表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
404/459

400話 植物園にて

 それから植物園を訪れた。

 クラリッサ先輩は花が好きらしく、ならば植物園がいいだろうという判断だ。


 俺も植物は嫌いじゃない。

 見たこともない植物を知る機会で、楽しみだ。


 ただ、ユスティーナは……


「うーん」


 飾られている植物を見て、ユスティーナはなんともいえない声をこぼす。


 じーっと見つめているものの、その顔に笑顔はない。

 なにこれ? というような感じで、とても微妙な感じだ。


「ねえ、アルト。これ、どんな植物なのかな?」

「えっと……食虫植物みたいだな。独特の匂いがあって、それに惹かれてやってきた虫を、ぱくっと食べるように挟んで消化するらしい」


 近くに説明書きがあったので、それを見て言う。


「うーん」

「どうしたんだ?」

「食虫ってことは、怖い植物だよね? なんでそんなものを展示しているの?」

「珍しいから……じゃないか? 生息域が限られているみたいだから、普通に暮らしていたら見る機会はないし」

「でも、虫を食べる植物なんて、わざわざ見たい?」

「見たい人は見たいだろう」

「うーん」


 納得いかない様子だった。


 まあ、植物園という場所に問題があるのかもしれない。

 好きな人は好きだろうが、そうでない人からしたら、ちょっと地味に思える場所だからな。

 水族館の方が良かっただろうか?


「おー、おー! これは素晴らしいわ」


 一方、クラリッサ先輩は笑顔だった。

 子供のように目をキラキラと輝かせている。


 彼女の好みにピタリと突き刺さったらしい。

 一つ一つの植物をじっくりと眺めて、時折、うれしそうに笑っている。


 そんなクラリッサ先輩を見て、テオドールもうれしそうにしていた。

 好きな人の笑顔は心のスパイスだ。

 一緒にいるだけで幸せな気分になれるのだろう。


「ねえねえ、クラリッサは植物のどこが好きなの?」


 どうにも疑問をおさえられない様子で、ユスティーナがそんなことを尋ねた。

 ともすれば冷めた態度に見える。


 しかし、クラリッサ先輩は気を悪くすることなく、子供に教える教師のように優しく諭す。


「そうね……一生懸命に生きて、そして輝いているところかしら?」

「一生懸命?」

「植物は自分で動くことができないでしょう?」

「トレントは歩き回っているよ?」

「ふふ、あれは魔物じゃない。普通の植物は自分で動くことができない。だから、雨が降るのを待つしかない。日照りが続いても、ひたすらに待つしかないの」


 植物のことを語るクラリッサ先輩はとても楽しそうだ。

 本当に好きなんだな、と見てわかる。


「でも、ただ待っているだけじゃないの。そこの食虫植物みたいに、水以外の栄養源を得られるようになったり、自分の中に水を蓄えておけるようになったり、そんな進化を遂げてきたの。それって、とても一生懸命に生きている、ってことにならない?」

「そう言われてみると……なら、輝いている、っていうのは?」

「一生懸命生きている人は輝いているでしょう? それと同じで、植物も花を咲かせて輝いているの。自分はここにいるぞ、生きているぞ、って主張しているかのようで……うん、そういうところが好きなのね」

「ほへー」


 ユスティーナの口から間の抜けた声がこぼれた。

 一応、感心しているのだろう。


「ボク、そういう風に考えたことなかったかも。そう考えるとおもしろいかもね」

「そう言ってもらえるとうれしいわ」

「ねえねえ、もっと植物について教えてもらってもいい?」

「もちろん」


 二人は楽しそうに次のエリアへ向かう。


 そんな二人の後ろを、俺とテオドールが並んで歩く。


「どうやら、楽しんでくれているみたいだね。なによりだ」

「ユスティーナが植物に興味を示すのは、ちょっと意外だったな」

「クラリッサのおかげ、というのもおこがましいかもしれないが……」

「いや。事実、そうなんだろうな」


 ユスティーナ一人だけなら、植物に興味を示すことはない。

 俺が勧めたとしても、やはり興味を示さないだろう。


 クラリッサ先輩がきちんとした情熱を持っていて……

 それをうまく伝えることができたからこその結果だろう。


「僕は、彼女のあんなところを好きになったのさ」


 そう語るテオドールは、とても優しい顔をしていた。


「一緒にいると楽しいだけじゃない。色々な知識を与えてくれて、それに伴う熱というか……やる気を引き出してくれる。自分の新しい一面を教えてくれる」

「なるほど」

「彼女と一緒にいると、いつも新鮮で、そして新しい自分を知ることができる。それは、とても幸せなことだろう?」

「そうだな、その通りだと思う」


 テオドールはとても良い人と出会えたと思う。

 ちょっとだけうらやましいと思うくらい、クラリッサ先輩は素敵な人だ。


 ただ……


「ところで……ダブルデートというよりは、これ、ユスティーナとクラリッサ先輩のデートになっていないか?」

「はは……僕たちはおまけになりつつあるね。しっかりしないと、本気で置いていかれそうだ」

「がんばらないといけないな」


 共に苦笑しつつ、俺たちは二人を追いかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] 遂に、400話突破おめでとうございます!! [気になる点] 「ところで……ダブルデートというよりは、これ、ユスティーナとクラリッサ先輩のデートになっていないか?」 「はは……僕たちはおま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ