表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/459

148話 裏切り

「それでね、今朝はお父さんとお母さんのお仕事の手伝いをしたんだ。色々な荷物を運んで、商品を並べたんだよ」

「ふむ」

「でも、それで終わり。ホントは、そのまま店番とかもやりたかったんだけど……そこはまだ、任せてもらえないんだ」

「ふむ」

「お父さんもお母さんも、僕を子供扱いして困るよ。僕はもう、一人でなんでもできるんだから」

「ほう」


 アベルは竜に寄りかかりながら、あれこれと話をする。

 そんな彼の話に静かに耳を傾けて、竜は淡白な相槌を間に挟む。


 話を聞いていないわけではない。

 むしろ、しっかりと聞いている。

 ただ単に、そういう性格なのだ。


 アベルは、竜のことをそういう風に判断していたため、特に気にすることはなく、そのまま話を続ける。


 ……傷ついた竜と出会い、2週間ほどが経っていた。


 店のポーションを勝手に持ち出すなどして、子供にできるギリギリの範囲で、懸命な介護をした。

 アベルは両親の説教を食らうことになったものの……

 結果、竜は一命を取り留めることに。


 2週間経った今。

 まだ飛ぶほどの体力はないが、こうして話をできる程度には回復した。


「そういえば、ルオンはどうしてこんなところに?」


 先日、教えてもらった竜の名前を口にする。

 幼い故に、竜にとって名前はとても重要であることを、アベルは理解していない。

 普通に名前を呼んでいた。


 ただ、竜はそれを正す気はないらしい。

 命の恩人故に、それほどに心を許しているのか。

 あるいは、ただ単に訂正するのが面倒なだけなのか。


「……」

「あ、言いづらいことなら、無理して言わなくてもいいよ」

「いや……同胞と仲違いをしてな」

「ケンカ?」

「……そのようなものだ」

「そっか、ケンカは辛いね」


 アベルは、少し前に友達とケンカをしたことを思い返した。

 あの時は、仲直りに一週間ほどかかった。


 ルオンはどうなのだろうか?

 仲直りしたのか、それとも、まだ仲直りできていないのか?


「僕がいるから」

「む?」

「ルオンは一人じゃないよ。今は、僕がいるから。だから、元気を出して」


 それは、アベルの精一杯の優しさだった。


「……うむ」


 そんな想いが伝わったらしく、竜は満足するような声をこぼした。




――――――――――




「まいったな」


 6歳の誕生日。

 アベルは荷物袋を手に、街の中を駆けていた。


 せっかくの誕生日なのに、両親におつかいを頼まれたのだ。

 取引のある客のところへ、代わりに配達をすることに。


「まったく……こんな日に、僕に用事を頼まなくてもいいんじゃないかな?」


 アベルはぶつくさと文句を言うが、本当は、両親や親戚達がサプライズパーティーをするために、わざと外に出したということを知らない。


「まあ、いいや。帰ればごちそうやケーキを食べられると思うし……あ、そうだ。せっかくだから、後でルオンにもケーキを分けてあげよう。竜でもケーキは好きだよね。甘いものはみんな好きさ」


 アベルはごきげんな様子で配達を終わらせて、急いで家に帰る。

 そこで見たものは、


「ただ……い、ま……?」


 血まみれで倒れている両親と親戚達の姿だった。

 その中心に、体中を返り血で赤く染めた男がいる。


 見たことのない男。

 でも、アベルはすぐにわかった。


「……ルオン?」

「む……?」


 アベルの推測が正しいというように、血に濡れ、人に変身した男……ルオンは小さな声を漏らし、振り返る。


「……アベルか」

「え? その姿は……え? それよりも、みんなが……」


 家に帰れば、家族が血まみれで息絶えているなんて、誰が想像できるだろうか?

 ましてや、アベルは6歳の子供だ。

 衝撃的な光景をまともに受け止めることができず、ひたすらに混乱してしまう。


「これ、は……ルオン……が?」


 現場に一人残された、強力な力を持つルオン。

 その彼の手は、血で汚れている。


 無関係と思うことはできない。

 むしろ、当事者であると考えることが自然だ。


「……そうだな」


 ためらうような間を挟んだ後、ルオンは小さく頷いた。


「お父さん……? お母さん……?」


 アベルは、震えながら床に倒れる父と母のところへ。

 体を揺するものの、反応はまったくない。

 すでに体が冷たくなっていることを確認するだけとなる。


「なんで……?」

「元よりこうするつもりだった」


 ルオンはアベルを見る。

 その瞳は無機質で、凍えるような感情が宿っていた。


「俺は追われる身だ。故に、誰にも知られてはならない」

「お父さんとお母さんは……」

「アベルが俺のことを話したかもしれない。故に、始末した」

「そんな、ことは……」

「そして……アベル。お前も消す」


 ルオンが手を振り上げる。

 ビリビリと震えるほどの殺意を感じられた。

 それは、彼が本気であるという証拠。


 それでも、アベルは希望を捨てずにはいられない。


「僕たち……友達じゃないの?」

「お前が勝手に口にしていたことだ」

「……そっか」


 なんとも思われていなかった、騙されていた、裏切られた……それらの事実がアベルの心を蝕み、壊していく。

 こんな心があるから辛い。

 苦しい思いをする。


「なら……心なんていらない」

『よかった』『続きが気になる』と思っていただけたら、

ブクマやポイントをしていただけると、とても励みになります。

よろしくおねがいします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんてこと・・、こんなの経験したら・・そりゃあそうなるのも無理なしか。 ああ、どうしてこんな・・。こんなの幼い時に味わったら耐えられないよ・・。
[一言] 仲違いしてたやつが殺した説を予想 庇ってるというより、巻き込んだからみたいな?
[一言] 仲間と喧嘩して逃げたというのは身を隠す為の嘘で、実際は何か罪を犯して逃げて来た罪人ならぬ罪竜という奴だったのか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ