表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身リーマン異世界へ!  作者: 黒斬行弘
第一章 ようこそ!第二の人生へ
3/149

誕生!魔法剣士コレナガシン

さて、いよいよ俺の異世界での生活が始まった。神様の話が一通り終わると、俺はいつの間にか建物(?)の外に立っていた。


 まずは、神様の言うとおりに「冒険者ギルド」に行くことにする。そこに登録しとけば、各地にあるギルドで支援を受けられるらしい。仲間探しもそこで行うことになる。


 なので、とりあえずは一緒に冒険してくれる仲間を探す事が今の一番の目標だ。おー、なんかファンタジーRPGっぽくなってきたなあ。


 神様が言うにはこの街って、「冒険者を目指す人間が一番最初に訪れる街」なんだそうだ。なので、贅沢言わなきゃ仲間探しには困らないだろう、とのこと。


 よっしゃ!めっちゃ強い仲間をスカウトしまくって、有名冒険者になってやるぜ!



 そう思ってた時期が僕にもありました。



「居ません。該当者ゼロですね」


 受付の超が付くほどの美人のお姉さんにはっきりと言われてしまった。

 何がゼロって、俺の仲間になりたい奴がゼロって言われたの!


 ちょっと待ってくれよ。だって神様の奴、ここは冒険者が集まる場所だから絶対一人は見つかるとか言ってたじゃん!


 しかもね?こういう異世界のギルドって、レベル管理もしてくれるらしいのよ。んで、俺はレベルいくらかな~って登録してから確認したの。そしたら


「コレナガシン様はレベル1でございます」って!


 いやいや、異世界から転生してきた人間ですよ俺。そんな訳はないでしょう。異世界からって部分は伏せて、何かの間違いではないのか問いただすも帰ってきた答えはレベル1。


 嘘だろ・・・・。なんか不思議システムとかで、俺の中の見えない能力を感知してレベルが決定とかじゃないの?チート能力はどこ行ったんだよ・・。


 どうも受付のお姉さんに聞いた話では、この世界のレベルって、ギルドに依頼されたクエストをこなすことで上がるらしいのよ。なので、ギルドに関係ない仕事をガンガンやっても、レベルには全く関連付けられないっぽい。


 じゃあレベルあげなくて良いんじゃね?って思うだろ?ところが、レベルが上がると、各都市や街にある、ギルド公認のショップやら宿屋やらの料金・宿泊料が大幅にお得になるような特典がてんこ盛りなんだと。


 なんだよ、異世界でも、ポイントサイトのクーポンみたいな事やってんのかよって、愕然としちゃったよ。


 そういえば異世界での名前、日本での名前の「是永清」=コレナガシンにした。まあ愛着湧いちゃってるし、神様が自分で付けていいって言ってたからね。


 さて、どうしよっかなあ。ギルドに登録したはいいけど、レベル1では仲間になりたい奴はゼロと来たもんだ。


 俺がギルドの受付横で悶々としていると、なんかいい香りがふわっと俺の横を通り抜ける。


「あの、すみません。ギルドに登録したいんですけど」


 すっげえ可愛いエルフの女の子が冒険者ギルド登録してた。いや、初めて間近でエルフを見たけど、これは凄いわ。なんつーか、この世のものとは思えんくらいの美形。エルフって皆こんななの?あー、こんな女の子と冒険してみてーなー。


「では、ユーディ・ビッケンバーグ様のLVは1となります。パーティメンバーの募集は致しますか?」


「あ、はい。お願いします」


 エルフと受付嬢の会話が俺のとこまで聞こえてくる。


 あーあ、あのエルフの子、レベル1じゃ誰も誘ってくれなくてがっかりするだろうな~。今の俺みたいに・・。


「該当するパーティーがございました。今すぐコンタクトをお取りになりますか?」


「はい、お願いします」


 ちょーーっとまったああああああああああああああああああああああああああああ!


「ちょっとお姉さん!僕の時はレベル1だと誰も居ないって言ったじゃないですかあああああ」


 俺は涙目で受付に訴えた。だって、さっきゼロって言われたんだよ俺!もしかして見た目?この世界でも見た目で贔屓されるんすかあ!?


 受付のお姉さんは「何この子、盗み聞きしてたの?」みたいな感じで、あからさまにジト目で俺を見ていたが、気にしないよ俺は。


「コレナガシン様は、レベルというより職業がネックとなっておりますね」


「へ?」


「シン様は、先ほど職業として魔法剣士と登録されましたが、魔法剣士での募集は、余程人員が不足してない限り無いかと思われます」


 え?

 ええええええええええ?だって魔法剣士だよ?魔法と剣の両方使えるんだよ?今は魔法使えないけどね!


「冒険者の間での魔法剣士評は、剣と魔法をそこそこ使える中途半端な職業・・というのが通説になっております・・」


 ぶっ!この女、その魔法剣士様を目の前にして、中途半端っていいやがった・・。


「ちょっと、じゃあ登録の時それ言ってくださいよー」


 俺は完全に泣きながら受付嬢に訴えていた。だって、俺の第二の人生中途半端なスタートになっちゃったじゃん!


「職業選択に関してのアドバイスは当方では出来兼ねますので・・。申し訳ありません」


 ぐぬう。さっき職業決めるときにさ、「なんでもいいの?」って聞いたら、どの職業でも結構ですよ」って言われたんだよ。なので、俺の好きなRPGでいつも使ってる職業が魔法剣士だったんで、それに決めたんだけど、、そんな理由で職業を決めなきゃ良かったよ。


 こんな職業選択みたいなイベントで、この世界に対する知識の無さが裏目に出るとは思わなかった。これは思った以上に慎重に物事を進めなきゃな。やっぱゲームとは違うわ。


 そんなやり取りをしている間に、エルフの女の子、ユーディ・・なんとかっていったっけか。あの子の配属先となるパーティー一行がやってきて、受付登録を始めていた。


「あの、よろしくお願いします!」


「よろしく!大丈夫!俺らと一緒に行動してれば、すぐにレベル上がるよ」


 おーおー、可愛い女の子が一緒だからって一丁前にカッコつけやがって。俺は知っているんだからな。今のパーティーの平均レベル、まだレベル5だったもんね。さっきちらっと書類見たから間違いない!


 そういうわけで「魔法剣士」としての俺のスタートは、いきなりつまずきの連続で始まったのだった。

感想や評価などお待ちしてます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=318070502&size=135
― 新着の感想 ―
[一言] 良くあるけど何でアホ設定にするんだろう。その時点で見たくないと言うか見るのやめちゃうけどな。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ