流れる川へと投げ捨てた



これでもう、誰の仕業なのかは分からない―――



調理用の薄いビニール手袋を剥いで捨てながら、玄関の刑事の方へと向かう


「…すみません、お待たせ致しました。何のお話でしょうか?」


「はい。この辺りで通報がありまして、現在被害者の方を捜索中なんです。お宅の方を拝見させて頂いても、よろしいでしょうか?」



言葉遣いこそ柔らかいものの、有無を言わせないといった雰囲気である

後ろにいるもう一人の刑事も、どうやら同じ考えのようだ


「…あ、はい。どうぞ。ちょっと服とかゴミ袋とか散らかっているんですけれど、お気になさらず」


最後まで聞く事もなく、刑事が部屋に上がり込む

二人目も続いて部屋に上がり込み、その辺りの家探しを始める―――



何か、おかしい…



刑事の勘が、そう告げている


他はまんべんなく脱いだ服やペットボトルが散らかっているのに、何故ここだけ何にも物が無いのか、

何故、絨毯に何かを引きずったような跡が残っているのか


この跡は、大人一人を引きずった、といったサイズと一致する



「…少々、お話をお伺いしても宜しいでしょうか?」



もう既に、刑事は幸治を容疑者として疑っている



連絡がつかないという事は、お前が殺してしまったんだろう?―――


その被害者の死体が、今この部屋にあるんだろう?―――



言葉にこそしないものの、刑事の目がそう言っている


僅かに動揺を見せた幸治の顔色を見て、刑事はその確信を持つに至った


「…いえ、部屋に一人で居ただけですので、お話するような事は特に何も。Youtubeで音楽を聴いて、猫動画を見ていただけです」


「ああそうですか、では捜査の方を行わせて頂きますね。失礼します」


もう既に家探しを始めている刑事が、気のない声で答える



恐らく、この男だ―――



この部屋で被害者は殺されて、その絨毯の上を引きずられたのだ―――



そこまでは、どうやら間違いない


問題はその死体が、この部屋のどこに隠されているかだ



トイレ…風呂場…押し入れ…


人一人が入りそうな場所を、次々と暴いていく刑事

だが、どこを探しても死体は一向に見つからない


最後にベランダを開け、念入りに見渡したところで捜査は終了した



「…どうも失礼致しました。またお話をお伺いさせて頂く事もあるかも知れませんが、その際にはご協力の方をお願い致します」


「はい…あ、私の番号、お伝えしておきましょうか?平日は仕事で居ませんので、こちらの方にご連絡頂けると助かります…いや、会社にお巡りさんが来るとか、流石に何事かって思われちゃうでしょう?」


メモ用紙に番号を書き、刑事へと手渡す幸治



お前なんだろう?―――



メモを受け取りながら、幸治を真っ直ぐ見つめている刑事の目は、そう言っている


「…はい、ではこちらの方にご連絡させて頂きます…それでは捜査を続けますので、失礼致します」



探すだけ探したが、この部屋では死体は見つからなかった


後は6階の残りの部屋を当たって、他に怪しいヤツが居なければ、こいつに見張りをつける



犯人を探し求め、二人の刑事が次の部屋へと赴く



幸治が狙っていたのは、このタイミングであった―――



まだ捜査の初期段階であり、他の刑事の見張りは居ない


夜のベランダから辺りを見渡して、その事を確認したうえで、幸治はベランダから吊るしてあるビニール紐を切った



紐の先には殺された被害者が毛布に包まれて吊るされており、縛っている紐は植木鉢で隠されていたのだ



落ちた先は植え込みであり、バサッという少々の音がしただけである

すぐさま階下へと階段を駆け下り、己の車の後部座席へと死体を運び込む


誰かに見られていなかっただろうか?―――


いや、問題ないだろう

現在、夜の22時半


このマンションの住人達は、この時間に出歩いたりする事はまず無い


車のエンジンをかけ、とある漁港を目指す―――


幸治が発車して数分後に、見張りの刑事達の車がマンションの傍に集まり始めた



漁港で使い古されて捨てられている、錆びた鎖を拾う幸治


この長さであれば、恐らく十分であろう

小さな漁船に入っては懐中電灯で中を照らし、鍵がついている船を探して艀を渡ってゆく


見つけた一隻の漁船のエンジンをかけ、沖へと船を走らせる―――



「…お前があんな真似をしていなかったら、俺もこんな真似なんてしなくて済んでいたんだ…じゃあ、悪く思うなよ?お前のせいなんだ」



全身に錆びた鎖をグルグル巻きにされ、腐って体にガスが溜まっても浮いてこないように、肺や腸に包丁で穴を空けられた男が、ゆっくりと水底へと沈んでゆく―――



船で戻って車の扉を開いたところで、幸治がスマホを取り出した



「…ああ、由紀子さん?…話はつきました…もう、大丈夫ですよ」

ホントにね


PCがまともに動かないのって、私みたいにPCと一体化しているような人間にとってはマジで最悪です


はやくなんとかしないと

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ