表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Frost  作者: μ*
1/2

~白い奇跡~

10月――

古都ヘルシングフォースは雪に覆われていた。

街の中央に位置するヘルシングフォース大聖堂といえば、バルト帝国随一の観光名所だが、 いつもとは違い、教会の中の雰囲気は張りつめていた。

「――なんとしても、譲歩はしていただけないのですか?」

そう言ったのは、隣国ペルーン連邦外相モトロフである。

「ええ。ご存知の通り、カレリアは我が国の産業の十数パーセントを支えている地域です。我が国はあなたがたの領土交換案を承知できません」

答えたのは、バルト帝国外相パーシキヴィだ。

 カレリアとは、バルト帝国南東に位置する地域だ。工業が盛んで、帝国の産業の一翼を担っている。また、ペルーン連邦の主要都市に近く、戦略的に重要な場所であった。

 モトロフは、小さく首を振って、

「しかし、我らとしても、この提案は譲れません」

 何度も、もう幾度となく繰り返してきた答えを改めて告げた。

「ですから! 我々を信頼して頂きたいのです! 我々は、貴国が帝政の時代から、良き友人であった。もちろん、革命があった今でも。そして、これからもそうであるはずだ。

我々は決して、良き友人たる貴国を攻撃することはない!」

パーシキヴィは焦っていた。目の前のタヌキ親父の魂胆はわかっている。このまま自分たちの提案が通れば、ペルーン連邦は今までより強い態度をとるだろう。提案を拒否すれば、ペルーン連邦との戦争の口実を与えてしまうことになる。そうなれば、戦力て劣るバルト帝国の敗北は必死。つまり、どっちに転んでも、このタヌキ親父の栄誉になってしまうわけだ。

今、パーシキヴィにできるのは、とにかく結論を先延ばしすることだけだ。その間に首脳陣が、結論を下すことを願って。

「ええ、もちろんバルト帝国との友好は固いですとも。わかっておりますよ。……しかし、カレリアを譲っていただげるなら、更に固いものとなるでしょうね」

なんとしても、提案に譲歩はないという態度の現れだ。

 チッ。

 パーシキヴィは相手に聞こえないように、小さく舌打ちをした。

「我々ももちろん――」



会議は続く。されど進まず。


はじめまして。

μ*(ミュー)と申します。


この作品が初投稿なので、色々とつたないかと思いますが、容赦ください。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ