表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/459

66話 旅先の夜

「わー、ベッドがふかふかだね!」

「あぅ!」


 ユスティーナとノルンがそれぞれベッドにダイブして、ふかふかの感触に心地よさそうに笑顔を浮かべていた。

 まるで子供みたいだ。

 まあノルンは子供と言えなくもないが。


 結局、俺はユスティーナとノルンと一緒の部屋になり……

 こうして三人で夜を過ごすことになった。


「ねえねえ、アルト」

「うん?」

「同じ部屋だね。ドキドキする?」

「いや、特には」

「えー、なんでなんで!? ボク、女の子としての魅力ないの?」

「そういうわけではなくてだな……」

「じゃあ、どういうわけなのさ?」

「今の状況、学院の寮にいる時と大して変わらないだろう?」

「あ」


 そうなのだ。

 ユスティーナとノルン、二人の女の子と一緒の部屋。

 普通ならドキドキして意識してしまいそうなものだが……冷静に考えれば、学院の寮ではいつもそうなのだ。

 これがアレクシアやジニーだったら、また違う結果になっていたかもしれないが……

 ユスティーナとノルンが相手になると、今更という感じが拭えない。


 がーん、とショックを受けたような顔をして、ユスティーナが頭を抱える。


「な、なんてことだよ……せっかくアルトと同じ部屋を勝ち取ったっていうのに、まさかこんな落とし穴が待ち受けているなんて」

「あう? うー……あうあう」


 肩を落として本気で落ち込むユスティーナ。

 そんな彼女をノルンは不思議そうに見た後、ぽんぽんと肩を叩いた。

 どうやら慰めているらしい。


「うぅ、ノルンは優しいね……ボク、君のことを見直したよ。君ならいいかな……うん! がんばって一緒にアルトを誘惑しようね!」

「あう!」


 ユスティーナがノルンを抱きしめた。

 ノルンはよくわからない様子ながらも、元気な笑顔を見せるのだった。




――――――――――




 馬車に乗っているだけだとしても、意外と疲れるものだ。

 俺たちが利用した馬車は振動対策はしっかりとされていたが、それでも微細な揺れは消すことはできない。

 それに長時間さらされると、竜であるユスティーナでも疲れを覚えてしまう。


 なので今日は遊びに行くことはしないで、ゆっくりと過ごすことにした。

 部屋に荷物を置いて少し体を休めた後、宿の周囲を軽く散策。

 潮風をたっぷりを体に浴びながら、海の街の風景、情感をたっぷりと味わった。


 日が暮れ始めたところで宿へ戻り、少し早い夕食を食べることにした。

 海の街だけあって海産物が豊富で、料理もバリエーションが豊かだ。

 初めて食べる料理も多いが、どれもこれもおいしく手が止まらなかった。


 そうして腹をいっぱいにして、しばらくの間、みんなで雑談をして……

 しばらくしたところで、それぞれが部屋に戻った。




――――――――――




「……あふぅ」


 部屋に戻ったところで、ノルンが大きなあくびをした。

 目は半開きで、うつらうつらと頭が揺れている。


「眠いのか?」

「あぅ……」

「少し早いが寝るか」

「えー、まだまだアルトとお話したいなー」

「いつもしているだろう?」

「わかってないなー、アルトは。普段の日常と旅行、ぜんぜん雰囲気が違うでしょ?」

「それはまあ……」

「旅先でいつもと違うボクの魅力に気がつくアルト。そしてボクはボクで、旅は女を大胆にさせる。気がつけば二人は見つめ合い、そして……くふっ、くふふふ」

「落ち着いてくれないか……?」


 旅行でテンションが高くなっているらしい。

 今、女の子にあるまじき顔をしていたぞ。


「もっと話をしたいというユスティーナの希望もわからなくはないが、ノルンはこんな状態だ」

「はふぅ……」


 ノルンは立ったまま寝かけていた。


「それに明日は早くから遊びたいだろう? 夜ふかしはしないで、今のうちに寝ておいた方がいい」

「アルト……なんかおじいちゃんみたいだね」

「おじいっ……!?」


 悪気はないのだろうが……

 ユスティーナの言葉が矢のように心にぐさりと突き刺さる。


「でも、アルトの言う通りだね。今日はもう寝ようか」

「あ、ああ……わかってくれてうれしいよ」


 話がまとまったところで、本格的にノルンが眠気にノックアウトされたらしく、ぐらりと倒れそうになる。

 慌ててその体を支えた。


 軽いな。

 歳は俺たちと同じくらいなのに、その雰囲気のせいか、年下のような感じを受ける。

 妹がいるとしたら、このような感じなのだろうか?


 微笑ましく思いながら、ノルンを両手で抱えた。

 そのままベッドに運び、寝かせてやる。


「……いいなあ」


 気がつけば、ユスティーナがじっとこちらを見つめていた。

 大好きなお菓子を目の前にした子供のような顔をしている。


「どうしたんだ?」

「お姫様抱っこ」

「え?」

「ボク、まだしてもらったことないのに……アルトにお姫様抱っこしてもらったことないのに……それなのに、ノルンにだけするなんて……ずるい」

「そんなことを言われてもな……」

「じー」

「ノルンはほぼほぼ寝ていたからこうしただけで、特に他意は……」

「じぃーーー」

「これくらい大したことはないわけで、そんなに気にすることは……」

「じぃいいいーーーーー」

「……ユスティーナを運んでもいいか?」

「もちろん!」


 キラキラとした瞳のおねだりに負けて、俺はそんなことを口にした。


「えっと……じっとしててくれ」

「うん!」


 そっとユスティーナを抱き上げた。


「わぁ……!」


 ユスティーナは感激するような声をこぼした。

 そのままこちらの首に腕を回して、抱きついてくる。


「お、おい?」

「えへへー。アルトにお姫様抱っこしてもらっちゃった、してもらちゃった♪」

「……こう言うのはなんだが、今のユスティーナ、すごい顔をしているぞ?」

「仕方ないよー。だってだって、好きな人にお姫様抱っこをしてもらっているんだよ? これは女の子の憧れだからね! 人間も竜も関係なく、心がとろけちゃうシーンベスト10だよ!」


 ものすごく興奮していた。

 きゃーきゃーと言いつつ、手足をバタバタとさせている。


「ちょっ……そんなに暴れたら……!?」

「え? ひゃ……!?」


 突然のことに対応できず、バランスを崩してしまう。

 このまま床に倒れることだけは避けないと!

 咄嗟に体を捻り、ユスティーナと一緒にベッドの上に倒れ込んだ。


「っ……ユスティーナ、だいじょう……ぶ、か……?」

「あ……」


 気がつけばユスティーナを押し倒すような格好になっていた。

 俺が上。

 ユスティーナが下。

 二人の距離は近く、吐息が触れてしまいそうだ。


「……」

「……」


 互いになにも言えなくなり、妙な沈黙が流れた。


「ひ……」


 ややあって、ユスティーナが小さく口を開いた。

 その顔がみるみるうちに赤くなる。


「ひゃあああああっ!?」

「す、すまない!」


 ユスティーナが悲鳴に近い大きな声をあげて、俺は我に返り、慌ててどいた。


「あっ、ううん、その! アルトが謝ることはないんだよ? その、事故だっていうのはわかるし……」

「そ、そう言ってもらえると助かるが……」

「あーうー……こ、こういう時こそチャンスなのに、既成事実を作るターニングポイントなのに! それなのに、なんでこんなに恥ずかしくなっちゃうんだろ……あーうー」


 頼むから、既成事実とか言わないでほしい。


 ただ、いつもグイグイと来るユスティーナのことだから、このタイミングでさらに迫ってくるのかと思ったが……

 そんなことはなくて、普通にびっくりして照れていた。


 正体がバハムートとか、そういうところに意識が向いていたが……

 ユスティーナも年相応の女の子なんだよな。

 改めてそのことを認識させられたというか、思い直したというか……もう少し、普段の接し方を考えた方がいいかもしれない。


「……んにゃ」


 互いに気まずい思いをして、俺とユスティーナが顔を赤くする中、呑気に寝ているノルンの寝言が響くのだった。

『よかった』『続きが気になる』など思っていただけたら、

評価やブックマークをしていただけると、すごくうれしいです。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] まるっきり、娘を連れて旅行に来た夫婦やん(笑) [気になる点] 娘を寝かしつけた後、久々にドキドキして…まるで2人目作ります☆と意識してるみたいな印象(微笑) [一言] やっぱり『爆発…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ