表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

4.赤ちゃんが泣くとき

AK○板○さんがアヒル口で、

アヒル口可愛い、というブームが

一時期あったと思いますが、


赤ちゃんって、

アヒル口なんですよね。


アヒル口LOVE


夫、起きて、録画してあったハンタ○ハンタ○を見ています(笑)


幸せなことを書くと先回言ったけど、

基本的に幸せな中で、

幸せじゃないこともあります。


あのひどかったつわり……、とか。

産むときのあの痛さ……、とか。


また今度書くことにして、

赤ちゃんが泣くことについて書きます。


赤ちゃんが泣くのって、

苦情受付係とクレーマーに似ていると思うんだけど、


クレーマーのお客さんから電話がかかって来て、

こっちは冷静に、にこやかに、

もの分かりよく「どうされましたか?」と対応しているんだけど、

相手はぎゃんぎゃんと文句を言って来て、

一生懸命なだめても、全然収まらない。


しかもまずいことに、相手が外国人で、

何を言っているのか全く分からない(笑)


え? 何?

おむつ? お腹空いたの?

暑いの?

うんち出ないの? げっぷかな?

遊んでほしいの? 抱っこかな?

眠いの? どっか痛いの?

虫に刺された?


上記を全て試し、確かめ、

何が正解か不明。

運がいいと、すぐに当たりが出るが、

運が悪いと、いつまでたっても当たりがでない(笑)


こっちは一生懸命やっているのに!

というのは通用しない。


こっちが一生懸命だろうとそうでなかろうと関係ない。

その辺、容赦がない。

こんなに頑張ってくれているから、許してやるか、なんてない。

(相手しないとあきらめきってサイレントベビーになるらしいけど)


相手との関係を壊したくないから非難しない、とかない。

遠慮会釈なく文句を申し立てる。


それに対して、そっちがその気なら……! と言ってキレる、とか無い。

苦情受付係よろしく、辛抱強く、笑顔で耐え、いろいろ試す。



赤ちゃんは可愛いのだ。

その可愛い赤ちゃんがこんなに怒って、

涙を流して泣いている。

でも、それをどうしたらいいか分からない。


こんなに可愛いのに、

泣かせてしまった。

とてもかわいそう → 罪悪感 → あれ、自分ってだめな母親??

→うつ


妊娠・出産でホルモンバランスが崩れているのと、

環境変化多すぎ、慣れない・うまくできない、

加えて睡眠不足で、


こんなに可愛くって大好きな赤ちゃんから、

こんなに文句を容赦無く言われて(泣かれて)

悲しい!


という気持ちもあり、


ため息いっぱいで落ち込みます。



ですが、

産後に母乳育児のために助産院へ通って、

そのこともまた別途書きますが、


「赤ちゃんは泣くのが仕事だからね。

ちょっとくらい泣かせておいた方が、

お腹が空いていいだろう。

泣いているから可哀相って、誰か言っても、

気にしなくていいよ」


と、御年90の、勲章ももらった

おばあちゃん助産師さんが言って、

気が楽になりました。


その助産師さんは、看護師として

従軍して北京へ行き、

多くの人の死を目の当たりにした結果、

人の命の大切さを痛感して、

戦後は助産師としてずっと働き続けているそうです。


ちょっと耳は遠いけど、

笑顔がデフォルトで顔に張り付いているようで、

お化粧もばっちりしていて、

さばさばして、かっこいいおばあちゃん先生です♪



それにしても、赤ちゃんが泣くときに、

まだ恥も外聞も知らないので、

あられも無い顔をして、

ぎゃーっ! と泣きます。


今はまだ文句を言う声を覚えたので、

ぎゃーっ! は、ほとんど無くなったけど、


産まれたての頃は、文句声というバリエーションが無いので、

ほんと一瞬でクライマックスの「泣き声」までいって、

この子、顔真っ赤で、目は上を向いて、

まさにザブング○の悔しいです!の顔だけど、

大丈夫かなあ、と思ったものです。


そのうち、知能が上がって自我も強くなってくると、

本能的な満たされなさや不快感で泣くだけではなく、

自分の要求が通らないことに腹を立てて泣くようになるので、

それはまた手強くやっかいなことだろうなあ、と思う。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ