表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/200

小説を書くと、無駄な時間が減る

 本格的に小説を書き始めて、無駄に過ごす時間というのが極端に減ったように思う。


 たとえば、何気なしにテレビを見ている時間。

 元々、くだらない番組は、あまり見ないようにしていたのだけど。くだらないというのは、つまり、その場限りのおもしろさで、後に残らないような番組のことなのだけど。それでも、アニメなんかは結構な数、こなしていた。なるべく、後に残るようなおもしろさを持った作品を選んで、見ていた。それも、あまり見なくなってきた。

 “芸術系番組”とか“海外の風景を流す映像など”を、小説を書きながら垂れ流しにしていたりもするけれど、ほとんど頭に入ってきてはいない。役割としては、音楽のようなもの。単なるBGMに過ぎない。


 インターネットを無駄に徘徊する行為も、激減した。まだ、いくらか残ってはいるけれども、それも小説を書く合間に気張らし程度といった感じ。本来、インターネットも、このくらいの使い方がちょうどいいのだろう。得てして、人はハマり過ぎる。「ちょっとだけ、ちょっとだけ」と思いつつ、気がつけば長時間、無駄に過ごしているという人は多いのではないだろうか?


 図書館には、まだ通っている。散歩も、続いている。散歩の時間も、以前よりかは、かなり減ってしまった。図書館にも、いずれ行かなくなる日も来るかも知れない。もしも、そこまで小説の世界に没頭できたならば、だけれども。

 言葉の通り、朝から晩まで執筆に専念する。そんな日は、来るのだろうか?あるいは、それは逆によくない行為なのだろうか?あまりにも小説だけで人生を埋めてしまうと、いい小説は生まれてこなくなる可能性もある。

 ま、その辺りは、試し試しやってみよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ