表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
191/459

191話 フェノグラム家とグラスハイム家

「今日は楽しかったね」

「そうね」


 帰り道。

 セルアとセリスは並んで歩き、共に笑顔を浮かべていた。


 思い返すのは、公園で出会った後輩のこと。

 強い力を持つだけではなくて、とてもまっすぐな性格をしていた。

 やや不器用な感は見受けられたが、そこを含めて好ましいと思う。


 良い出会いをすることができて、兄妹は満足していた。


 しかし、その笑顔は長続きしない。

 寮に戻り、部屋に近づくにつれて笑顔が消えて、代わりに冷たく無機質な表情に変わる。


 普通の学生にとって、寮は家のようなものであり、くつろぎ安らぐことができる場所だ。

 ただ、この兄妹にとって、それが適用されることはない。

 寮にいても気が休まることはないし、むしろ、常にピリピリと神経を張り巡らせていなければいけない。

 落ち着くことなんてできない。

 寝ている時でさえも、安らぐことなんてできない。


 その原因は……


「あら、遅かったのね」


 部屋に戻ると、すでに先客がいた。

 ソファーに座り、優雅に紅茶を飲んでいる。

 時折、テーブルに上に置かれたお菓子をつまんでいた。


 しかし、彼女はこの部屋の主ではない。

 この部屋は、セルアとセリスのものだ。

 許可なく入室することは禁止されているし、そのルールを破れば罰則が適用される。


 ただ、彼女にはその規則の範囲外だ。


「おかえりなさい、セルア、セリス」

「……はい、ただいま戻りました」

「ミリフェリアさまを待たせてしまい、申しわけありません」


 勝手に部屋に入られたことを咎めるわけではなくて、逆に、セルアとセリスは歓迎するかのように頭を下げてみせた。

 ただ、それが二人の本意でないことは、密かに強く握られている拳からわかる。


 ミリフェリアと呼ばれた女は、変わらずに紅茶を飲んでいた。

 その姿は、とても様になっている。


 歳は、セルアとセリスよりも、さらに一つ上。

 竜騎士学院の最上級生だ。


 ルビーのように輝く赤い髪は、わずかにウェーブがかかっている。

 毎日、自分で準備しているわけではなくて、ただのくせっ毛だ。

 ただ、それが良い方向に作用していて、彼女の魅力を引き立てている。


 同年代と比べると背は高いものの、体は細い。

 ちゃんとものを食べているのか心配になるほど。


 竜騎士学院では、ダイエットなどは禁止されている。

 しっかりと食事をとり、しっかりと体型を維持することで、健康で強い肉体が作られるからだ。

 ただ、彼女はそんなことは知ったものかと、己がもっとも美しいであろう体型を保つことだけを考えている。


 そんな彼女の名前は、ミリフェリア・グラスハイム。

 王に次ぐ権力を持つと言われている、五大貴族の一つ、グラスハイム家の次女だ。


「入り口でぼーっとしていないで、あなたたちも座ったら? 一緒に紅茶を飲みましょう」

「はい」

「いただきます」


 二人は言われるまま、ソファーの対面に座る。

 ミリフェリアの隣に座らないのは、単なる意地だ。

 お前の隣なんて絶対にごめんだ、という意思なのだけど、伝っているかどうかは限りなく怪しい。


 セルアは3人分の紅茶を新しく用意した。

 ミリフェリアの分も含めている。


「今日は、どちらへ?」

「妹と一緒に、外で訓練をしていました」

「あら、外で? 学院の訓練場は使わなかったのですか?」

「大会が近いためか、混んでいるので……」

「あぁ、なるほど。そういうことですか」


 ミリフェリアはにっこりと笑う。


「二人共、とても熱心なのですね。わたくし、感心したわ」

「いえ、そんなことは」

「謙遜しなくてよいのですよ。あなたたちの努力家なところは、わたくしはとても好ましく思っていますので」


 丁寧な言葉で、そう言い、


「……私は、あなたの独善的なところが大嫌いよ」


 ぼそっと、セルアにだけ聞こえる声量で、セリスが小さくつぶやいた。


 今の、聞こえていないだろうか?

 セルアは、あたふたと慌てる。


 ミリフェリアは変わらずに、のんびりと紅茶を飲んでいる。

 聞こえなかったのだろう。

 セルアは安堵して、小さな吐息をこぼす。


「ところで、ミリフェリアさまは、どうしてこちらへ?」


 セルアが問いかけると、ミリフェリアは当然のように言う。


「決まっているじゃない。愛しい従者の姿が見えないから、気になって探していたの。でも、見つからなかったから、ここで待つことにしたのです」

「そう、ですか」


 従者という単語に反応して、セルアが苦い顔をした。

 セリスの表情は変わらないが、心はセルアと同じだ。


 フェノグラム家は、代々、グラスハイム家に仕えてきた。

 セルアとセリスも、いずれ、グラスハイム家に仕える予定だ。

 主人となるのは、目の前の女の子……ミリフェリア・グラスハイム。


 一見すると、彼女は穏やかで優しく見える。

 学院の成績も優秀で、アストハイム家の長男のように、他者を意味なく差別したり攻撃するようなことはない。

 ただ、そんなものが生易しく思えるほど、どうしようもない欠点を抱えているのだ。


「なにか話があるのですか?」

「ええ。わたくしも、大会に出場しようとかと思いまして」

「ミリフェリアさまが?」

「それは、戦術武闘大会のことで間違いありませんか?」

「もちろん」


 セルアとセリスは、なぜ? と思う。

 ミリフェリアは活動的な性格ではなくて、体を動かすことを好まない。

 竜騎士学院に通いながらも、戦闘を野蛮と言い、最低限の訓練以外はしていない。


 貴族でありながら、竜騎士になれるほどの実力を持つ。

 そんなステータスが欲しいために、竜騎士学院に入学しただけで、他に目的も意味もない。

 全ては、己を輝かせるために。


 そんな彼女が、わざわざ泥臭い大会に出場するなんて思えない。

 なにを考えているのだろう? と双子は困惑した。


「どうして、大会に?」

「んー……まあ、わたくしも色々とあるの。説明すると長くなりそうだから、その辺りはまた今度ね。それよりも」


 ミリフェリアは、にっこりと笑いながら二人を見る。


「わたくしは優勝をしたいの。優勝することで、とある方に振り向いてもらいたいの。あら、優勝はしなくてもいいですね? まあ、ともかく……もちろん、協力してくれますね?」


 自分と戦うことになれば、負けろ。

 自分が確実に勝利するように、策を練れ。

 もちろん、手段にこだわるな。


 ミリフェリアの笑みには、そんな圧が込められていた。

 長年、従者として務めてきた二人には、彼女の望むものをすぐに理解した。

 理解して……いつまで彼女に付き合わなければいけないのかと、暗澹とした思いになるのだった。

『よかった』『続きが気になる』と思っていただけたら、

ブクマやポイントをしていただけると、とても励みになります。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ