表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グルメとファッション、庶民派王様一家とチヨちゃん  作者: 古寂湧水 こじゃく ゆうすい
8/75

マダムユリのドレスがファッションショーで最多の16着売れる

王様の愛犬マダムユリのデザイナーの能力は一流ですよ

50

ファッションショーは終盤を迎えているが、アジアのデザイナーも価格が手ごろで150万円~200万円が主流なので、それなりに人気があるようだ。


すずも出番を控えてメイク室に入っていった。ついにラストステージのマダムユリコレクションが始まった。ミーシャのステージ衣装を全てデザインをしているとアナウンスされると、一気にヒートアップしたようである。


おまけに新作が今日だけ25パーセント引きだと再アナウンスされると、ボールペンがかなり動いている。モデルの最後が終わって一呼吸をおいてからすずとユリが出てきた。


マダムユリは犬の方ですとアナウンスされるとため息というか、みんな一様にあっけにとられたような顔をしている。にこやかにすずが手を振ってエンディングである。少し休憩してから抽選会である。

51

景品提供はどれでも好きなブランドの仕立券を3枚と、王様手作りで1億5千万円相当の明国風赤絵磁器花瓶を2点である。抽選の前にビッグニュースが飛び込んできた。


司会[ここで皆様にビッグニュースをお知らせいたします。ここにおられる明日香王国の王様がノーベル平和賞の受賞が確定いたしました。尚、王様は医学賞も最有力候補ということです。心よりお祝いを申し上げます。]大きな歓声が上がった。


司会[それでは抽選会に移ります。目の前で公明正大におこなわれますので、全く不正はありません。]無料仕立券が当たった人はどちらも大はしゃぎである。


次に王様手作りの花瓶2点である。時価1億5千万円相当なのでそれぞれの目が真剣である。一番目に当たった人は華僑か万歳を三唱している。二番目はなんと会長の娘の友人が当たった。当然に会長に娘それに本人も興奮をしている。

52

会長[高価なものを私達が当たっちゃっていいのかな。はっはっは。][どうもご参加ありがとうございました。来年もどうぞ、よろしくお願いします。]


会長たちは満足をして帰っていった。ドレスのオーダーコーナーは10ヵ所が設けられているがどこも列をなしている。大成功でパーティーは終了した。


続いて急遽にノーベル賞の受賞記者会見になった。記者[ノーベル平和賞の受賞が確定しましたが、お気持ちはいかがでしょうか。][それはうれしいですよ。賞金もいただけますしとても名誉なことです。周囲の方々にとても感謝をしています。]


記者[王族でノーベル賞の受賞は初めてだと思いますが、どのように感じていますか。][祖父が初代の王で私が2代目になりますが、産まれが益子のサラリーマン家庭でしたので、王族といわれてもあまりピンと来ないのです。]

53

[何とか恥ずかしくない王様になろうとは思っていますけどね。]記者[王様の功績で特に称賛されるのはガテマラからパナマまで6か国を統一して、治安が悪くギャングだらけで職の無い貧困地域で農業を盛んにして、すべてのギャングを受け入れたということですね。


それに子供の教育にも熱心で貧困地域では除かれている美術教育を導入したり、筆頭株主であるクルーズ船各社に子供達1千人を受け入れています。優秀な子供には看護師や医者になる道も用意してあることに、世界では驚きの目で見ています。


将来に希望がない人たちに就職の幅を広げて夢を与えたことはとても素晴らしい事です。このような素晴らしいプロジェクトを思いついたきっかけをお聞かせください。]

54

[中米の地は乾燥地域が多く農業に適さないのですが、私達はこの地域よりはるかに環境が劣悪で、砂漠化された南米の地で緑化に成功しています。]


[その経験をもとに中米でも農業で成功をする自信がありましたので、実行をしたまでです。]記者[4か国の独立支援や米国の中央銀行の国営化、それにNK国の拉致被害者の奪還などノーベル賞を3回受賞できるぐらいの功績を残しましたが、今後の予定をお聞かせ願えますでしょうか。]


[私は国王であるとともに作陶家ですので、小堀遠州さんと一緒に茶陶展を2週間ほど催す予定です。]司会[以上で記者会見を終了します。]


すず[私の着た服が16着売れて、数量トップになりました。][そりゃあすごいな。さて、引き上げるぞ。]ブランド会社を束ねる本多正芸社長がやってきた。

[どうもありがとうございました。ファッションショーは大成功でした。マダムユリは注文数が最多でした。パーティーそのものも盛り上がってよかったです。]


[1億5千万円相当の赤絵花瓶を当たった華僑のお客さんの娘さんは多数を購入されました。][それは良かったですね。正三さんによろしく言っておいてください。]




ノーベル平和賞が確定ですね。今後の活躍が期待されます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ