表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/459

129話 ククルの焦り

 竜友祭の開催まで、あと1時間といったところ。

 それぞれの教室は慌ただしく準備をしていました。


 そんな中、自分はエルトセルクちゃんと一緒に学院内を見て回ります。

 祭りはまだ始まっていないため、催し物を見ることはできないのですが……

 それでも雰囲気を楽しむことはできました。


「あうっ!」


 エルトセルクちゃんは雰囲気を楽しんでいるらしく、終始笑顔です。

 そのことは微笑ましく、うれしく思うのでありますが……


「……果たして、こんなにのんびりしていていいのでしょうか?」


 自分の担当は、学院の警護。

 及び、学院での捜査。


 しかし、今のところ大したことはできておらず……

 関係者でないアルト殿の方が活躍しているという事実。

 焦ってはいけないのですが、焦りを覚えざるをえないのです。


 自分は聖騎士。

 常人を遥かに超えた力を持ち、時に、竜に匹敵します。


 ただ、それは自分で努力して得たものではありません。

 女神によって授けられたもの。

 故に、力なき人々のために戦わなくてはならないのです。


 それなのに……


「自分は……役に立てているのでしょうか?」


 アベルを見つけ出すことはできず、アルト殿が発見することに。

 囮捜査では、ホーク殿は怪我を負いながらもアベルを捕まえようとしたのに、自分はすぐに動けず眺めているだけ。


「はぁ……なんていうか、自分がとんでもない役立たずに思えてきたのであります……」


 いえ。

 思えてきたではなくて、事実、役立たずであります。


 別に名誉を欲しているわけではないのですが……

 しかし、なにも功を立てられずにいると、焦ってしまいます。

 功を欲してしまうのであります。


「あうっ」

「おや?」


 くいくいとエルトセルクちゃんに服を引っ張られました。

 彼女は自分を見つつ、とある教室を指差しています。


 その教室からは、良い匂いが漂ってきました。

 入り口のところに『おいしい肉串屋~ソースたくさん選び放題!~』という手作り看板が飾られていました。


「あうー……」


 エルトセルクちゃんの視線は、良い匂いが流れてくる教室に釘付けであります。

 よく見てみると、たらりとよだれが垂れていました。


 この子、本当に竜なのでしょうか……?

 とてもじゃありませんが、伝説のエンシェントドラゴンには見えないのでありますが……


 でも、そういうところを含めて、この子らしいと言えるのかもしれないのです。


「食べたいのでありますか?」

「あうっ!」

「すみません。まだ準備中なので、それは難しいと思うのです」

「あぅ……」


 とてもしょぼんとしてしまいました。

 うっ……なんていう罪悪感。

 そして、どうにかしてあげたいという庇護欲が湧き上がるのです。


 とはいえ、竜友祭の開始まであと1時間。

 それだけの時間を待たせてしまうというのは……

 そもそも、お祭りが開始されたら自分も教室に戻らなくては……


「あのー……よかったら食べますか?」

「え?」


 肉串屋を開いている教室の女子生徒が表に出て、笑顔と共にそんなことを口にした。


「その子、ウチの肉串を食べたいんだよね?」

「あうっ!」


 食べられるのか!?

 と期待するような感じで、ノルンは元気よく返事をした。


「あっ、いえ……もうしわけないのであります。決して催促するようなつもりはなくて……」

「ううん、気にしないで。今から本番前の最後の試し焼きをするところなの。だから、よかったら食べていって」

「しかし……」

「あうあうっ」


 寄っていこう、というような感じで、ノルンがククルの服を引っ張る。


「ちょっ……エルトセルクちゃん!?」

「あうっ!」


 ものすごい力であった。

 忘れがちではあるが、ノルンは竜……しかも、伝説のエンシェントドラゴン。

 聖騎士であるククルも、気を抜いている状態では抵抗できない。


「もう……仕方ないでありますね」

「あうっ!」


 こうして、ククルは名も知らぬ女子生徒の好意に甘えることにした。

 さすがに準備で忙しい中、教室内にまで踏み入るようなことはしない。

 廊下でしばらく待っていると……


「はい、おまたせ」


 さきほどの女子生徒が肉串を二本持ち、廊下に出てきた。


「あうー、あうー」


 ノルンは目をキラキラ、よだれをダラダラ。

 とても竜とは思えない幼い姿を晒していた。

 とはいえ、今は精神年齢がとても低い状態なので、それも仕方ないが。


 そんなノルンに、女子生徒が笑顔で肉串を渡す。


「はい、どうぞ。焼き立てで熱いから気をつけてね」

「あうっ!」


 ノルンは肉串を受け取り、ぺこりと頭を下げた。

 アルトとユスティーナの教育がしっかりとしているため、きちんとお礼をすることができるのだ。


「あなたもどうぞ」

「あ、ありがとうございます」


 ククルも肉串を受け取る。

 それから、はっと思い出した様子で、財布を手に取る。


「あの、いくらでありますか?」

「ううん、いいよ。試し焼きだから、それでお金をとるつもりはないし」

「しかし……」

「んー……なら、ウチの肉串を宣伝してほしいかな。それが代金、っていうことで」

「……わかりました。あなたの厚意に感謝するのであります」

「ふふっ、おおげさだなあ。じゃあ、またね。本番が始まっても、ウチにまた来てくれるとうれしいかな」


 女子生徒はばいばいと手を振ると、教室の中に戻った。


「あうぅ……」


 ノルンは、食べてもいい? というような感じでククルを見る。

 犬の待て、と同じだ。


「せっかくなので、冷めないうちにいただきましょう」

「あうっ!」


 ノルンはうれしそうに肉串を頬張る。

 肉の表面はしっかりと焼けていて、焦げがカリカリしている。

 中身は半レアで、とろりと。

 甘辛のタレが肉の旨味を何倍にも引き立てていて、学生の出店とは思えないクオリティだった。


「あう~♪」

「これは……とてもおいしいであります」


 二人は幸せそうな顔をして、肉串をゆっくりと食べる。

 一気に食べてしまうのがもったいなくて、じっくりと味わうことにしたのだ。


「……自分は」


 肉串を食べながら、ククルは女子生徒のことを思い返した。

 特にこれといった打算はなくて、無条件で人に優しくすることができる。


 そんな人を守ることが、自分の役目ではないのか?

 それこそが聖騎士ではないのか?

 役に立つとか立っていないとか、気にする必要はあるのか?


「……がんばるのであります!」


 ククルはホクホクの肉串を食べて、迷いを振り切るのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
別の新作を書いてみました。
【堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

【ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?】
こちらもよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 序盤2箇所エルトセルクがエメトセルクになってますよー 3(4?)行目と8?かな? [一言] いつも楽しく読ませてもらってます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ