表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/42

3.おうちのローンの話。

赤ちゃん起きました。


いつの間にかむっくり起き上がって、こっちを見ている様子は、

家政婦ならぬ、

「赤ちゃんは見た!」という印象を受けます。


「あれ~起きたの~♪」と声をかけると、

照れ笑いのような笑顔になって、

顔をそらすのがなぜか不思議です。

とても知能の高い反応のように思うのですが……。

ていうか、母だよ。


ときどきこちらをうかがいながら、

少しずつバックして行っています。


タオルケットをかじかじ。

自分の腕をぺろぺろ。


飛行機ぶーんのポーズを一瞬取ったり。

この、飛行機ぶーんのポーズというのは、

腹ばいになって、

両手両足を宙に浮かすポーズです。

赤ちゃんがよく行います。


少しずつ90度回転しています。


こっち見てます。




そうそう、さっき、新聞取りに行ったら、

お隣のご夫婦が表札つけてました。


こんにちは、とあいさつしながら、

私はすっぴん眼鏡、適当なTシャツにジーパン姿だったため、

世間話もせずにすぐ家に入りました。


うちもいいかげん、表札つけなきゃな。


赤ちゃん連れでの引っ越しは大変でしたが、

逆に、仕事しながらの引っ越しは、無理! と思ったので、

休暇中で良かったです。


表題の件、


え? 産休中って、ローン組めないの!?!?!?


という事件があり、


しかし、その後、たまたま出席した同期会で、

育休中にローンの借り換えをした子がいて、

その銀行名も聞いていたので、


相談して、

ローン組める銀行を見つけてもらって、

結局、また別の銀行になりましたが、

紹介してもらい、ローン組めました。


良かった良かった。


ちなみに、産休は、産前産後の一定の期間の休暇のことで、

育休はそれに引き続く育児休暇のことです。

面倒なので、全部まとめて産休と言ったりもします。


私の従姉もローンの借り換えをしていて、

別の同僚も借り換えをしていて、

借り換えってしないと逆に損なのでは? 

という気もしているため、

職場復帰したら、考えようと思います。

いや、そんな考えてる余裕ないかな……?



そんなタイミングで家を買ったため、

産んだ後、産院に入院している間も、

手続きについての電話が来たりしていました。

「郵送した書類、届きましたか?」

「えーっと、確認しておきます」と言いながら、

うち郵便来てるのかな~、

私は見に行けないんだけどね、と思ってました。


家買いましたが、田舎なんで高くないです。

ローン、賃貸の家賃くらいです。

定住する覚悟と、利便性に目をつぶることと、

借金と自然災害に対する恐怖を引き受ける覚悟があれば。


家買ったぜ! みたいな自慢に対して、

反感あるかと思って、書いてみました。


反感恐れてたら、何もできませんよね。

恋愛したぜ! 結婚したぜ! 赤ちゃん産んだぜ!

仕事あるぜ! 健康だぜ!

ご飯食べてるぜ!

今、生きてるぜ! 


生きててすんません。みたいな。

なんでも、そうでない人に対して、

すんません。みたいな。


それを感じていたら、人生、変に肩身狭すぎて、

苦しいし、

ムダな苦しみなので。


アフリカの子供が今飢えているのに!

おいしい物を食べたなんてブログアップしているバカが!


なんてね。

きりがないので。


でも、震災の後は、

幸せに生きていることに対して罪悪感がありました。

自粛と閉塞感の中で、

苦しんでいる人がいるのに、幸せなことが申し訳ないようで。

のんきに「おいしい物食べたの~」と言っていられない雰囲気が。


今でも苦しんでいる人がいることに変わりないけれど、


幸せなことに対して、それを控えるのはやめようと思いました。


私は幸せなことを読みたい。

新聞やニュースで暗い話題を扱っていて、

それを知ることも大切だけれど、

自分の人生をそれで埋め尽くしたくない。

もっと幸せな情報を知りたい。


だから、芸能人の妊娠や結婚のニュースや、

おしどり夫婦が出るバラエティなんかを見ると、

心が安らかになります。


というのは、想定反感に対する言い訳でもあるのですが、

そういうわけで、

幸せなことや、

赤ちゃん可愛いよ!

赤ちゃん可愛いよ!

めっちゃ可愛いよ! 

食べちゃいたい!!!


ということを書いたりしようと思うのです。

なんか痛くてごめんなさい。


ちなみに今は抱っこしてます。

抱き上げると、口開けて幸せそうな笑顔を見せるので、

可愛くて頬ずりをしたりします。

親バカですみません。

可愛いのは赤ちゃんの生き残りをかけた動物としての戦略です。

でも可愛いです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ