表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/459

30話 後始末

 あんな性格をしているものだから、ジャスはあちらこちらで嫌われていたらしく……

 俺がジャスを倒すと、みんな、喝采をあげて喜んだ。


 いつかのユスティーナの感想と似ているが、現金なものだなあ、と思ってしまう。

 まあ、ジャスを倒したことで、俺のような目に遭う人を減らすことができた。

 それでよし。


 そう考えることにしておこう。


「アルト!」

「アルト君!」

「グラン! ジニー!」


 授業が終わった後、グランとジニーと合流することができた。

 廊下で再会を祝い、そのまま話をする。


 話を聞くと、朝、ジャスの手の者にさらわれたらしい。

 そのまま、郊外の廃屋に閉じ込められていたとか。


 ただ、ジャスがなにかしらの手を使うことを予測していたユスティーナは、あらかじめ仲間の竜を確保。

 いつでも動けるように待機させておいて……

 グランとジニーを助けたらしい。


 さすがというか、なんというか……

 ユスティーナに助けられてばかりだなあ、と思う。


 もっともっと強くならないと。

 そんなことを思う。


「二人共、大丈夫なのか?」


 二人は何度も転んだような感じで怪我をしていた。

 重傷というわけではないが、それでも、血が出ているところを見ると、痛々しい気持ちになる。


 しかし、グランもジニーもへっちゃらというように笑ってみせる。


「おう、これくらいなんともないぜ」

「むしろ、アルト君に迷惑をかけちゃったことがもうしわけなくて……私たちを捕まえて、ラクスティンがなにかしたんでしょう? 例えば、わざと負けろとか……」


 まさにその通りなので、ついつい反射的に頷いてしまう。


「そっか、やっぱり……ホント、ごめんね!」


 ジニーが頭を下げて、グランも頭を下げる。


「最後の最後で、アルトの足を引っ張るなんて、ホントすまん!」

「お詫びというか、私たちにできることがあれば、なんでもするから!」

「いや、そこまで気にしなくても……」

「それじゃあ、俺たちの気がすまねえんだ!」

「なんでも言って! もちろん、できないこともあるけど……できる限りは、要望に応えてみせるから!」


 このままだと、二人共、土下座しそうな勢いだった。

 本当、気にしていないのだが……

 むしろ、二人にはたくさん助けてもらった。


 話を聞いてくれた、特訓を手伝ってもらった。

 そして……友達になってくれた。


 ユスティーナは、友達というか……

 友達以上恋人未満というような微妙な関係なので、なんともいえない。


 純粋な友達は、学院では二人が初めてだ。

 それは、どれだけ心強かったか。

 どれだけ温かかったか。

 二人が傍にいて、笑ってくれることで、俺はたくさん救われてきたと思う。


 まだまだ短い付き合いだけど……

 それは、ハッキリと断言することができた。


「なら……これからも仲良くしてくれるとうれしい」

「それだけ……なのか?」

「それだけだ。俺が望むものなんて、それ以上のものはない」

「ふふっ、アルト君らしいね」

「こちらこそ、これからもよろしくな!」

「よろしくねっ、アルト君!」


 三人で笑顔を交わして……

 それから、交互に握手をした。


 今回の一件では、ジャスに絡まれて散々だったけれど……

 グランとジニーとの友情を深めることができて、ある意味では、アリだったのかもしれない。

 まあ、そう思わないとやってられない、っていうのもあるかもしれないけどな。


「ところで……エルトセルクさんはどうしたんだ?」

「それ、私も気になってたのよね。結局、アルト君が勝ったのよね? エルトセルクさんのことだから、アルト君にべったりで勝利を喜んでいるのかと思ったんだけど」


 グランが不思議そうに言い、ジニーも追随した。


 俺は目を若干逸らし、たらりと汗を流しながら言う。


「あー……なんでも、後始末をするんだってさ」




――――――――――




 模擬戦……実技訓練を終えた後、ジャスは学院を早退した。


 試合に負けたものの、幸いというべきか、大した傷は負っていない。

 打撲くらいなので、放っておいても数日で治るだろう。


 ただ、その傷が妙に傷んだ。

 歩く度に、じくじくと痛む。


 その痛みがジャスを果てしなく苛立たせる。


「くそっ……くそくそくそっ!」


 自然と悪態がこぼれた。

 道行く人が何事かと見てくるが、周囲の視線を気にする余裕はジャスにはなかった。


 悪態をこぼし、時に、道端のゴミを蹴飛ばしながら歩く。

 その行き先は……家だ。


「この私がエステニアなどに……! このようなこと、あってはなりません! そう、絶対にあってはならない!!!」


 純粋な勝負で負けて……

 卑怯な手を使いながらも負けて……

 ジャスは完膚なきまでに、アルトに敗北していた。

 その事実が心を蝕み、プライドをズタズタに傷つける。

 プライドが傷つけられたことで、ジャスはさらにアルトを憎むようになり……

 どうしようもない負の連鎖が完成していた。


「この誤った現実は、すぐに正さないといけません……私がエステニアごときに負けるはずがない、そう、ありえません! もう二度と、私に歯向かうことができないように、きっちりと教育をしてやらねば……!」


 ジャスは頭の中で復讐の方法をあれこれと考えた。

 ただ、ユスティーナを刺激しないことは忘れてはいなかった。


 怒りに燃えているが……

 計算高いジャスは、セドリックの二の舞を演じないように注意していた。


 竜を敵に回してはならない。

 ましてや、ユスティーナは神竜だ。

 計り知れない力を持ち、権力も持っている。

 そんな相手、まともにぶつかることなんてできない。

 搦め手を使い、抜け道を見つけて、こっそりとやればいい。


 しかし、彼は気づいていない。

 そのようなことを考えても、もう無意味だということに。


「それにしても、あのローブの男はどこに行ったのやら……あの男の策に乗った結果が、コレですからね。色々と問いただしたいところですが……まあ、それは今度でいいでしょう。まずは家の力を使い、エステニアを追い込むための……」

「誰を追い込む、って?」


 ジャスの背中が震えた。

 氷の塊を突っ込まれたかのように、とんでもない悪寒が走った。


 恐る恐る振り向くと……


「やあ」


 にっこりと笑ったユスティーナがいた。


「え、エルトセルク……! なぜここに……!?」

「ちょっと、キミと話したいことがあって、追いかけてきたんだ。時間、いいかな?」

「……え、ええ。構いませんよ」


 ジャスは内心、慌てながらも、表面上は冷静を装い、そう答えた。


 慌てる必要はない。

 大丈夫だ。

 裏で策を巡らせていたけれど、証拠は残していない。

 グランとジニーを誘拐した部下は、顔を見られることなく犯行をやり遂げた。

 アルトに対しては、少々余計なことをしゃべりすぎてしまったが、確たる証拠にはならないだろう。


 問題ない。

 ジャスはそう考えたが……


 ジャスは一つ、考え違いを犯していた。

 それは……証拠を必要とするほど、ユスティーナはきちんとした手順を踏むわけではない、ということだ。


「キミ……アルトの試合をくだらない策で潰そうとしたね? グランとジニーをさらい、それでアルトを脅そうとしたね? っていうか、脅したね?」

「……そのようなことはしていませんよ。誰から聞いたのか知りませんが、全てデタラメです。私は、正々堂々とエステニアと勝負をしました」

「ふーん……そう。ならいいや」


 思いの外あっさりと引き下がり、ジャスは怪訝そうな顔をした。


「まあ、たしかに証拠はないみたいだからね。その点については、問い詰めるのはやめておいてあげる」

「その点については……?」


 ユスティーナの口から不穏な言葉が漏れて、思わずジャスは顔をひきつらせた。


「アルトをいじめていたこと。そして、またいじめようとしたこと。そのことを聞かせてもらおうかな? あと、さっき独り言で言ってた、ローブの男っていうのも気になるな。全部聞かせてくれる? おとなしく、全部話すっていうのなら、んー……まあ、半殺しで許してあげる。でも、逆らうつもりなら、七割、八割殺しは覚悟してね? これ、語呂が悪いなあ」


 笑顔でとんでもないことを言うユスティーナに、さすがのジャスも慌てた。


「な、なにを……!? 第一、私とエステニアに関する話は、当事者同士に任せると……先の試合で全てを決めると決めたではありませんか! それなのに、今更、そのようなことを蒸し返すなんて……」

「あれ、ウソだから」

「……は?」

「二人の試合に全部を任せて、ボクが動かないっていうの、ウソだよ」


 あっさりとユスティーナが言う。

 その顔は……未だ、にこにこと笑っていた。


「わからないかなあ。アルトを……好きな男の子にひどいことをしたことを、ボクが見逃すと思う? 見逃すわけないよね? まあ、男の子には男の子の事情というか、戦わないといけない時があるっていうのは、さすがにボクもわかるから、あの場ではなにも言わなかったけど……でもね? 試合の結果がどうあれ、最終的には、ボクが全部に決着をつけるつもりだったんだよ」

「なっ……!?」

「だって、ねえ……セドリックのことで学んだんだけど、キミみたいな人間は、心底痛い目に遭わないとわかってくれないからね」


 ユスティーナが一歩、前に出た。

 恐れるように、ジャスが一歩、後退する。


「いじめたんだから、いじめられる覚悟もあるよね?」

「それは……まっ……!?」

「覚悟してね? ボクのおしおきは、体にも心にも……かなり痛いよ」


 ユスティーナは竜形態に戻った。

 驚く街の人々を尻目に、逃げ出そうとするジャスをぱくっと咥えると、一気に空高く飛び上がる。


 そのまま、超々高度を音速に近い速度で飛び回るという、荒業に出た。

 そんなものに耐えられるわけもなく、ジャスの体はボロボロになる。

 しかし、真に怖いのは、竜に咥えられて空を連れ回されているという状態だ。

 心が悲鳴をあげて、ジャスはあっさりと気絶してしまう。


 すると、ユスティーナはジャスを軽く噛んで痛みで強引に起こした。

 ジャスは再び空を連れ回される痛みと恐怖を味わい、気絶して、また噛まれて起こされて……


 そんな地獄を3時間ほど味わい、解放された時には髪が白くなっていたという。

 ユスティーナ曰く、ちょっとやりすぎちゃった♪ とのことだった。

『よかった』『続きが気になる』など思っていただけたら、

評価やブックマークをしていただけると、すごくうれしいです。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[一言] 口に咥えては人間が絶対に漏らすと思う。当然、漏らしたものはく口に入ると思う
[良い点] HAHAHA!アルト想いのいい娘さんじゃないか [一言] これで過去に対してはひと段落だな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ