豚鼻は地球を救う
某24時間テレビみたいなタイトルつけました。
深い意味はありません。
最近、お気に入りユーザーの方々の作品の更新や活動報告等がめっきり少なくなっています。
コロナ禍による鬱的なものが影響しているのか、
それとも他の投稿サイトを主としているのか、
それは分かりませんが数年前より寂しくなったと感じます。
【小説家になろう】に限ったことではなく、各種SNS等のコミュニティでも、アクティブ参加者が少しずついなくなり続け、ある時点を境に急激に減ってしまう。
残った人達は投稿を続けるが、どんどん先細りしていく。そんなフェーズに入ってきている気がしますね。
なんて最近思ったことを書いたところで話が変わる。
地球を救う報告を1つ。
仕事の打ち合わせで時々会う他社の女性。
事情により、屋外での打ち合わせとなりました。
私もその女性もこのご時世、もちろんマスクをつけた状態で、熱中症の危険も感じながら打ち合わせをします。
ふと気づくと、目の前の女性は暑いのか鼻マスクになっていました。
よく見ると、
女性の鼻は上向き加減の、いわゆる豚鼻でした!!
すっかり見とれていたのですが、
私の視線に気づいてしまった女性は、
「あ、ごめんなさい。鼻が出てましたね。」
とマスクを正しく装着し直しました。
いやー、ばれないように見ていれば良かったと思いましたが、ま、それは今後気をつければですね。
前にエッセイでも書きましたけど、このコロナ禍において、マスクの下がスッピンで、そのスッピンが豚鼻だと何か凄く良いものを見た気分になります。
もちろん私は豚鼻フェチというか豚鼻が大好きなので、そんな変人がのたまうことではあるのですが、
「豚鼻は地球を救うと思いませんか?」
鼻が高いとか、鼻筋が通っている女性が
キレイ認定されるのはもちろん分かりますが、
私の中では、
そういう女性ってこわいんですよね。
何か、一緒にいても安心できない。
鼻が上向きで豚に似てるとか、
鼻の穴が普通に見えちゃうとか、
そんな女性の方が親近感を感じます。
暑い夏だから、これだけのエッセイですよ