表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/42

14(呼夢の視点) 新ヶ木島記念祭1

 月彦(つきひこ)くんの質素でシンプルな部屋で承諾を得られて、つい、叫んでしまった。

「めしあげ! 調理部!」の「多大(おおだい)根由利(ねゆり)さん」のコスプレで叫ぶなんて、ふしだらなことをやってしまいましたわ。

 まあ、とにかく。

「じゃあ、どういう服がいいのかしら」

 私はペンと紙を、上着の左の脇ポケットから出した。すると月彦くんが、「え。……まあいいや」と言ってから「うーん、うーん」と悩んだ。

 ――もしかして本当は答えを変えたくなってた?

 でも要望が聞こえてきた。

「涼しげな、首が苦しくない、シンプルで、男でも着れそうなシャツと、うーん、じゃあ……六分くらいの、すそが……下に行くほど広まったちょっと薄青いデニム風の……薄手のズボン。上下一枚ずつだけでいいんだよね?」

「うん。というか、断られると思った」

「いや、うん……そうしようと思ったけどね、でもまあ、もう、いいよって言っちゃったし。カメラ関係じゃないからか、気が緩んだんだよね。でもいいよ、一回くらいいいやと思って」

「そう……なんだ」

「うん、そうなの」

 ――まあ、やる気が出たのならいいや。

「……じゃあ、とりあえず、前日は……よく寝て、私について来てね?」

「分かった。あー、それ、いつ?」

「○月×日だよ」

「オッケー」

「あ、それと」

「ん?」

 当然だけど、採寸をした。メジャーを当てられていく時の月彦くんは、なんだかオドオドしているみたいだった。……どうして私はこんなに笑顔になるんだろうか?


 そして当日。日曜日。

 朝食を済ませて衣装のすべてをバッグに詰めて全部の準備を終えると。

「じゃあ行くよ」

「ん、オッケ」

 私達は、海近くの、新ヶ木(にいがき)ドームへと向かった。

 ――さあ、もうすぐお披露目の時間だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ