表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/459

96話 アルトの昔話・その3

 それから毎日、アルトはランの講義を受けた。

 体を動かすようなトレーニングはしないで、ひたすらに講義だけ。

 子供からしてみれば退屈な状況かもしれないが、それでも、アルトは文句を言うことなく、ひたすらに真面目に勉強した。


 その姿勢はとても子供のものとは思えず、何度もランを驚かせた。


「こりゃ、将来はとんでもない竜騎士になるかもしれねーな。アルトは、教えられたからじゃなくて、感覚で、竜の心がわかっている子供だ」


 ランにそう言わせて、大いに感心させた。


 幼馴染のユリアが、最近ぜんぜん遊んでくれない、と拗ねるほどにアルトは一生懸命に勉強をして……

 そして、またたく間に一ヶ月が過ぎた。


 その日も、講義の約束をしていた。

 朝食を食べたアルトは、歯を磨くのもそこそこに、急いでランのところへ向かう。


「師匠!」


 ランは、アルトの宿の食堂にいた。

 端の二人席で、いつものように食事をしている。

 そこで講義が行われるのが、最近のアルトの日課になっていた。


「……」


 ただ、この日はランの様子がおかしかった。

 朝食を終えたランは、いつもは食後のお茶を飲んでいるのだけど……

 湯気の立つお茶を口につけようとはせず、ぼーっとしていた。


「師匠?」

「……ん? ああ……アルトか。わりーな、ちょっとぼーっとしてた」

「えっと……顔色が悪いですよ? もしかして、風邪でも引きました?」

「んなことはねーよ。俺を、腹出して寝るようなアルトと一緒にすんな」

「腹を出して寝るのは師匠ですよね」


 この前、昼寝をした時に、ランは腹を出して、おおよそ女性とは思えない格好で寝ていた。

 アルトは、その時のことを追求するような目をすると、ランはごまかすように笑った。


「ま、そんなことはどうでもいいさ」

「ごまかしましたね?」

「黙って流されとけ。それよりも、今日の講義を始めるぞ」

「はい!」

「……」

「師匠?」


 講義を始めると言うけれど、ランは言葉を続けようとしない。

 それどころか、途端に苦しそうな顔をして、胸元を押さえた。


 そして……


「師匠!?」


 そのまま倒れた。




――――――――――




 ランは宿の一室に運び込まれて、ベッドに寝かされた。

 すぐに医者が呼ばれるが、診察の結果……手の施しようがないという、残酷な結果が告げられた。


「師匠……どうしてこんなことに?」


 部屋に残ったアルトは、辛い現実に泣きそうになりながらも、しかし涙は見せないで、ランに問いかけた。

 ランは力なく笑いつつ、いつもの調子で答える。


「ははっ、わりーな。アルトに色々教えてやれるのは、ここまでみてーだ」

「そんなことはどうでもいいんです!」

「おぉ……?」


 アルトが真剣に怒り、ランは思わず気圧されてしまう。


「な、なんだよ? なんで怒ってるんだ?」

「俺、子供だからよくわからないですけど……師匠、すごく大きな病気にかかっていたんですよね? それなら、どうして治療に専念しなかったんですか? 俺なんかにかまって、自分を優先しないで……そんな、どうして……」

「……お前は優しいヤツだな」


 ランはベッドに寝たまま、手を伸ばしてアルトの頭を撫でた。

 本当は抱きしめたいところではあったが、もう体が自由に動かなかった。


「こんな時まで俺の心配をするなんて」

「当たり前でしょう! 師匠は……師匠なんですから!」

「……そっか」


 ベッドの上で、ランは大きな吐息をこぼした。


「なら、最後は師匠らしいことはしねーといけねーな」

「最後なんて、そんなことは……!」

「わりーな。最後なんだよ」


 ランは竜騎士であり、日々、任務に励んできた。

 柄ではないと言われそうだが、自分なりの正義を貫くためだ。


 その力は本物。

 仲間からも頼りにされていて、将来を有望視されていた。


 しかし、そんなランの体を病魔が襲った。

 不治の病と言われるもので、どうしようもなかった。


 残された時間に限りがあることを知ったランは、竜騎士を辞めて旅に出た。

 最後に、この世界がどんなものか、自分の目で見ておきたかったのだ。


 その途中でアルトと出会い……

 竜騎士を志すアルトに自分を重ねて見て、最後の授業を行うことにした。


 ……そんな説明をした後、ランは、アルトに笑いかける。


「ありがとよ」

「なんで、師匠が礼を? それは、俺が言うべきことなのに……」

「ぶっちゃけ、俺、人生に絶望してたんだ。突然、あとちょっとで死にますとか言われてな。俺も冷静でいられなかったんだよ。旅に出たのも、じっとしてるのが怖い、っていう子供みたいな理由なんだよ」

「……」

「生きる目的もなんもなくて、ただただ、現実逃避をするだけの旅だった。なんら得るものがなかった。くだらねー、なさけねー限りだ。でもな」


 ランがアルトをまっすぐに見る。


「アルトと出会った。アルトが俺を変えてくれた」

「……師匠……」

「俺の人生なんて大したことねーけどな。でもよ、最後の最後で、ようやく満足することができた。意味のあるもんだった、って思うことができた。アルト……全部、お前のおかげさ」


 我慢することができず、アルトは涙を流した。

 そんなアルトを見て、仕方ないヤツだ、という感じでランが苦笑する。


「ったく……お前の泣き顔なんて初めて見たな」

「だって……」

「でも、アルトはそういう方がいい。お前らしい」


 ランはアルトの手を掴む。


 その手の感触を得て、アルトは驚いた。

 思えば、手を繋ぐのはこれが初めてなのだけど……

 なんて細い手なのだろうか。

 女性だからという理由ではなくて……肉が落ちて、骨と皮だけになっている。

 病気のせいだろう。


 今まで、このことに気づかないなんて……

 アルトは後悔に襲われるものの、思い悩むのは後回しにした。

 今は、ランの言葉をしっかりと受け止めないといけない。


「いいか? これからも、お前はお前らしくあれよ」

「……はい……」

「人生なんてのは、わりと理不尽なもんだ。ふざけんな、くそったれ、って叫びたくなる時がある。でも、そんな時は我慢しろ。堪えろ。そうすれば、わりとなんとかなるもんだ。いつか、道が拓けるはずだ。世の中、善人に甘くないとか言うが……ありゃウソだ。神様ってのは、ちゃんと見てくれてるさ。良いことをしたぶん、良いことがある」

「はい」

「だから、アルトは自分らしさを失うな。どこまでもまっすぐに、いつまでもお前らしくあれ。いいな? 約束しろよ」

「約束します」

「よし、いい子だ。これが、俺からの最後の講義だ。アルトは良い弟子だった。師匠である俺も鼻が高いぜ」

「……師匠……」

「これで、俺の講義を終わりとする。さようならだ」

「……ありがとうございました、師匠!」


 こうして、最後の授業が終わり……

 その数日後、ランは穏やかな顔をして、全てをやり遂げたような顔をして、静かにこの世を去った。

『よかった』『続きが気になる』など思っていただけたら、

評価やブックマークをしていただけると、すごくうれしいです。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] 切ないなぁ。 [一言] 彼はなるべくして竜騎士になったのですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ